三菱UFJの場合、統合する時に互換性の良いところのものに替えて統一していったらしいです。お金も手間もかけてるようでしたよ。
UFJ銀行をサブで メインは楽天銀行 利息増やすのはあおぞら銀行ネットバンクが結構いい立ち回りかと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°w
システムはトップダウンしないと駄目だと分かる典型的な例ですね

みずほ銀行応援してます(*'-'*)/
ツギハギで動いてるシステムですからね。テスターも音をあげるぐらいデスマーチだと言ってました。データベース設計もぐちゃぐちゃらしいですね
トラブルを起こさない様にするのが無理な仕様…
みずほさんマジでしっかりしてほしいわ。
最後、LINEとYahooがとばっちりうけてて笑うw 確かに金融関係で重複多いから揉めそうな気が
30年以上前の富士銀行時代のキャッシュカード💳がそのまま使えるっていう時点でヤバイと思ってた。継ぎ接ぎだからこうなっても不思議じゃない。普通はどこかで一度どこかで刷新しないとヤバイでしょ
キャッシュカードが古いのは関係ないんですよ。口座番号が店番で区別されるようコード設計されてるので、論理的には、口座が消えることはありません。ただ、入金情報を受け取る企業側は、銀行統合時に店番が変わったので、DBを修正する必要がありましたが。。
合併した銀行ってレベルの低い銀行側のシステムに一旦合わせるんですよね。みずほの母体は第一勧銀、富士、日本興業。。。この中で第一勧銀は機械の中に人が入ってんじゃないかといじられてたくらいシステムがグダグダだった。
うちのかわいい弟が勤めてるんだ悪く言わないでくれよぉ😭
退職金が出るうちになんとかするんだ
地方銀行ならオワコンだけどみずほ銀行は国が絶対に潰さないから大丈夫ですよ。チャレンジするタイプなら外資系銀行へ転職をお勧めするけど、一生安泰でいたいなら悪くない勤め先だと思います。
クフ王のピラミッドと同じ工数を誇る
IT業界のサクラダファミリアこと
みずほ銀行のシステム

どう考えたって、時間と労力の無駄
内部の軋轢とコストを天秤にかけられなかったんだろうか…

利用者は、そういうクエストを楽しめる猛者なんだと思っている。
銀行のシステム統合のプロジェクトリーダーなんて○んでもやりたくないわ。
パリ在住のひろゆきには三菱の行名変更が全く浸透してなくて草
ひろゆきってわかってないことでもそれらしく言う能力に長けてるんだな。全然違いますよ。
みずほは、日本興銀、第一勧銀、富士銀の3行合併です。3行とも都銀トップグループでしたから、内部はもういろいろ大変です。
そうだったんだ!
興銀は都銀じゃねえよ。
政府系金融機関だ、バカたれが。
知りもしないのに知ったかぶりするんじゃねえ。
お、そうやったな。興銀は都銀じゃなかったわ。気づかんかった。
金融系の知り合いはかなり多いのに失礼、失礼。ところでそんな言葉づかいで噛みつくお前はもっとバカだな。笑
これには渋沢栄一も怒る
みずほは宝くじ扱うのも止めてほしいわ
リプレースしないとだめだね、SEの腕の見せ所
みずほは第一勧銀、富士、興銀。
三井住友はさくら(三井と太陽神戸)と住友。
三菱東京UFJは東京三菱(三菱と東銀)とUFJ(三和と東海)。
りそなは忘れました(埼玉と共和だったかな?)。
りそなは埼玉協和銀行と信託併営の大和銀行の合併ですね
ありがとうございます!
元銀行員として恥ずかしい限りです。
秘伝のたれでも、いつかは腐る。
この言葉を思い出しました。
旧システムを継ぎ接ぎで運用するのは秘伝のたれとは違いますが。
最後にサラッとナイスつっこみ
コンウェイの法則いわく「システム設計(アーキテクチャ)は、組織構造を反映させたものになる」らしいです。
つまりク○な組織はク○なソフトウェアしか作れないってことです。
駅近くにゆうちょ(1台)とみずほ(2台)のATMがあるんだけど
ゆうちょには列ができてるのに、みずほはガラガラです
多分2台あるから素早い処理ができてるんだろうなー
責任を下に回しまくってると、最終的に責任はゴミ箱君の物になります
Mくんのおかげで一生金融業界アカウントのヘッドハントを拒否する判断ができるようになりました!ありがとう!!実りあるね!
歴戦のみずほユーザーはこの程度のことで解約しないよ
まだまだ修行が足りないな
○が出てることをドヤれるのがすごいなまた定期預金できなくなってるし
でも実際イージーモードでプレイしてる奴見たらマウント取りたくなるだろ
当時富士通でまさにこのデスマーチの渦中にいました。勧銀は富士通、富士がIBM、興銀が日立がそれぞれ主体で統合しようとしてたんですが、現場レベルでは2000年末にはすでに02年のロンチは不可能って判断でしたが銀行の偉い人たちに黙○されましたね。あれをきっかけにSI業界から足を洗い今はぜんぜん違う業界でのんびりやっておりやす。
まぁ東京五輪アプリ開発に73億円もかかる国だから銀行のシステム開発ときたら兆円規模なんだろな
空港や病院、入管や政府等の各所国のシステムと連携するアプリ開発で開発期間3カ月なんだってな。
かなり難易度高いと思うぞ
既存システムを流用した方がコストが安いとかいうけど
結局メンテナンスが大変でコストがかかるIT業界の常識
コストには一括のイニシャルコストと、定常のランニングコストがある。既存を流用して継ぎ接ぎでやればイニシャルコストは低く抑えられるのでデカい出費でリスクを取りたがらない日本人経営者は好む。もちろんその後はダラダラと複雑なシステム維持や不具合で高いランニングコストを払い続けるハメになるのだが、サラリーマン経営者は自分の時をしのげれば後はどうなろうと知ったことではないという姿勢なので変わらない。そして前任者がそうやってきたのだから自分も同じやり方を踏襲すれば非難されにくい前例事なかれ主義が引き継がれていく。
銀行内に派閥があるのは結構ある事だけど、みずほは一つ二つじゃなくて6派閥?(だったと思う)もあるから組織内が複雑だしまとまりもないってみずほ職員の元同級生が言ってた
納得しました。
リーダーシップをとると、責任も一緒についてくるので逃げているんです。
ほんとに納得した?うそでしょ
みずほはマジでヤバいことになりそうなのでみずほ口座の預金を全て違う口座に移します。
韓国への莫大な融資が回収できなそうですよ。
システム統一で4000億もかけ、デスマーチしてましたから、完成ではなく、終了(あとはつじつま合わせ)させたのが原因でしょう
今のUFJは三菱側が元UFJ側を救う形で合併してるからそれは当然でしょ。
みずほのいいとこあるよ
金融機関コードが覚えやすいんだぞ。
みずほはいろんな銀行が合併してできた銀行で派閥がたくさんあるからリーダーが出てこなくてまとまりがないらしい
だからみずほは1つになろうって意味でone mizuhoって言ってるんやで
そういうことやったんだな。
だいたい、one teamとか、one 会社名とかをスローガンにしているところはまとまってない。www
みんなで仲良く一つにまとまりましょうでは組織はまとまならない。リーダーがおまえら俺の言う通りにしろで明確に上下関係を作る事で組織はまとまる。
それは他のメガバンクも一緒。
富士、第一勧銀、興銀と官僚臭の強い3行が一緒になったのが不味かったです。しかも規模では興銀は劣りますがプライドだけは旺盛で、興銀マンからした富士・一勧は興銀落ちた奴が行くとこって格下に思ってたんです。