みちお「嫌いな人は ○します!」
布川「きゃー!」
布川「きゃー!」
サイヤ人編とセル編かな
前にも言ったと思うんですけどという言葉で安心した。認知が始まったのかと。
ひろゆきは自分の正しいと思ってることをやったんだよね
おめめパチパチオジサンはこれだから嫌いになれん
俺は今までの人生で、誰かにめっちゃ嫌われることも無かったけど、大親友みたいな友だちも出来なかった。
ようは腹を割って話すことが嫌いでやらなかったからだ。
万人に当たり障りない対応をすれば敵も作らないが味方も出来ない。
腹を割って話して本心読まれた上に嫌われるかも知れない、というのが怖くて臆病なだけの俺だけど、もうこのままで生きていくわ。どうせ人間最後は独りだし。
ようは腹を割って話すことが嫌いでやらなかったからだ。
万人に当たり障りない対応をすれば敵も作らないが味方も出来ない。
腹を割って話して本心読まれた上に嫌われるかも知れない、というのが怖くて臆病なだけの俺だけど、もうこのままで生きていくわ。どうせ人間最後は独りだし。
敵を作って味方を作る
これ結構大事にしてる。
これ結構大事にしてる。
ヒロさんのこの話し好き、
職場内は 揉めたくないから いつも 丸くおさめる方… たたかれたりしたら 痛いし…😭
相手が無能だから嫌いなのか有能だから嫌いなのかで変わるよね
お互い有能だから嫌いってんならそりゃ仲良くもなれるでしょう
お互い有能だから嫌いってんならそりゃ仲良くもなれるでしょう
好かれることも大事やけど嫌われることも大事と思ってる。
お互いがそれぞれ飛びぬけて優秀じゃないと成り立たんw
ひろゆきさん、あんたは偉い! ^^
ズレた字幕とかノイズ以外の何物でもないな
観づらいにもほどがある
観づらいにもほどがある
若い頃は自分が嫌いな人にすら嫌われたくなくて気を使いまくって生きてたけど
ある程度歳を取って「別に嫌われてもいいや」と思うようになってから本当に生きやすくなったのでマジでオススメ
ある程度歳を取って「別に嫌われてもいいや」と思うようになってから本当に生きやすくなったのでマジでオススメ
揉めたくない人ランキング堂々の1位
「西村博之」
「西村博之」
ホリエモンが嫌いランキングは❓
2人とも素晴らしいですね。
マインドさんほんと毎日たくさんアップロードお疲れさまです
味方になるか敵になるかは、いる環境や状況によって大きく変わるって事ですかね??😊
あいさつしたのにシカトってお子ちゃまですね嫌われてたら必要以上あまり近づかないようにしてます☺️
仕事の出来る男のええ話やなー…
仕事に楽しく集中する感覚を身に着ける訓練もおもしろい。嫌われる・好かれるより・・基本は「楽しく」です。自分がメンタル潰れそうならそれはその職場に合っていないのですよね。身体を壊さずに収入も考えずにリラックスして仕事をしてほしい。一番大切なのは「自分」ですから。
好きと嫌いはベクトルが違うだけで相手に関心があるからそうなるって偉い人が言ってた
嫌われる程自分が正しいという確信が沸きますね。9割集団圧力に屈してるだけですから。
明らかにカツラとわかる人には気付かないフリをしてあげましょう!
またつまらない親父ギャグでも笑ってあげる優しさが必要です!
またつまらない親父ギャグでも笑ってあげる優しさが必要です!
互いが互いを認めてこその信頼関係だよね
配信で、堀江とゆたぽんの親父に電話して話して見せてくれよ
仕事が出来ない奴の場合は単に嫌われて終わるって事やね ( ..)φメモメモ
こっちは興味ねーのに、勝手に嫌ったり、敵意向けられて、嫌わざるを得なくなるのが1番だるい。正直、人間に興味ねーのに、世間は人間好きなのかーって常々思うわ。
わがままはいけないけど 不正やいじめにはNOを言おう 参加しない
字幕と言葉がズレている?(自動字幕ではないほう)
今でも仲良くしてるんですけどーw※個人の感想です
昨日の敵は今日の友ね!!
テロップズレてますよー!
字幕の訪れ
優秀な相手ならお互いに認めますが、ク○な相手なら具体的に潰しに来ますよ。
字幕ずれてる
これは相手によると思う。言い争った後に解決したかと思えば上の立場を利用して長年攻撃してくる人もいる。