日本は昔から変わらず村八分、気に入らない者をイジメて排除するか無視し続ける社会です
トカゲの尻尾切りもその一種。何か悪いことがあったりうまくいってなかったりすると無理矢理誰かに責任押し付けて排除する。結果何も変わらない
いいことだ
「しょうもない大学は潰せ」
天皇陛下をYouTube上で侮辱
Go to政策を強行
「ピュータンは差別じゃない」
「古文はいらない」
京アニ青葉に憧れてサラダ油で放火しようとする
「位置エネルギーは存在しない」
「写像ってなんすか?」
「虚数は嘘」
賠償金払わない
掲示板をアメリカ人に乗っ取られる
時速の概念を理解していない
論破と称して公共の電波を使って誹謗中傷しまくる
F爺に論破される
「自○した人が一番悪い」
電車で女を○しまくる

これが同一の大学の出身者による言動だという現実

まわりを巻き込まずに自分だけなんて考えれる人は、人から最低限の思いやりはもらってきたい人。
そしてそれを考えられる人は、そもそも自○をしようとしないので、結果人も○さない。
人を巻き込む人は、それだけ社会や他人からないがしろにされた人です(本人の被○妄想も含む)。
そんな人にしてみれば、自分にひどいことをする社会、優しくない周りの人を巻き込んで一緒に○ぬのに罪悪感があるわけがない。本人にしてみれば復讐ですから、被○者意識なんだと思います。
関係ない人というのは、された側の論理で。やる側にしてみれば全て自分の敵なんですよ。
○戮する人の見方とかではなく、そういう心理を理解しないと防ぐための対策は立てれないと思います。
あくまでも私の感想です。
事前にバカを検知して処罰しよう
以上ひろゆきごっこでしたー
ひろゆきひげおやじに対してツンデレすぎ

社会に適用しにくい人たちをどうしていくかが重要だね
1人で○ねとか言うやつ幸せな環境で育ってるんやろなぁ
そのうち、Tシャツ替わりに着る「鎖かたびら」が流行するのではないかと思う今日この頃。
「しょうもない大学は潰せ」
天皇陛下をYouTube上で侮辱
Go to政策を強行
「ピュータンは差別じゃない」
「古文はいらない」
京アニ青葉に憧れてサラダ油で放火しようとする
「位置エネルギーは存在しない」
「写像ってなんすか?」
「虚数は嘘」
賠償金払わない
掲示板をアメリカ人に乗っ取られる
時速の概念を理解していない
論破と称して公共の電波を使って誹謗中傷しまくる
F爺に論破される
「自○した人が一番悪い」
電車で女を○しまくる

これが同一の大学の出身者による言動だという現実

正確に言うと褒めてるんですけど〜

『??????』

0:07この□が意味を成してないやつ好き
2:35 ここはDaigoさんに当てはまると思う所
人に関わらない事が増えて常識化する今後が心配です。
人は怒りに身を任せるとリスクを無視する傾向が強くなる、と心理学の研究で分かっているからなぁ
福祉こそが治安維持の最終防波堤なのだけどはてさて…
2019年の川崎市登戸通り魔事件の際も、「○にたけりゃ、1人で勝手に○ね。関係ない人を巻き込むな。」という世論の意見が乱発されていましたが、ひょっとしたら加○者は、逆にこういう世論のような”正論”ばかり突きつけられ追い込まれていたからこそ犯行に及んだのかもしれません……..。

こう言うことを言っていると、「ネット等でバッシングする人たちって、想像力が欠けている」のではないかと考えてしまうのは僕だけでしょうか………?

「しょうもない大学は潰せ」
天皇陛下をYouTube上で侮辱
Go to政策を強行
「ピュータンは差別じゃない」
「古文はいらない」
京アニ青葉に憧れてサラダ油で放火しようとする
「位置エネルギーは存在しない」
「写像ってなんすか?」
「虚数は嘘」
賠償金払わない
掲示板をアメリカ人に乗っ取られる
時速の概念を理解していない
論破と称して公共の電波を使って誹謗中傷しまくる
F爺に論破される
「自○した人が一番悪い」
電車で女を○しまくる

これが同一の大学の出身者による言動だという現実

ひろゆきにしてはまともなこと言っていて草
私は必ず容疑者の生い立ちや環境、動機等を考えてしまいますね
『一人で○ね』って言うのも悪い意味で今の日本社会を現しているそのものだと感じます。
僕もちょっと前までは自○する前には無差別に○してから○のうと考えてたけど今は普通の人になりました🤣
本当に良かった…
わたしは今34歳ですが、20代前半は無差別○人で○刑になりたいと考えてました。精神科に行ってそれを医者に行ったら「そういう怖いこと言う人はうちでは診ません」と言われました。仕事を変えてプライベートの人間関係も総入れ替えしたら、そういうこと思わなくなりました。
僕も一瞬だけそれっぽいことを
思ったことがあります。なんで人を○しちゃいけないんだろう…人を○して捕まる以外にどんなデメリットがあるんだろう…とか一瞬思ったことがありました。でもその時は自分以外の人間にも意思があるという当たり前のことを理解してるようで理解してなかったんだと思います。でも自分以外の人間にもちゃんと意思や心や人生があり、その人生は一度きりであるということを知った今では人を○す事の根本的なデメリットを言うことができます。それはどんな人間にも本能的に備わっている共感性という性質があるからです。相手の悲しみを自分の悲しみのように感じてしまう性質。これこそが人を○してはいけない本質的な理由だ思います。相手の一度きりの人生を奪ってしまうと自分自身の人生はまだ終わってなくても未練を残したまま○された人の気持ちを考えてしまい、自分は○されてないのに被○者と同じような気持ちになり、しかもその元凶が自分自身であることに更に傷つき後々深い後悔の中に苦しむことになる。
人を○めてしまわないために一番大事なものは他人の悲しみや喜びを自分のことのように錯覚する共感性を育てることだと思います。脳科学では共感性は生まれつきは人によって強さに個人差があるが、その後の環境や成長によって、サイコパスのように元々共感性が弱い人でも伸ばしていけるそうです。
それに共感性が無ければ,人の幸せを願うこともなくなり,恋をしたり,家庭を築いたり,子供の成長を喜んだりなど人間的な幸せが掴めなくなると思います。
なので,人を○してしまいそうな人は、しばらく自分と他人を同一視して生活し,他人も自分と同じような痛みを感じ,一度きりの人生を生きる意思を持った人間だということを知り,相手の悲しみや喜びを自分のことのように感じられるようになることがかなり大事だと思います。
「しょうもない大学は潰せ」
天皇陛下をYouTube上で侮辱
Go to政策を強行
「ピュータンは差別じゃない」
「古文はいらない」
京アニ青葉に憧れてサラダ油で放火しようとする
「位置エネルギーは存在しない」
「写像ってなんすか?」
「虚数は嘘」
賠償金払わない
掲示板をアメリカ人に乗っ取られる
時速の概念を理解していない
論破と称して公共の電波を使って誹謗中傷しまくる
F爺に論破される
「自○した人が一番悪い」
電車で女を○しまくる

これが同一の大学の出身者による言動だという現実

あなたみたいな人が大半だよね
本人の問題以外にそういう無敵の人を生み出してしまうような社会通念(自己責任論、弱者必滅、同調圧力、出る杭は打たれる等)を植え付けてしまう社会構造にも問題あるけどね
わたしそういう思考になってしまう人は自分の中の暴力性にまず気づいた方が良いと思うんですよね
普通の人ってころ/したいまではいくけど本当にころ/すとこまではいかないから。
YouTubeのコメ欄ってそういうやつであふれてんだよなぁ…😇
多分理性的な判断ができる人は、そういった書き込みをしないと思うのよね
要するに、ないものねだりかと
気に入らない人を排除しても他の人が幸せになる訳じゃないのにな。
反射で攻撃する人が多くなりましたね。煽り運転もタ○コがクサイも。問題に対して答えを求め、早く答えを出すと誉められる経験が長いからですかね。立ち止まるとかほっとくとか違う対処もありますよね。
反射攻撃を繰り返すと依存と一緒でより強い攻撃とより強い相手の反応を要求する脳になりますよね。
ニートやこどおじと言って他人をバカにしてるような人も何かしら精神的に抱えてる人だと思う
弱者にマウントをとらないと自分を保てない状況なんだろう
「しょうもない大学は潰せ」
天皇陛下をYouTube上で侮辱
Go to政策を強行
「ピュータンは差別じゃない」
「古文はいらない」
京アニ青葉に憧れてサラダ油で放火しようとする
「位置エネルギーは存在しない」
「写像ってなんすか?」
「虚数は嘘」
賠償金払わない
掲示板をアメリカ人に乗っ取られる
時速の概念を理解していない
論破と称して公共の電波を使って誹謗中傷しまくる
F爺に論破される
「自○した人が一番悪い」
電車で女を○しまくる

これが同一の大学の出身者による言動だという現実

人って昔からあんな感じでしょうね…
生き物は弱いからマウントでも取らないと弱者というレッテルを貼られ、どんどん落ちぶれていく。
それを守るための暗黙の手段
生き物誰しもが持つものだから
無敵の人が生まれるのは単純な生活水準ではなく他者との「差」で生まれる
惨めに感じさせる文化、自己責任論が無敵の人を生んでいる
できないの?

あるいは高身長高学歴高収入イケメン?
学歴と身長などなどが残るのか
世に平等って難しいですね、、
共産が成功するわけないけど (笑)