ひろきならスッキリしてて爽やかで強そうだけどひろゆきはモッタリ感が否めない
なんで少しでも迷うような名前つけてんだよ。娘に言われて考慮するならともかくちょっと考えが変わったくらいで後悔する名前つけんな
3文字って呼びやすくて憧れるのわかる

西村親(んーニシムラ…ニシムラ…世界で通用する煽りスキルのある…)「ひろゆきで!」
斬新なパーカーの着方してんな
夏くらい黄色いシャツにしてあげなよ
ひろゆかないに優しいひろゆきすき
結局個性って大事なんだなー。
「にしむらさとる」だったらひろゆかないが「さとらない」になるな
こっちのがええやん
西村悟らない
西村界、ひろゆき界のトップだからな
やっぱ五条悟はひろゆきが憧れるほどイケメンなんやなって
くっそしょうもない争い怒ってる…

くっそしょうもない感想ありがとうございます🙇‍♂️
この論争ってあなたが他の人の言ってることを理解しようとしないからここまで続いてると思うんですよね
あなたはあなたのコメントについて「論理的に理由を説明している」と言っていますが他の人からすれば(ここは自分の主観が入りますが)「理由があってもコメントの内容がおかしいことに変わりはない」と思われているんです
さらにわかりやすく言えばあなたの最初のコメントには、
・面白くないネタ
・そもそもネタに見えない(マジレス)
という要素があり、その次のコメントには
・謎の保険
・どことなく子供っぽい口調(これは自分の感想)
という要素があります
ネットではネットに慣れてない子供は叩かれやすく、大して面白くもないマジレスにしか見えないコメントをしてネタだと言い切って、他の人からの指摘をされるであろうということを予測して(前にも何度か面白くないことを言ってマジレス乙と言われたんだろう)、それを防ごうとする
ここまでおかしい点が揃っていればそりゃ叩かれるし論争にもなるでしょって僕は思いますよ
そうですか笑

さとるに憧れたの小学生じゃないってのは確かだぞ
矢野さとるの事なんだから
サ行から始まると清涼感あるよね。
ひろゆきはひろゆきって名前でよかった。それ以外考えられない。ひろゆきほどひろゆきしてるひろゆきはいない。世界で一番ひろゆきしてる。声に出して読みたい。『西村博之』ひろゆき、生まれてきてくれてありがとう。
ひろゆき愛が激し過ぎる
ひろゆきのことだいしゅきで草
本気でアイコンの女気になるから
いい加減教えてくれ💢
www
親「それあなたの感想ですよね」
すみません
この流れ好き

こわw
なんだろう…変えたければ変えたら良いけど結局気に入ってますよね?
こどもの頃自分の名前気に入らない人は結構いそうだけど大人になるとどうでも良くなるってデータが多分あって…
新卒の頃って売りがみんな共通して「新卒です」ってことだから
横並びだからこそ名前が変じゃないことが重要なんだね。
西村悟『大丈夫ですよ、僕、最強なんで。』
もしかして奇跡観測できてる?
はへー
困惑する気持ちも分かる
ひろゆき…いい響きだ
この次の動画がキラキラネームは採用しませんの切り抜きで草
加藤純一のカッコよさは異常
最強の特級呪術師になる世界線もあったのか
小学生の時、藤川球児を始めて見て、この人野球選手になれて本当に良かったなと思った
結局のところ名前負けしなければ逆にかっこいい
スーパーの野菜コーナーでアルバイトしてた時に、野菜入ってるダンボールに農家さんの名前書いてあるんやけど
「田畑耕作」みたいな完全に農家に産まれたからその名前つけたやろw
みたいな名前の人おったな。
ダンカンの息子は甲子園っていう名前だけど、サッカーやってるぞ⚽️
さとるって名前で良かった
ひろゆきがカッコいいと思っていたのなんか嬉しい
ワイも四文字やったからめっちゃわかる。
三文字に憧れるのもめっちゃ分かる。
泡姫(アリエル)は草
むかし金八先生のパロみたいなんであったよね笑笑
明礬(ラミエル)
3文字の響きがかっこいいのはわかる
あと名前の最後の子音がaだと名前を呼びながら喘がれやすいって聞いて憧れてる
ひろゆきああぁぁぁぁー!(≧Д≦)

竹書房ゥゥゥゥア゙ア゙ア゙ア゙ア゙みたいのやめろや
ライナァァァ
???「なあ、ひろゆきィィィィィィィィ!」
ひろゆきという名前がもったりしてるとは思ったことないけど
「のぶ」とか「たもつ」みたいに「の」とか「も」って響きはもったり感じるわ。
たもつはあつ森で草
ウヒョッ🦍
キッショいゴリラしか思い浮かばんw
たもつで某あつ森実況者浮かんだわ
きっとサトル君が好きだったんだろ