これまで文系一筋でしたが、中学物理から勉強し直してみようと思います。そのきっかけを与えてくれたひろゆきさんに感謝です‼︎
本当に山口厚先生ですか‥?
気になって法学の研究に手がつきません 教えてくださいお願いします
山口厚ぃぃぃぃぃぃ
数学も面白いぞ!!!!!
見てておもろすぎる
ゆたぽんと同じレベルのおもしろさ
ゆたぽんと同じレベルのおもしろさ
実数は存在するのかっていうテーマを数学者が議論してほしい
古典物理で記述できる内容に重力波持ち込むのはそれこそ不要な物じゃないですかー?
ひろゆきの世界だとどこからが宇宙なのかはっきりわかって羨ましいなぁ
宗教における神様の存在と力学における位置エネルギーの概念を等しく「不要なもの」としか捉えられない男、それがひろゆき
バカで可愛そう
ひろゆき動画とか見てそう。
早く目を覚ましなよ
宗教における?それを言うなら科学における神の存在でしょ。
宗教上での「神様の作った法則に則って重力が働き物が落ちる」という説明の”神様”の部分を不要な物として話してるのでそれについて言ってるんだと思います
宇宙には重力ないと思ってるのほんと好き。馬○すぎる。
新たなデジタルタトゥーが刻まれたな
ひろゆき「地球が丸いってのは全くのウソで〜」
??「We are フラットアーサー!!」
カニンガムの法則を多用して勉強するひろゆき
重力の源は重力波と全く関係してない
重力波は空間の歪みが伝わる現象であって重力は生み出さん
全く調べもせずに知ったかしてるのがおもろい
重力波は空間の歪みが伝わる現象であって重力は生み出さん
全く調べもせずに知ったかしてるのがおもろい
おいらバカだからもう少しわかりやすく言って
説明を単純化して解説出来ている気になってる文系
1の知識で10を知った感じで話すひろくん
サイコパス指数高そう
10を聞いて1を知り100を知った気になる男
理系の話になると突然頭固くなるのおもろい
ひろゆき本人が一番頭悪いのが面白い
これを私文が言ってるってのが世界で一番おもろい
中央の文系w
重力がなくても重力以外の力(例えば電磁気力)の場合も位置エネルギーはあり、
位置エネルギーを関数で表すと非常に便利です。
存在するの定義の問題に帰着?
位置エネルギーを関数で表すと非常に便利です。
存在するの定義の問題に帰着?
頭のいい人を黙らせるには定義を説明するといいですよね
虚数が"実在"しないといってますが、実在とはどういう定義に基づいて言っているのかとか。虚数って数の概念を広げると本質的に存在するような気がするので、ここで話してる実在とは何を想定してるのかとか言っておくといいと思いました
虚数が"実在"しないといってますが、実在とはどういう定義に基づいて言っているのかとか。虚数って数の概念を広げると本質的に存在するような気がするので、ここで話してる実在とは何を想定してるのかとか言っておくといいと思いました
しかり!。でも量子力学的知識が貧困ゆえ何も言えない自分が情けないです。。。
ひろゆきはまだ「論破にこだわっていた頃の自分は未熟でした」のカードを残してるからな
これを使って新たな信者獲得の流れが来るぞ
これを使って新たな信者獲得の流れが来るぞ
論破王がそれ言ったら信者離れるだろうし、今後一切レスバせず生きていくことになるだろ。ひろゆきがそんなことできると思うか?
ひろゆきがそれ言うのは爺になってから
ひろゆきが言えるわけないじゃん
DAIGO君の逃げですかねぇあれをひろゆきがやるのかな
DaiGoく○に先を越されましたねww
苦しい時の神頼みってこれかぁ。
ひろゆき、位置エネルギーでさえ手こずるなら、エントロピーとか聞いたら頭爆○しそうで草
エンタルピー?タルタルソース?
エントロピーの話聞いて頭蓋骨バラバラになってエントロピー増大してるの草
認めなかったら勝ちと思ってるひろゆき
実数も虚数も化学も時間も概念の話だから実在はしてないよ、ひろゆきくん。
お主さては数学徒の動画見たな?
誰かが嘘をついたときは目くじら立てて「嘘を広めるのは社会にとって良くないと思ってるオイラです」的なこと言うのにひろゆき氏自身は平気で間違ったことを発信して、しかもそれを必○に論点すり替えてまで訂正しないんやなあ。
なんかすっかり笑う側から笑われる側に戻っちゃったねひろゆきくん。
これ以上ない屈辱で草
ひろゆきの動画に毎回低評価つけよう
ネットの転がってる知識だけで戦うのも限界やな
「僕なんか間違ったこと言ってます?」じゃなくて「これそんな難しい話?」って言うところ、オイラの主張は全て正しくてオイラの主張に異論唱える奴はバカだっていうひろゆきの思考が滲み出てるよな
これだよね
だよね
これに関してはひろゆきが痛いな
これに関してはひろゆきが痛いな
写像すら知らないひろゆきく○に理系の話はちょっと難しいね……
そんなん言ったらほとんどの学問や学術の定義は、人間が決めた存在なので実在や存在するという言葉を 使うに値するかよねw
時間なんて概念やし化学なんて概念の塊やで。まぁ、頑張れひろゆきくん
時間なんて概念やし化学なんて概念の塊やで。まぁ、頑張れひろゆきくん
この人に批評はできても哲学はできないってことがわかるなぁ。科学や数学を理解できないならその大元の哲学もわからんだろ。
無知の知
別に「位置エネルギー」って重力に限ったことじゃないから、ある方向に物体を動かした場合に力というかエネルギーが発生することの総称として使われてるってことじゃないんですかね。
ない、1、いっぱい、でもいいところを1,2,3で区別したほうが便利だから数という概念を導入してるだけなので、ひろゆきの言葉を借りるなら実数だって存在しないんすよね。
自分から突っ込んでくるメタルスライム
実数が存在しない、というコメントは虚数が実用上便宜的に存在するとしたら、実数も同じく実用上生まれたもので、木や石のようにもともと地球上にあったものではない人間独自の概念だと言いたいのかな?
私文がなんか言ってる
きっつ
みんなただ揚げ足とりしているだけやん。論点とは違うところでつついて理系ですマウントを取りたいのか知らんけど。位置エネルギー→重力の説明に位置エネルギーをわざわざ持ちださなくていい虚数→計算に便利だから導入別に間違えじゃなくね?
1:45 あたりからの説明なんかおかしくない?位置エネと運動エネは保存しないっけ??
1:03〜揺れ過ぎやろw
どこで学んだ知識なのか知らんが、ものすごく滑稽に見える。完璧に間違った知識を得意げに話している。
結局重力=位置エネルギーと思ってる頭の悪いひろゆき
そもそも位置エネルギーとは何かを学んできてほしいw
位置エネルギーの源は重力だけじゃないってことを説明すればわかってくれるかな
それを言うと虚数は存在しないって事を言ってる人は馬○の発言を理解する能力がないから頭が悪いよねって話なんですね(ひろゆき風)
ひろゆきは自分が理解できていない可能性を考慮できないんだねぱぱっと記憶にある事象だけでレゴのように理論構築する「癖」を抜かないと先に進めないと思う
位置エネルギーが存在しないって最初の主張は間違ってるけど、この話は中高生に対して重力によるポテンシャルエネルギーを位置エネルギーで説明する必要はないって話じゃないの弾力性なんかも位置エネルギーに入るわけだから
投手の投げたボールが1秒間同じ速度であり続けることはあり得ない。
エネルギーを完全に履き違えている