daigoさんは…
言わなくていいことを言ってしまったんだと思う。別に彼自身の好き嫌いは勝手だけど、「口は災いのもと」というのを知らなかったのかな?
DaiGo氏、宮迫氏…
ひろゆきさん、まさに今が稼ぎどきですね⁈
みんながどっかで思ってたけど道徳的に言わなかったことを言っちゃった

これ、妊婦でもそれこそ猫でも当てはまるよな
「妊婦は大切!邪魔者扱いするな!」「猫の○処分は許せん!」

うん、で、あんた寄付したり団体作ったりしたの?コメントでスッキリしてるだけだから世の中変わらないじゃないの?って話
そりゃアニメーターも介護士も保育士も給料あがるかっつうの、嫌なら金出してみろよ

言っている内容は理解できるが、問題は配慮が足りない言い方で煽った事。
言っていい事と悪い事があると思う。
自ら煽れば反発がある事くらいは誰でもわかる事。自業自得だと思う。言い方だけの問題なら、それを職にする人はより配慮しなければこうなって当たり前だと思いまーす!
DAIGOとDaiGo
やはり風評被○は避けられないな
それを飯塚叩いてた馬○共に言えばDaigoが叩かれることも無かったのにねえ、2年おせえよ
じゃああなた、飯塚が顔も知らなかった人間轢いて、被○受けました?
全然受けてないから、興味もなかったです
誠に正しい。
DaiGoさんは、「ホームレスは臭いし、居ない方がよい。」これがアウトだったな完全に。
叩きたいから叩いてるとしか思えないし、叩いてる人を理解できない
ほんと叩きすぎですよね分かりやすい説明ありがとうございました
叩きたい人たち、叩きたいユーチューバーたちって、間違ってるなーと、思う。人として間違ってる。
叩きすぎだけど、こころがすさんでいる底辺人間どもと、言いつけたい。その人たちに……
日本が○社会じゃなくて良かったなw
○社会なら今頃ホームレスの○体の山やでw
海外の影響力ある人が日本人の命などどうでもいいなんて発言したら日本人の○体の山やでw
見応えある山が日本に二つあったら世界遺産やなw
マイナンバーカードに専用口座を取り付けて、年金や生活保護をまとめてベーシックインカムを導入すればこの手の問題はほぼ解決するのではないかと思います。
たまにだいごさんの動画は観ていて、たまたま、あの回観た時に事前に「辛口でわざと言います」的な事を言っていたのでエンタメ的な回なんだなぁと深く考えずに軽く観たので騒動に驚きましたが、発言の重さを知りました!
誰かに「う○こ臭いですよ!嗅いでください!」って最初に言ってもいざ嗅いだら「クッサ○ね。訴えんぞ」っていう感じのやつですね。
新人種であるヒゲオヤジ人の誕生の瞬間。
そしてヒゲオヤジ人擁護団体の「ヒー・ゲオヤージ」が誕生したかもしれないし誕生してないかもしれないことを、
ひろゆきは今はまだ知らない。
確かに。ダイゴを批判している人で、ホームレスに支援している人よりしていない人の方がはるかに多いと思う。思想を表に出すか出さないか、出すならその伝え方、ということは別にして、ダイゴの言っていることも一理あると思う。
上から目線の「俺は批判している人より税金納めている。ホームレスに貢献している」的な発言は完全に余計だったようにも思えるな。
他人の命より家族の命の方が大切ってのはそうなんだけど「命は平等」って言う思想の日本でわざわざ「ホームレスの命はどうでもいい」とか言ったらそりゃあ○ぬまで叩かれると思うけどな
1:43
最終的にヒゲオヤジ人ではなく、ひげおやじへのダイレクトアタックになっている笑
飼ってる犬とひろゆきDAIGO内閣総理大臣含めても犬の方が大事やわ
トロッコ問題でこの2択出されたら0.1秒で○んでもらうわ
DAIGOと表記するとウィッシュになっちゃう
それはまずいな
ウィッシュなら5秒くらい考えちゃう
DAIGOと北川景子もプラスしたら何秒になりますか🤔??
コメント欄見たらひろゆきが言ってるから乗っかってるやついそうだなw
それは正にそうだと思う。
ただ、インフルエンサーという自覚があるにも関わらず、あの発言は間違いだとは思います。
ただ、間違いだと思うことと、叩くことは別問題です。
まぁ、やっぱ人に対して影響を与える人が、人の命を軽んじる発言はどうかと思う。言い方は悪いが「打ちてしやまむ、鬼畜米英」と言って国民を洗脳したことと、あまり変わらない。メンタリストを名乗るのならば、自覚を持った発言をして欲しいですね。
ヒゲオヤジさんで落とすスタイルずっと貫いてて草
ダイゴさん良くも悪くも素直すぎるし、弁がたつから悪目立ちしちゃう
別に媚びる必要はないけど自分のなかで勝手に思ってればいいこと、口にしたら不利になること、言わなきゃすまないとこがよくないよね
口は災いの元、沈黙は金なり
人間不信は病気。
大抵の人は他人はどうでもいいと思ってるから嫌いってわざわざ避ける人は心の病。
まー表に出すべき思想ではないよなー
綸言汗の如し。社会に多少なりとも影響力がある人の発言は、汗のように出たら、取り戻すことはできないので、充分注意して発言する必要があると言う格言です。過去にも多くの方々、特に政治家などがこれで失敗しています。歴史に学ぶ、これも教養とかリベラルアーツの一つではないかと思います。
0:01 『他人の命<飼い猫の命』は当然

0:32 DaiGoさんの落ち度は『言い方』

1:58 コメントで叩いている人達について

2:37 自己矛盾しているコメントについて

3:28 DaiGoに対してみんなが取るべき行動
まあdaigoの命などどうでもいい
でもDaiGoが命を助けてくれたら1億あげると言ったら助けたい

daigoの臓器売った方が儲かるわw
3:23 ブレイクスルー佐々木感
ひげおやじそろそろ可哀想で草
何でもひげおやじを例にするなw
よっぽど好きなんだな