板橋は駐車場月1万円とかあったぞ
この前岐阜に生まれて始めて行ったけど、車ないと○ぬよね。
もっとリモートが当たり前の時代になってほしいですね(*^_^*)

23区からみたら八王子や福生は実質は別の県だから
車なんて免許持ってるだけで、車自体は持ってないぞ。
あんなのただの金食い虫だぞ。
東京に車は向いてない
ひろゆきは東京と名乗っている八王子の山奥の大学に通っていたんだな。
別の動画で家賃が安いと絶賛していたが。
今のマンションの駐車場代が2.5万
前住んでた賃貸が3万とかだったんで車とはさよならしました
東京で車持つのはコスパ悪いってのは
住んだことのない俺でも分かる。
そもそも、都内で車持つ奴🚘あまりいない。歩くか自転車地下鉄Ⓜ️で事足りる。
豊島在住ワオ、区内は全てチャリで移動
東京都心部なんて車の維持だけでなく、走行するのも嫌になる
交差点なんか矢印だらけの信号機で何が何だか分からん
カーナビ無かったら地獄
相変わらず『東京都北区赤羽』がツルッと出てくるな。
某漫画のファンか?
都会はクロスかロードバイクが最強
車好きにはマジで地方おすすめ。
地方のほうがお金掛からないのはもちろんの事、個人的にでかかったのは車乗る口実が出来る事。
ひろゆきさんが言うように、東京とかで暮らすと実用面で車買う意味は無い。(大黒PA行くとか自慢するとかかな)
地方だと、移動手段として実益と趣味を兼ねて車買えるし、他のものにお金ほとんど掛からないからがっつりカスタム出来る。なんなら別の趣味も結構余裕もって出来る。
もう一回言う、車好きにはマジで地方おすすめ。

うん。いつもと違う道を選択するとお店や素晴らしい景色に出会えたりして感動することがあるね😘
真面目に質問なんですが、車の維持費安くで済んでそこそこ利便性もあるとこ(郊外的な)ってどこがありますか?
・車でちょっと行ったところにショッピングモールや一通りものが揃う場所がある
・チャリ圏内でコンビニある
とか生活に無理が出ない範囲です
利便性にこだわるのなら、いわゆるベットタウンが良いかもしれないですね。調べてみれば沢山あると思います。
家を買うなら、若い内は車移動を前提に地価の安いところで購入し、老後はインターネットや近くの直売所で食糧確保という選択肢もあると思います。
結局、何処が良いかは個々人の重要視するポイントによって変わると思いますので、一概には言えません。
あと、"車の維持費自体" はさほど変わらないと思います。大きいのは駐車場代とか、渋滞少ないから燃費良いとかかな。
単純に車関係以外の地方住みのコストが低いという事です。
大阪は大阪市内は駐車場高いですけど、1時間圏内で月7000円くらいの駐車場のエリアはありますよ。首都圏は無理ですね。
堺とかですか?(車維持したことは無いです)
さん 南エリアは南に行くほど安くなります。北も茨木市とか高槻市も駅前徒歩圏内以外は安いです。
普通に名古屋の企業に就職でええやん、付近にベッドタウンあるし、外資系などでバリバリ仕事したいなら東京一択だとは思う
北区赤羽は車持つのにめっちゃ金かかるエリアちゃうやろって思ったら、割と駐車場高くて草
練馬区より8000円くらい高かったわ
やっぱ赤羽って大都会なんやな
ぶっちゃけ23区内中心地なら車要らんよ
そのせいもあってか未だ無免許ですけどね····
東京住んでて車なくて困った!なんてこと1度もないな。コストコ行けないくらい?
地方のフィールドエンジニアだとめっちゃ車運転させられるのでいいかもしれん。東京基準の給料なので金もいいし。
満員電車も毎日のことだから地獄だろうなぁ😱
東京23区での車の扱いは金持ちのステータス。
その3箇所住んだことあるけど東京大阪来るなら余程の金持ちじゃない限り車いらない。八王子とか住むなら別だけど。
仕事するにしても岐阜から愛知通うのが一番いいわ。
とりあえず見栄っ張りっぽいから岐阜愛知あたりで一生過ごすのがお似合い。
もうちょっと書くこと選んだほうがいいんじゃね。