めちゃめちゃ勉強になります🎵
日記をつけると過去を思い出すも忘れるも容易くなるので、記憶を整理したければ一番いい手段だと本当にやってみて思った。
このようにYoutuberになって、たくさんの動画を残ること自体は記録媒体、日記の一種ですね。
記憶や経験はたまに振り返したり、ほかの人に良い影響を与えたりするのも大事です。
記憶や経験はたまに振り返したり、ほかの人に良い影響を与えたりするのも大事です。
亡くなったばあちゃんが毎日日記書いてて
日記は大事だよって言ってたから
毎日日記書いてる。
日記は大事だよって言ってたから
毎日日記書いてる。
ひろゆきの深みのなさは日記かけないことだとわかりました。大事な忘れてる事に気付くのが日記。
過去を思い出して思い出に浸るっていうことが有意義な時間になると私は思います
日記って、裁判の時に役に立つんじゃなかった?
例えば、いじめとか虐待とか嫌がらせされてる事を事細かに記録してたら裁判で証拠として採用されなかったっけ?
例えば、いじめとか虐待とか嫌がらせされてる事を事細かに記録してたら裁判で証拠として採用されなかったっけ?
確かに!日記に書かなくても強烈なものは思い出すよね!💘
強烈な失敗でも最高に良い思い出も大体忘れちゃうんで何か起きたらつけてます
昔の日記が出てくるときがありますが、歳を重ねるごとに感じ方が変わるので、それはそれで面白いですよ☺(笑)
日記付けるより、遊びまくった方が心に残ると思うぜ~~~✨✨✨
辛い時に、楽しい時に書いた日記を見返すのはいいものですよ!
どんな恥ずかしい、どんな見窄らしい過去であっても、それがあってこそ今がある
DaiGoとの会話を見ててもひろゆき新しい情報大好きだよね♥
目新しくもないからひろゆきにとっては不要って事よね
目新しくもないからひろゆきにとっては不要って事よね
人に見られる日記かどうかで意味合いが違ってくると思う。
いろいろ書き出して自分の気持ちを整理したり、ストレス発散になる場合もあるし😃
いろいろ書き出して自分の気持ちを整理したり、ストレス発散になる場合もあるし😃
日記を 単なる記録として考えるか 見返して余韻に浸るか なんだろうなぁ人によってはぁ
未来を生きている。かっこいい。
強烈な失敗は記憶に残したくなくても残る←共感しかない!
それをわざわざ物として残す必要なんてないんですよね〜わかります笑
それをわざわざ物として残す必要なんてないんですよね〜わかります笑
嫌いだから無駄に感じるだけで
ゲームとか漫画見るのも時間の無駄と思う人もいるし日記つけるのが自己満足でストレス発散になって楽しいと思う人もいるかもしれないしただの好み。
極論好きだよねこの人。
ゲームとか漫画見るのも時間の無駄と思う人もいるし日記つけるのが自己満足でストレス発散になって楽しいと思う人もいるかもしれないしただの好み。
極論好きだよねこの人。
勝手に聞きに来て勝手に最後まで聞いて勝手にイラついてる感情がダダ漏れなんで頭使って生きた方が良いっすよ。
もし僕のこの勝手な物言いにイラついたなら「我が振り」直してみては?
もし僕のこの勝手な物言いにイラついたなら「我が振り」直してみては?
お前の勝手な物言いなら我が振り直す必要ないだろ、頭使って生きた方が良いよ
この子「僕ひろゆきさんみたいに上手いこと言ってやったぜ!」とか思ってるんやろか
にしても頭使って生きてる人とは到底思えない文章だな
にしても頭使って生きてる人とは到底思えない文章だな
日記は…日記というのはアウトプットができるので僕はいいと思いますが…
昔のことを思い出して感情に浸るのも結構楽しいぞ
日記を書いた時期があったんですけど、後で見返すと結構恥ずかしいこと書いてあったりするよね🥰
日記は記録だけじゃなくて、感情をアウトプットする意味もあるよね。
ひろゆきの場合は、ネット配信がアウトプットになってそう。
ひろゆきの場合は、ネット配信がアウトプットになってそう。
マインドさんの動画の長さが絶妙にちょうどイイね(^.^)
「皆さんご存知ないかもしれないですけど」
「これあんまり知られてないですけど」みたいなひろゆき流の言い回し笑える
「これあんまり知られてないですけど」みたいなひろゆき流の言い回し笑える
嫌な記憶は残したくないので、昔の日記を全部燃やしました🔥🔥😆
今日から新しい自分、新しい人生の再出発だと決意したら凄くスッキリしましたね✨✨🎉
今日から新しい自分、新しい人生の再出発だと決意したら凄くスッキリしましたね✨✨🎉
○んだ父親は、64歳になるまで毎日日記をつけ続けていました。
私に日記は大事だ。ボケ防止と自分のナンとかの為に
と言ってました。
○後、ある程度経ってから日記みましたが、
最後は家族と親戚の悪口。
意味ない!
病気日記、トレーニング日記等々は食事、天気、体温様々な要因での体調変化の自分の研究に役に立ちます。ずぼらなのでできませんが。
出来事を思い出して書くことは脳トレになりそう(゜-゜)
あと海外の言葉を覚えたい時とか💡
あと海外の言葉を覚えたい時とか💡
小学校の時の本音日記、(提出し先生からの意見が書かれたの)が実家で見つかり、読むと可愛らしく面白いです。あとは、若い頃のも見つかり読みましたが、純粋だったなあと面白かったです。
ひろゆきさんの場合、将来配信した動画が懐かしい記録と成るので良いですね。
ひろゆきさんの場合、将来配信した動画が懐かしい記録と成るので良いですね。
子供の頃に書いた日記は大人になって読み返すとおもしろい!けっこう覚えてないこと多いし。
これみて考え方って人それぞれだな〜ってほんと実感する
日記はつける派です🙌
日記はつける派です🙌
よほど強烈な体験じゃないとほとんどのことは忘れていくから、日記をつけておくのは悪くないと思う…
私は中学の時に子どものことを全て分かったような大人が嫌いだったので、自分が大人になったときにどう思うか10代の間だけ自分が見ている世界をどう思うかをノートに書いてました。(側から見たら日記)今22歳ですが、読み返すと子供の見ている世界は狭いなと思うと同時に、10代の暇だからこそ世界が狭いからこそ発揮できた、事実だけでなくて感情まで文字に起こす能力はすごいと思いました笑いやー暇だったんでしょうね笑
スポーツ選手とかはつけるべき
ひろゆきは最先端の人間だから"デジタル"でスケジュールをつけています。ひろゆきアンチはレベルが低いのでアナログです😂
お前のゲームする時間は他人にとっては無意味だろ
どんだけ日記書くのが嫌いなんだww
なんか「ロボットじゃないんだから。」ってよく思う事がある。人生時間もお金も節約して、効率良く人生謳歌します。じゃないのよ、、無駄な事に意味がある時って結構あると思う。
今はSNSが日記だね!
でも誰でも見れるぶん、黒歴史まで他人に知られるリスクがw
鶴田浩二さんも言っておられました古いやつほど新しいものを欲しがるものでございます
サムネ🦘カンガルー
強烈な失敗でなくても思い出せなくなったり、人間関係で本音ではこう言いたいけど言えないからこうしただとか言えない事増えてくると頭がごちゃごちゃするからに書いておきたくなる「まじ無駄」と「燃やせよ」は余計
日記書いてもほぼ続かないし見返すタイミングないから意味ねーなって思っちゃう
忘れた記憶が役に立たないというのは証明できないと思います。何を忘れたかも忘れているのだから。
ひろゆきは放送が日記代わりになってるんやろな