まずメープルシロップって4種類もあったんだ。笑
多分純度の等級のことかな?
ワイ元剣道部、合宿の昼飯のメガ盛り麻婆丼を同級生先輩が先に退出する中 泣きながら食べている記憶を思いだして嗚咽
まあ体作りだから理にかなってはいる
カツ丼大盛り三杯食わされるよりマシやろ。
友達は五杯食って胃に穴が空いて18キロ痩せて帰ってきたよ。
剣道部って優しいんだなって思ったよ。
剣道部が優しいというよりかは、友達の部活がキツすぎる?だけやろ
俺も在籍してたから、同じくらい食べさせられてたわ。
正直、剣道の何が辛いのかよく分からない。
それくらい感覚が麻痺するよ。
社会人になってからあれより辛い日々は無かったよ。
ある程度の辛い事なら余裕で耐えられるくらい部活がトラウマだよ。
親友が高校で強豪剣道部に入ったけど本当にあるらしい。学校では授業の合間に毎回おにぎり食べるように言われて、合宿の時はバイキング形式の所で食事してめちゃくちゃ食べさせて貰えるらしいです。
中学の頃の柔道部はヤバかったわ。
メープルシロップのお湯割りのグラスがキレイ✨
2:50どこまでもひげさんの一歩先をいこうとするの笑う
そして間違えたらコメントにある悪口を拾ってメープルシロップを飲む行動自体を否定しだすの草
昨日より今日成長したいって所で笑ってしまった笑笑
メープルシロップのお湯割りって飲み物初めて知ったわ
ひげおやじさん、ちょっと得意げなのがまた面白い
メープルシロップのお湯割りって飲み物初めて知ったわ
ひげおやじさん、ちょっと得意げなのがまた面白い
剣道部のエピソード。こんなトレーニングあるんですね、キツそうです。。
メープルシロップのお湯割りwww
太ってると食欲を抑える酵素の効果が薄くなるらしく、食欲が抑えられなくなるんだとか。逆に脂肪の量が少ない人はこの酵素が正常に働くため、互いになんで食欲を抑えられるのか(抑えられないのか)わからないらしい。
ハスターみたいな昆布 胃下垂かなんかじゃないかな。
胃が縦に近くて十分消化出来ないから食べても満足感が得られないらしい
胃が縦に近くて十分消化出来ないから食べても満足感が得られないらしい
胃下垂は筋肉不足でなりやすいんですよ
食べてる途中に食欲が消えるワイ、さらにワケわからなくなって(以下略
メープルシロップで多幸感ww
ひげおやじさんの甘すぎてなんでも許せるってのが1番グッときた。
この2人のやりとり好きだわw
2:15 ピンと合ってないせいで写しちゃいけないものみたいになってるの草
剣道部に限らないあるあるじゃね?w
大量の消費カロ○ーを大量の摂取カロ○ーで補ってた部活の人って、引退したら極端に太る人と痩せる人に分かれるイメージ。
大量の消費カロ○ーを大量の摂取カロ○ーで補ってた部活の人って、引退したら極端に太る人と痩せる人に分かれるイメージ。
野球部のやつら受験期にク○デブなるやつ多い
1:20からの正論のぶつけ合い面白すぎ
メープルシロップのお湯割りって聞いてはぁ?ってまじで声に出てしまったw
メープルシロップのお湯割りを飲んで多幸感に浸っているひげおやじを見た瞬間にはちみつ大好きな黄色いクマさんを思い出した。
「昨日より今日のほうが成長しときたいじゃん」
名言です
この二人おもしれぇなwwww
デブの習性って言葉おもろすぎる
人間以外の動物扱いw
デブという新しい人間以外の生き物扱いw
ひげおやじさんめっちゃ優しい声
大門未知子のガムシロもすごいけど、ひげおやじのメープルシロップもすげぇな。
ガチ医療関係の知り合い言ってたけど胃袋は肥大しないらしいぞ.脳の満腹中枢だろうから少食に慣れればでーじょぶ
日本語不自由すぎる時点で理性が食欲に乗っ取られてる感あるわ。
ガッツリ食えるのはトップアスリートにもとめられる能力の一つですね。消費カロ○ーが多い事で知られるシンクロナイズスイミングは毎日練習で4,000Kcal必要と言うし。自転車競技はもっと多いらしいし。
それは「成長」じゃ無くて「膨張」や!!
デ○になると豚さんの顔に似てくるのは何故なのだろう?
絶対頭悪いやつの文章
太ってる人がメープルシロップのお湯割り飲んでるとめっちゃ体に悪いものに聞こえる
お湯割りがお○っこにみえた
タンパク質の摂取量が足りてないんだろ太らないように脂質の少ない鳥の胸肉食うか、大豆ミートでも食ってろ