昔、蛭子さんが熱湯コマーシャルで上島龍平に準備中に湯船に落とされて
マジで頭にきたらしく執拗に追いかけ回してたけど
その時の目が狂気だった。
マジで頭にきたらしく執拗に追いかけ回してたけど
その時の目が狂気だった。
見てないけど想像つく🤣
でも運動神経自体は悪そうでヨタヨタしてたよな笑
松本さんはほんとに凄そう笑笑
ヒゲオヤジさん、ひろゆき廻しが上手い。
会社の会議も絶妙に進行しそう。
会社の会議も絶妙に進行しそう。
ひろゆきがそれは違うよ!とツッコミたくなる事を言うのが上手い
ひろゆきと蛭子さんの共演してる動画見てからこれ見たらくそニヤニヤしたわw
蛭子の名言「もう賭け事はしません。賭けてもいいです」
時々寂しがるひろゆきかわいい
我孫子さんはすごいと思う\(^▽^)/!
あびこさんって誰だ?
蛭子 能収さんの間違え( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
ごめんなさい( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
そういう日もある
ジミーちゃんガチだよ
よくコンビニのイートインで見かけるけど
俺が飯食ってて、横でブヒブヒジュルジュル動物みたいに食う奴が居て、あまりにウルセーから「誰だよ‼︎」って見たら、ジミーちゃん…
よくコンビニのイートインで見かけるけど
俺が飯食ってて、横でブヒブヒジュルジュル動物みたいに食う奴が居て、あまりにウルセーから「誰だよ‼︎」って見たら、ジミーちゃん…
ジミーちゃんはガチだから、絵が上手いんじゃん。
○んだら山下清みたいになるんちゃうかな。
○んだら山下清みたいになるんちゃうかな。
ジミーちゃん
銀行の警備員してた時に、うちの銀行に来てたけど
テレビそのまんまの話し方、挙動でなんか感動した覚え
銀行の警備員してた時に、うちの銀行に来てたけど
テレビそのまんまの話し方、挙動でなんか感動した覚え
礼儀正しくて常識的な行動もできるあっち側の人の方がやべえと思う
それこそが世にいうサイコパスなんよな
感想 さかなくん氏の話を聞いた事が有りますが、天才過ぎて、自分が凡人とだけ理解できた。
蛭子さんがテレビに出始めの頃は、本当にヤバイ人と思った。しかしテレビに出続けると、だんだんと常識人になってきた。
常識人というよりは、出演してるうちにテレビというものが段々解ってきて、それに合わせてきてるだけでは?
だから本質のヤバイ部分は変わってないと思いますよ。
だから本質のヤバイ部分は変わってないと思いますよ。
蛭子さんの書いてるマンガ読んだらやばいのがよくわかる
ひろゆきの会話って生き生きしてて楽しい
さかなクンさんは「ぎょ」をちゃんと使い分けてるし常識人でしょ。
魚類に人生のすべてをガン振りしてる人って認識ですかね、普通ならそこまでやらないってレベルまで本気でやってるからそういう意味では普通じゃないと思う。
しかも魚君、前の天皇陛下と謁見してるし!同じ海洋生物関係の話しをされていました。凄い人です!尊敬します!
モザイクでも蛭子さんって分かるの草
モザイクの上からでもわかる蛭子さん草
野獣先輩なみ
この時のやつ?
youtu.be/85N-E_Naibc
youtu.be/85N-E_Naibc
ひろゆき自身もあってみたら常識人なんだろうな
カメラ回ってる時の撮影用の発言って普通にあるでしょ
カメラ回ってる時の撮影用の発言って普通にあるでしょ
要するに
えびすさんと見た目いかついけど中身の優しいおじさんは原理が一緒
えびすさんと見た目いかついけど中身の優しいおじさんは原理が一緒
素晴らしい👏
安定のモザイク貫通ニキで草
1:37ひろゆきの意見を親切に要約しているように見せかけて、ひろゆきをネガキャンしているヒゲオヤジさんが好き。
ひろゆきさんガチと出会ったときの幸せっぷりときたらやばいですねw
ひろゆきさんめっちゃお金あるんだしガチの人集めて楽しい動画作成していってほしいですねー(*´▽`*)
ひろゆきさんめっちゃお金あるんだしガチの人集めて楽しい動画作成していってほしいですねー(*´▽`*)
コーティングは普通のおじさんwwww
なんかみんなの中でワイワイするひろゆき新鮮
蛭子能収「ギャンブルは二度とやらない!賭けてもいい!」
ガッツ石松
タクシー編
「運転手さん、そこ右、左折して」
タクシー編
「運転手さん、そこ右、左折して」
天才です。
お前はもう寝取られない努力しろよ。
リアルで彼女5人も寝取られた雑魚。
リアルで彼女5人も寝取られた雑魚。
ひろゆき自身が、アッチ側の人として、空いてないようで空いてる絶妙な距離感保たれてて、草ww
蛭子さん、自分の孫娘の名前を覚えられなくてお嬢ちゃんって呼んでたの見てあっち側の人と認識したわ
蛭子さんがファンの葬式で爆笑してしまった話しが好き。
親とか妻の葬式でも笑ってたと聞いた
妻のは泣いた
ひろゆきだけ距離置かれてて草
あっち側、と言う言葉が生まれた経緯を知りたくなった(笑)
ひろゆきさんの蛭子さんに対する感想が、「噛んだシュークリームの中からじわりとくるキツイ何か」というのが話の途中の間からすごい伝わってくるの表現力あるなーって思った。
人の葬式や感動の手紙のシーンで爆笑する蛭子さんはよく分からんけどあっち側だと思う笑
日向坂の齊藤京子もだ
間違いない
あっち側って?どの世界?世間知らずゴメン
あっち側って?霊って事?
ハハハハハへりくつ
やっぱこういうひろゆきがいいわ多数にヨイショされてるんじゃなくて
コーティングって表現www
真ん中の人ダンコーガイに見えた
コーティング!笑笑
つまらないのが多い
正直に思ってることを話せる人はテレビには出れないってわかる。スマホが使えない人か老人しかテレビなんて見ないよ
あっち側ってどういう意味か教えてください
まだホンモノと対面してないってことですね✨✨
まじでこの場、練習終わりの部室での陰キャの会話って感じ。
田原総一郎。昨日テレビで見たら常に口をパクパクしていて不気味。時々大声で相手を恫喝して自身の議論を押し付ける姿は特別養護老人ホームにいる認知症の○❌さん(施設の困ったちゃん)にそっくりでした。自身の引き際をも見誤った悲しい爺。
蛭子は最強
同類だからわかるんだろね
どっかの哲学者が言っていた言葉『天国には興味深い人が一人もいない。』
ひげおやじがいい感じにひろゆき味をマイルドにしているから美味しくみえるんだな