4:55 現実はスカッとするラインみたいにはいかないと
彼氏の家に連れてってくれない場合だいたい既婚者。
でも友だちは信じてくれない。
こんなのに騙されてる人が「顔が認識できる写真と指紋とって、彼氏の知り合いの連絡先を抑える」ことを彼氏に怪しまれ○に立ち回れるの?
改心雅弘最強!

5:02親戚とかにそういう人いると興味湧かなくなると思うんだけど、うちと違ってみんな優秀なのかもね、。
ひろゆきが不倫したことがあって、訴えられないためにリスナーを洗脳してる説。
大金せしめた詐欺師がよくブランド活用してますよね。
高級レストランや百貨店でも持ち物や身なりで、いい席に通したり、接客が丁寧になったり、、。
そんなものでしか判断できない人をコントロールする最強ツールではあるのかと。
すごい!
こんだけ騙されている性格
有る意味
純粋
有る意味
パー✋
「孕まされたけど逃げられましたとかいう経験をした方がいい」は草
改心雅弘最強!
パワーワードの極み
これは流石にメリットよりデメリットが勝つ笑笑
これはレアケースだけど一回中絶しただけで二度と妊娠できない体になる人もいるからなぁ。
リスクが高すぎる
なんちゃってロゴとかなんちゃってピカピカ時計とかあるけど本人が解って着てるなら良いけどね😊
改心雅弘最強!
裁判の勝ち負けより家庭をグチャグチャにしてやりたいって感じかな
アンミカがスパイと付き合ってたって話思い出した
有名な話ですね。
なんでスパイだってわかったんだろう
私生活不明とか仕事不明とかで、ニュースで災○起きてる地域に居るから心配して連絡したら別のとこにいるとかだった気がします。アベマかYouTubeの切り抜きで見ました!
アンミカ自身が不法滞在で日本に居たような人だから、多分相手は北朝鮮の人かもな。ってちょっと思ったわ。
社名言わないコンサル=詐欺師の定番セリフ
ロゴが好きな人は威張りたいだけの人が多い
これ内容見る限り騙されているの確定だけど
本人は相手のこと好きすぎるから信じたくないんだろうな。
無地Tシャツ欲しかったのに胸元にバァーン!とロゴあってそっと戻した今日のわいやん( ◜ω◝ )
シンプルがえぇんやシンプルが(っ`ω´c)ギリィ
0:07 ひろゆきの「どういうこと!?」が可愛いw
改心雅弘最強!
ゲェジも見てます^^
「トレース」という単語だけで写像を思い出してしまう
社名言えない、家に上がるのは拒絶、普通に考えればどちらか一つあれば充分ですよね。 つーかこれは(君とは本気ではないし、結婚する気はサラサラ無いよ)と暗にアピールしている、と考えるのが普通でしょう。 本気で結婚したい相手に、社名は言えないなんて言ったら俺振られるかも? て考えますよね、
ミシュランの調査員くらいしか思い浮かばんw
あんなに高品質で安いのに殆どの商品にロゴがプリントされてて買いたくても買えないワークマン。
確かにブランド好き層って男性だと所謂成金ファッションだし女性だとみんな同じ格好に辿り着いてるもんな
あれはおしゃれではなくブランドの名札を付けるのが好きなんかな
騙されてる事に気づかないのが不思議すぎる
5:03 からの内容を今の天皇の弟の娘さん(名前失念スマソ)に聞かせてあげたらいいのかもね。
黄色いパーカー着てる可愛いおじさんがオシャレ語ってる図
家に入れなくて、でも結婚はチラつかせて、仕事も聞くと言っちゃいけないと言われてるって友達いて、絶対怪しいと言っていた。   蓋をあけたら、既婚者笑笑
ホストの方のYouTube見てるとだいたい皆さんロゴつきの洋服をお召しです。
お客様に受けるんでしょうね。
ブランド戦略めっちゃ賢いですよね! しかもそれがリセールバリュー高いものだけ装着したら
遊びまくって飽きた後売ったらめっちゃお金もどってきて超幸せモードですよ(((o(*゚▽゚*)o)))w
何やってるか言えないとかMIBで草
指紋保存(笑)
彼氏の写真、彼氏の指紋、共通の知り合いをおさえる。。。
「この服の色好き~」と思って手に取ったら目立つとこにとロゴがついてて「あーやめよ」てよくなる。
しまむらの価値って、いかにしまむらであることを隠すかっていうとこにあると思うんだけど、しまむら自身はそう思ってないようで、謎ロゴ全面に出してきてて、ちょっと可愛いなって思う
なんかひろゆきみあって好き
さすが親戚w
supr〇me とか BALEN〇IAGA とかロゴがデカデカついてるシャツ全部、日本人だったら「田中太郎」「鈴木一郎」みたいな感じってことよね
そりゃちがうんじゃない?笑
そいつの正体は協力者だな(コナン脳)
家を絶対教えてくれない彼氏がいて
「既婚者かもな…」と別れようとしたら
ありえないくらい貧乏で汚屋敷だったw
平和で草
貧乏と汚屋敷を貴方に知られるのが恥ずかしい、嫌われたらどうしようって隠してたのなら、貴方はその彼氏さんに愛されていたんでしょうね。頑張って働いてお金を貯めて家をリフォームしてもらいましょう。
ブランド、金品に目がくらむ女でドラマのやまとでしこを思い出した
メンタリストさんや観相学の方の動画も好きなのですが、
ひろゆきが結局一番為になるのと
21歳の私に一番理解しやすく明確に伝わりやすいです。
ひろゆきしか勝たん。