土下座とか謝るとか、経費かからないしタダだし、それで相手が喜ぶなら楽だよね〜^ ^
謝れない人の気持ちわからない何故なんでしょう?私、すぐ謝ります、負けるが勝ちかな~
この数百〜数千円のスパチャの為に「土下座するのに抵抗がない」というカードを切るのか…

ドラゴンボールのベジータだってプライドがあるから成長できたんだと思います。

そういうのもありだと思います。

俺は王子だからと一人で泣きながらも意地はって頑張る
女もそんな奴はほっとけない
プライドもここまでイケればいいけどね
それってアニメの話ですよね?
恥を書くことの練習をすれば捨てられるよ
「俺はう○こも食ったんだ」「俺はホームレスさえやったんだぜ」というプライドが生まれそうな気がするが。
公表したことにより土下座の攻撃力がほぼ0になり人並みより落ちたひろゆきw
面白い動画をいつもありがとうございます(^.^)
最初のう○こで吹いてもた
0:23 6:40 「日本人であることだけが誇り」な人をネット上で見て心から嘲笑ってそう。めっちゃ共感できるw
プライドが不要は言い過ぎかなと思います。自分みたいにプライドをエネルギーにして自分を高めるタイプの人間もいるので。

例えばデブと言われればものすごく傷ついて「痩せてアイツを見返してやる」と思います。実際に10キロ痩せました。

仕事でバカと言われれば「こうなったら二度とバカと言えないようにしてやる」と思って良い結果を出そうとします。

プライドは捨てたほうがよい。できないものはできないと言ったほうがよい。と言われることがありますが、受け入れたら自分の成長が止まってしまうのでは、自分の人生に熱いものがなくなってしまうのではと思ってしまいます。

だからプライドは捨てろには同意できません。

例え土下座してもらったとしても、誠実に向き合って謝ってもらえなければ嬉しくない(>_<)。
それ以上何をしてもらいたいのだろうかと何だか自分が虚しくなりそう。怒りは収まらない時は、収まらないし。
確かにお金よりも好きな事してる方がストレスは溜まらないだろうな。それで健全に生活出来る水準なら問題無いけれど。
自○は良くない、何があっても生き抜くというプライドを持って欲しい。明けない夜はないと信じてます。
私あんまりストレスを感じないんですよね
だからバカかア○なんですかね笑
最悪人間味がなく冷たい人間なのかもです
意味不明にキレてくるモラハラ男はやっぱり頭弱いんですかね?😅不安と不満の塊みたいなw
流石自己分析力が高い
土下座して💖
日本人は特にね。
私、時々プライド高いと言われますが、
私プライド高いですか?
知らんがな…
いや、教えてやー
人に言われるなら、そう見えることがあるということではないでしょうか?
7:00 はえ~ ひろゆきさんは自分で選んでフランスの人になったからえらいんですね
ひろゆきさんはアンチコメントに対しても♥️マークをあげているから本当に謙虚だと思います。プライドを捨てるには確かにホームレス生活は効果的かもしれませんがもしそれがキツそうであれば断食も有りだと思います。✌️
プライドの捨てかた…世の中のあらゆる事に、「俺が何とかしてやる!!なんとか出来る!おれが!」と二度と思わないことだ。
男のほうがプライド高いイメージある。攻撃性のせい?
メンツだのプライドだのただのサラリーマンが持ってもね
鎖骨
土下座、笑いました。
オレも土下座ガチ勢だから一緒にドゲ友になろうぜひろゆき〜
この人が一番プライド高いと思う
まあプライドをカネに例えてみ。
ひろゆきはプライド捨ててるか?
なら
なんでドワンゴのバカ息子に尻尾振っておべんちゃら使ってる?
ヨメは堂々とぶつかってるのになんでホリエモンに尻尾振って仲直り求めてる?
つまり
ひろゆきはそーゆーヤツって事。
(・3・)
アンチなのに再生数増やしにきてて草

別に誰が見てもいーんじゃないの?
なんかヤなの?
m9(・3・)
わざわざアンチなのにご苦労さんwww

バカだろオマエwww
m9(≧▽≦)
人にバカっていうお前はプライドの塊だな?
自分がバカなことに気づいてないの?
最後の残念なとしのとりなた、っての「いやーおやじにはやっぱ敵わないな、おやじの息子に生まれて良かった」って言えば万事解決だと思うけどな。仲違いしたままが嫌なら言える気がするけど「東大が上だとは思わないけど世の中自分より優秀な人間はゴロゴロいるし自分はそんな大した人間でないことは分かってる」って言えばうまく行く気がするけど
ただかなりおやじさんは拗らせちゃってるのは確かだから生涯同居は避けた方がいい気がする
00:00 プライドはこう捨てろ!①
00:04 プライドはこう捨てろ!②
00:23 必要なプライドなんてありません!
01:57 いらないプライドは早く捨てたほうがいい①
02:41 ひろゆきはいくらでも土下座できます
04:13 〇〇ができない社長はやめたほうがいい
05:11 無能ほどプライドが高い①
06:40 無能ほどプライドが高い②
08:43 プライドなんて捨ててナマポ!
10:10 プライドが高い人ほど感情的に怒る……
13:02 プライドとストレスの相関
15:18 自○する人はプライドが高い
15:49 フランスの自○が多い……
17:18 貧乏でプライドが高い人は刺激をするな!
18:30 誰かに仕事を振る時に大切なこと
19:42 いらないプライドは早く捨てたほうがいい②
21:11 いらないプライドは早く捨てたほうがいい③
22:25 残念な歳の取り方をすると……