サラッと「○まれて無くなりました」って言うってすごいと思った。
○まれて無くなりましたww
話にしっかりオチがあって好きw
話にしっかりオチがあって好きw
2:08 泣いた
0:16 ローンはやめてください 大好き。 本当にその通り
貯金することで、上司の飲み会誘い断れるのはデカい。
確かに自分の会社の好きな車が欲しいから貯金してますと言われたら嫌な気はしないよなあ😃
当然現金で買うのが一番良いけど、どーしてもお金借りるなら自動車ディーラーのローンじゃなく銀行のオートローンで借りましょう。銀行から借りれないなら諦めてお金貯めましょう。残価設定クレジットとか論外。
そう。残価設定クレジットは論外ですよね。
車両返却を選択した場合、少しでも傷をつけると評価額が下がって残価設定との差額が現金払いになるから、それだったら普通のオートローンを長期で組む方が良いです。現物が残るし。
車両返却を選択した場合、少しでも傷をつけると評価額が下がって残価設定との差額が現金払いになるから、それだったら普通のオートローンを長期で組む方が良いです。現物が残るし。
ひろゆきさんのおっしゃる通りです。新車で300万の車を買う為に毎月ローンに追われて3年払うより、3年で現金 300万を貯金する事を絶対にお薦めします!300万貯金できたら欲しかった車は約150~160万位になっているのでお得ですよ!貯金する習慣もつきますし、ダブルでいいですよ!
欲しかった車はモデルチェンジして同じくらいの価格ですね笑
1番上のモデルを買わなければいい話では?
現金で同額貯めてローンで買うのがいい。
モデルチェンジしたのでグレード下げますってかw
中には旧モデルの最上位と現行モデルの下位グレードを悩む人はいるだろうけど、そうじゃないのよと。
中には旧モデルの最上位と現行モデルの下位グレードを悩む人はいるだろうけど、そうじゃないのよと。
本当に欲しいなら借金してでも買うだろ
でも新車の匂いってめっちゃいい匂いだよねw
僕は大嫌いなにおいです、、
俺もあの匂い苦手だわ
新車買った時さっさと匂い消えてほしいからわざと別の匂いつけてたな
新車買った時さっさと匂い消えてほしいからわざと別の匂いつけてたな
自分もあの匂い嫌いです
ちょっと酔います
ちょっと酔います
そういえばひろゆき氏が語ってるように先輩が貯金して欲しいクルマの新車を現金で買った。でも世の中新車だったら頭金入れるにしてもローン組むのが当たり前みたいな感じはするよね。
それローン組むの当たり前の感じある笑
乗りたくなくても子供できたらスライド、増えたらミニバンの王道がまってるから好きなの乗ればいいさ
そうなんです!
ミニバンがとにかく嫌いなようでら代車がアルファードの時に出かけたがらなくて、やっぱりオープンやクーペが好きみたいで父親譲りの車好きになりました(^^)
ミニバンがとにかく嫌いなようでら代車がアルファードの時に出かけたがらなくて、やっぱりオープンやクーペが好きみたいで父親譲りの車好きになりました(^^)
しゅんやさんは頭が良いと思います。
どこかの誰かの自称高学歴に比べてw
発言や噛みついてくる時点で頭が悪い底辺中の底辺と自分で言っているようなもんです。
いやほんと、ローンとかクレカとかある時代だけど、だからこそ 先に金を用意してから物を買う ていう基本を徹底したほうがいいよ。自然と身の丈に合った生活ができるし
用意したお金を10%分投資に回し残りを使う形にすれば老後も年金プラス投資配当金で全然余裕のある生活できるという
文字大きくするのどうやるんですか??
身の丈に合った生活は本当に大切だと思います!
2、3年で5万キロとか走っていて、年式の新しめの中古車が一番いい気がする。
新車は買ってもあまり意味は無いと思う。
3年落ちで、5万キロあたり走ってる中古車、特に4ドアセダンとかが安く手に入りやすい。
3年落ちで、5万キロあたり走ってる中古車、特に4ドアセダンとかが安く手に入りやすい。
ひろゆきの言いたいことは、
「後先のことを考えず、ローンとかリースとか、甘い話にすぐに飛びつくな!」ってことかな
「後先のことを考えず、ローンとかリースとか、甘い話にすぐに飛びつくな!」ってことかな
ゴリラのくだりのオチが最高に笑えたwww
ちよーハイブリですよね
0:01
今丁度悩んでた、この質問した人に感謝したいしひろゆきさんにも感謝したい。
今丁度悩んでた、この質問した人に感謝したいしひろゆきさんにも感謝したい。
自動車販売会社にいましたが、自動車の購入が必須でした。一年半で強制的に買い替えなので、残債が無くなりません。辞めて完済しましたが、金銭的に大変でした。
ひどい 買った車ローン完済しても会社の所有って詐欺みたい 違法行為じゃないのかな!?
乗りたい車 と 乗れる車 を完全に割りきって考えればそんな難しいことではない
ただ乗りたい車の場合 何かを犠牲にしたり我慢に耐えられるのか が重要
ただ乗りたい車の場合 何かを犠牲にしたり我慢に耐えられるのか が重要
話の中でスッと衝撃的なこと言ってくるのさすがですわ
個人的には「○まれて無くなりました」
がMVP
がMVP
2:09
バイクの話のおちがおもろかった
バイクの話のおちがおもろかった
衝撃すぎて笑った時声出たwww
ゴリラはヒョイっと持ってかれるからなw
貯金する癖をつける
コレって結構役に立ちますよ
コレって結構役に立ちますよ
なんでも知ってるし賢いな
俺もこの前携帯のプランワイモバに変えた安くてびっくり
バイクの話を出さずゴリラの流れで切り抜きしたら面白そう。
中古車って結局維持費が高かった。なので超低金利の残価設定ローンにして2~3年毎に気に入った新車に代えてます。車検もないしタイヤも新品、エコカー減税あった時はずっと自動車税安く維持費がかからなかったです。ただし、自分のものにはならないし、毎月支払いは続く。大きな事故すると次回購入の頭金になる買い上げ金額下がってしまうので安全運転するようになりました。
そもそもカーローンは金利が高いから勿体ない。車は10年10万キロ落ちを定価の20%ぐらいで買うのが1番いいね。
○まれたのオチ好き
ひろゆきさんは当然分かってて言ってると思うけど、金が貯まるまでの間本来使えなかったはずのものが借金することで先取りして使うことができる。それが支払う利子に見合うかどうかで判断すればいい。
頑張って2年で400万貯金して300万の車買いました🌟
俺の親もローンほど馬○らしいものはないと買うときは何でも貯めて一括で買えと言われてました。
金利低いからローンの方が良いよ現金を運用すれば金利以上稼げるし車を買うために貯金するなら最初から買わないほうが良い車ほしいときに買えるだけの現金が手元にないような人はあきらめな
でもひろゆきって車買った事ないよねw
利子を考えて、ご利用は計画的に
最終モデルの新古車はオヌヌメ
ローンは組まないほうが良いですよね😅自分は経験上、利子も付いてくるし嫌になりますよ☹️
ひろゆきがバイクに乗ってるの想像して笑ってしまったパソコン持ちながら手放しで身振り手振りしてそう
若い人が新車をローンで買うなら生活に支障がない範囲で買うのが大事です車は立派だけどガソリン代や遊ぶ金が無い!ってならない範囲ね
旧車は金貯めてる間に値段が釣り上がってしまうという罠
超現実的な考えで同意できます。300万の車は30年前なら高級車ですが今は軽自動車のハイグレードが300万です。岸田政権の無成長増税路線で更に経済は悪化します、ローンは地獄行き決定!
でも今中古車価格高騰してるから今100万で買えても、1年後には120万になってる可能性もある(ここ数年で20%ほど中古車価格が上がってるらしい)カーローンだと金利3%くらいだとすると、金利含めても103万。どっちがお得かな?
20万で月7万ローンはきつすぎるだろ
数年前、後輩が頑張って1200万貯金できて欲しかったベンツ1200万現金払いしてうきうきしてたら、車の故障とか維持費の金がなくなって、車乗れてない本人はローンにしとけば別にお金回せた言うてましたね
俺が分割払いは利息がもったいないと言うと、分割で払うしかないとぬかしやがったバカがいますが、俺もそうだから他にもバイトして無理してでも2回払いまでで払っているそいつも分割払いで更に貧乏になっていることを知らないのか
え、自分18で、ランボ乗れているんだが。ローンで月49万円のやつ。アルバイトでね
○まれて無くなりましたは草
バカですか?
何かに備えて貯める日本人の癖のせいで経済はいつまでも上向かない。
ゴリラとジール普通にセンス良くて草
身の丈に合ったローンなら良いと思うけどな。流石に月7万は破産すると思うけど笑
ローン組まないと買えない車は分不相応。無理して買っても維持出来ないでしょ。
車買うならローンはするなってこと?
本動画を観ました。車の購入で気をつける事は代理店は利益を上げるために見積書に要らないオプションを付けて、余計に金を取るのを見たことがあります。
僕は仕事をやり続ける為に枷として車をフルローンで購入しました。毎日推しがいる事で前向きになり出掛けることも増えました。結果仕事も上手くいきよかったと思ってます。ご参考までに☺️
特にビッグモーターでは