1番目のは車の期間工なら有りそうね。
フツーにあるよね。なお重労働or長時間勤務の模様。
期間工は足と腰の負担がスゴいらしいです
頭に神経いってない分足ビンビンだろうね
やっぱ学歴差別ってやばいな
学費出してくれた親に感謝
2人目の、16歳から一人で生きてきたって、めっちゃ尊敬します。

キレイな寮って見方によるよね。古くても掃除が行き届いていたらそれもキレイに入るし。給料も騙されるつもりで細かく聞いてみればいいのに。
とんでもない穴場の会社かもしれないよ(^^)d
瞬間ラッパ飲みタイムワロタ
私の兄貴は中卒だけど本当に司法試験に受かるために○ぬほど勉強して、何年も何年も努力して、友達とも全く遊ばないで独学で一人でずっと勉強し続けて、昨年やっとスーパーのレジ打ちになったよ。
これはほんと草
是非ともこのまま頑張ってほしい
現代版の落語みたいだなww
今の時代一般人が中卒で雇ってくれる企業なんてないだろ、肉体労働にはなりたくねぇ
虚偽の求人広告出すのって普通に違法だと
思うんだけどなんで潰れ○に堂々と
広告載せてられるんだ…?

虚偽広告が証明されたら役員全員実名報道
するくらいのペナルティ課せばいいのに
って思ってしまうくらいに許せんわ〜😡
そうですよね…広告詐欺は撲滅すべきです‼️
例えばリクルートとかの広告枠を売ってる会社はクライアントがいくら求人広告で嘘を書いてても、広告枠を買ってくれる=会社の利益になるから罰しない。
法律的な観点で言うと残念ながら日本はジョブ制じゃないから、どのような働き方をするのかを事前に知らされないで契約することになる。
つまりブラック会社は合法的に嘘つき放題。
あと広告媒体会社は嘘の求人広告かどうかを見極めるのにコストを掛けたくないのが本音のところで、相当本気で調べたら嘘かどうか分かるけど、そんなことしたら人件費で赤字になる。つまり無法地帯な訳さ。
でも大企業は嘘をつき過ぎるとブランディングが下がるから、あんまり嘘つかない。中小・ベンチャーは盛りまくり。
こんなとこかな。

詳しくありがとう…🙏✨
広告会社に調査能力期待できないのは
仕方ないとして、公的機関で取り締まり強化
出来ればいいのになぁと切実に思う😭
まずは法律を変える必要がある。
求人広告で嘘書くような会社を罰して欲しいわ
ハローワークは嘘の求人を出してると指摘しても何にも是正しない闇の市場なんだぜ
2:40 東進の特待生って東大特進だからめっちゃくちゃトップの人だけ、、
頑張って大学行こっと
強迫性障○で中卒の俺は終わってるな。自○するのも一つの手かもな。
これ見ると中卒ってやっぱり不利なことが多いな…
勉強頑張ってせめて高校は卒業しよう
わこつ
切り抜き動画出してる人ってちゃんとひろゆきさんにお金払っているのね。
無断転載おつ
概要欄みろよwww
で?
呼ばれた気がした…
学歴差別禁止にするから逆に見分けがつかなくなるんだよな