貧しい家庭でも子供が勉強好きならば、学費無しで大学まで行けるぐらいの教育制度が必要だと思う。
結局は新自由主義が日本を破壊してるんだよね、新自由主義者は家族もろとも全員吊すしかない
日本とか国とかどうでもいいし。自分が幸せならそれでいい。どこにだって逃げられる準備をしておけ老○思考。
とりあえず国民経済のボトムアップ、ニワトリもおいしいエサをたくさん食べられなければはグラマーにならないし発情もしないし卵をうまない、やせた鶏をたくさんケージにおしこんでも集団ヒステリーやケンカばかり、
恋愛の延長線上が理想だけど
恋愛のハードルが高すぎた
恋愛のハードルが高すぎた
年寄りを間引けば少子高齢化は終わるよ!
パワー系すぎる
結婚しない❗は違うな~‥
結婚出来ない❗が正しい~‥
最低結婚可能年収500万円、現実平均年収400(実際は300)万円ってわかりやすい答え出てるでしょ~‥
日本国籍、戸籍目当ての外○女性を釣る手法もあくまで日本国籍に価値がある間だけ使えるやり方で年々日本国籍価値も確実に下がってる状況でいつまで使えるやらと‥
逆に日本人男性たちが海外に出稼ぎ、国籍○りに結婚しに行く時代になりそうな感じ~と‥
結婚出来ない❗が正しい~‥
最低結婚可能年収500万円、現実平均年収400(実際は300)万円ってわかりやすい答え出てるでしょ~‥
日本国籍、戸籍目当ての外○女性を釣る手法もあくまで日本国籍に価値がある間だけ使えるやり方で年々日本国籍価値も確実に下がってる状況でいつまで使えるやらと‥
逆に日本人男性たちが海外に出稼ぎ、国籍○りに結婚しに行く時代になりそうな感じ~と‥
年収200万www
アフリカとか中東から移民来たら
日本でドンチャン騒ぎ起こしそう。
日本でドンチャン騒ぎ起こしそう。
しかし年収はあがらないので、独身でいくしかない(*´▽`*)
社会保障の場合いつの間にかなくなってたりするから
結局信頼できるのは年収しかない
結局信頼できるのは年収しかない
やっぱ金。
子供一人成人まで育てるのに二億以上かかるのに、フリーター・ニート・派遣社員が沢山いるとか日本潰れる。
子供一人成人まで育てるのに二億以上かかるのに、フリーター・ニート・派遣社員が沢山いるとか日本潰れる。
二千万の間違いじゃあ・・
二億かあ。つまらないギャクだなあ。
貧乏子沢山的な家族は減ったよね。知らんけど
本当。
子ども大好きだからすごーく欲しいけど、経済的に無理すぎてて産めない。
産むなら、子どもとの時間わずかで昼夜働きづめになるしかない。そんな可哀想なことしたくない。だから産めない。
学費を安くしてほしい。本当に。義務教育期間は無料とか。
北欧みたいに。
子ども大好きだからすごーく欲しいけど、経済的に無理すぎてて産めない。
産むなら、子どもとの時間わずかで昼夜働きづめになるしかない。そんな可哀想なことしたくない。だから産めない。
学費を安くしてほしい。本当に。義務教育期間は無料とか。
北欧みたいに。
自分の子どもたちにいつか会いたい。もうそろそろタイムリミット。
ミサイルや危険なプリウス事故がいつ起こるかわからない世の中に子供産むとかw自サツしてね^^
教授、家帰って下さい
自サツして
少子化解決する方法なんて簡単や、子供作らない奴を○刑にすれば良いんや
聞くまでもない
ゴーストタウンだらけになんぞ笑
アフリカみたいに、年収高い男性が一夫多妻を実現できて、たくさんの子供を養ってくれるのが良いんやろうけどなー
不倫ごときで騒ぐバカがいる限り無理ですねえ
金と顔さえよければ性格なんてク○でも隠しとけば結婚出来る。
さて、隠し通せるんですかね
子供産む奴ら、生まれた子供たちの身になれよ。
だから金がないとダメなんだよな
北朝鮮ミサイルやプリウスミサイルは金じゃ防げないっす
ミサイルの発射やプリウスミサイルの発射自体は防げなくとも金があれば自分を守るシェルターを変えるし外に出なければプリウスミサイルに会うことは無い
経済さえ良くなれば…
北朝鮮ミサイル、プリウスミサイル、災○がある世の中に子供を産むとか身勝手
一夫多妻制Foooooooo!!!!!!!!
関係ない
先、ニュースで、週休3日制度化
働き方改革、ますます、貧乏💴↘️
働き方改革、ますます、貧乏💴↘️
働く、日数、が、減る、と、貧乏に、なるような、やつ、が、悪い😡
みんなに、移住、勧めます、ベル、ギー
、たの、しい、よ🇧🇪🤗
みんなに、移住、勧めます、ベル、ギー
、たの、しい、よ🇧🇪🤗
一夫多妻を認めて、複数人養える人がまとめて面倒見るなり、2人働いて1人家事とかにすれば良くない?全員が仲良い前提だけど
日本の少子高齢化による諸問題は移民を大勢受けいれば解決するんじゃね?って思ったけど別の問題大量発生でまあやめたほうがいいよね
そんなことをしたら最終的に日本の中で日本人が少数民族になり、外国人に乗っ取られて終了。
ああ既視感
外国人は少数にしていつでも差別できるくらいがいい
どうでもよくね?支配されようが何しようが。国なんて意識が古い。
是非、中国か北朝鮮に行って政府の悪口を大声で叫んでみて。支配されることがどういうことか理解できるから。
子供を産めばせめて市民税とか免除にするか、同じ年収の半額でいいとか
まずここは出来そうな気がする
まずここは出来そうな気がする
ここの返答は疑問だな 外国人が子供を作らなくてもさらに外国人を入れ続ければ済む話では無いだろうか
ほんそれ。日本には日本人が住むべきっていう老人多すぎる。
老人を減らせばいいだけだよなぁ
老人減らしても少子高齢化の高齢化は改善するけど少子h改善されんくない?
人口における子供の占める割合が増加するので一時的に解決できるとおもいます。ただ、根本的な解決になっていないのも事実なので年金等にかかっていたお金をどう使うかで変わりそうですね
日本は見栄を張らずに日本領土に適した人口でいいと思うよ。老○同士がやり合ってくれれば一番いい
いろんな知識を得て収入や自分の置かれた環境の問題を的確に捉えられるようになり、賢くなる人ほど結婚とかの非実現性やメリットデメリットを考える結果、生殖から遠ざかっていくの面白いよな 遺伝子的に人類が賢くなるのを防ぐようにデザインされている気がしてならない
バカは子育てに金がかかるとか後先考えずに子供作るから
バカは子育てに金がかかるとか後先考えずに子供作るから
「賢くなる人ほど生殖から遠ざかる」ってのは何か根拠があるの?
自分で調べられないの?いくらでもソースはあるよ。他人に時間割かせるなよカス
若者寄りに税金が分配される社会にするか、世界的に需要のある技術を完成させて日本にお金を集めるか
これは明確に回答できる。一番の問題はやはり経済的なことで、景気対策をするのが大事。今はデフレが20年以上も続いているのだから少子化になるのも当たり前。
健全なインフレに持っていけば、日本人の給料は上がっていき裕福になるのだから、子供を産む人も増える。そのためには消費税廃止+金融緩和&財政出動が必要。
後は男女平等の名の元に「女性の社会進出を促進する」「専業主婦は悪」のような風潮をマスコミが流した影響もある。専業主婦が減れば、子供を産む環境も減る。
あとは政府が出産・育児の費用に対してお金を充分に出してあげればいい。要は、出産した方が得をする仕組みを作れば、放っておいても子供を産む。
ちなみに戦後の日本は7200万人程度しか人口がいなく、そこから経済発展に伴って人口が増えてきた。だから日本はまず経済対策することが一番大事。
ちなみに移民などは逆効果。それをやると最終的に国内で日本人は少数民族になり、日本人の文化も権利も奪われる。また安い労働が入ることでデフレも加速する。
健全なインフレに持っていけば、日本人の給料は上がっていき裕福になるのだから、子供を産む人も増える。そのためには消費税廃止+金融緩和&財政出動が必要。
後は男女平等の名の元に「女性の社会進出を促進する」「専業主婦は悪」のような風潮をマスコミが流した影響もある。専業主婦が減れば、子供を産む環境も減る。
あとは政府が出産・育児の費用に対してお金を充分に出してあげればいい。要は、出産した方が得をする仕組みを作れば、放っておいても子供を産む。
ちなみに戦後の日本は7200万人程度しか人口がいなく、そこから経済発展に伴って人口が増えてきた。だから日本はまず経済対策することが一番大事。
ちなみに移民などは逆効果。それをやると最終的に国内で日本人は少数民族になり、日本人の文化も権利も奪われる。また安い労働が入ることでデフレも加速する。
MMTって実際どうなん?正しいの?
なんか最近じゃ机上の空論だって意見と2分化されてるからよう分からん
災○時とかスッゲエインフレになりそうな気もするし
なんかいい論文あったら教えてくれ
なんか最近じゃ机上の空論だって意見と2分化されてるからよう分からん
災○時とかスッゲエインフレになりそうな気もするし
なんかいい論文あったら教えてくれ
その通り。物価が上がらない=経済成長していないということ。経済成長すれば嫌でも物価は上がっていくもの。
またインフレとデフレは、需要と供給のバランスによって決まる。需要が多いのに供給が足りないとインフレになるのだけれど、日本は世界トップクラスの供給能力があるので、よほどじゃなければインフレにならない。しかもある程度インフレが進んだ場合、企業は需要に対する生産性を高めようとするので供給量も増える。供給量が増えて、需要よりも多くなれば、また物価は下がっていく。このように実際は一方的に上がり続けることはなく、上下しながらも緩やかに上昇していく。これが健全なインフレ。
またインフレとデフレは、需要と供給のバランスによって決まる。需要が多いのに供給が足りないとインフレになるのだけれど、日本は世界トップクラスの供給能力があるので、よほどじゃなければインフレにならない。しかもある程度インフレが進んだ場合、企業は需要に対する生産性を高めようとするので供給量も増える。供給量が増えて、需要よりも多くなれば、また物価は下がっていく。このように実際は一方的に上がり続けることはなく、上下しながらも緩やかに上昇していく。これが健全なインフレ。
MMTは間違いなく正しい。世間で言われている机上の空論というのは、MMTのことをよく分かっていない人間だね。とくに多いのは「国債を無限に刷れるなら、税金を無くして無税国家にすればいいだろ!」等の批判。まずMMTでは「国債を無限に刷れる」なんて一言もいってないし、「無税でいい」なんて事も言っていない。言っていない事を出してきてそれを否定するのは討論として破綻してるよね。実際に理屈としてもMMTの反論になってないし。
MMTの歴史は古く、実際は100年くらい前からその概念はあった。しかしそれを唱える人が多くなってきて、世間一般にはようやく知れ渡ってきたところ。経済に詳しい人ならとっくの昔から知っているんだけどね。もしくは銀行の融資の責任者など、信用創造の仕組みを知っている人ね。MMTが正しいのは、現にそれで現在の世の中が動いているからに他ならない。
MMTの歴史は古く、実際は100年くらい前からその概念はあった。しかしそれを唱える人が多くなってきて、世間一般にはようやく知れ渡ってきたところ。経済に詳しい人ならとっくの昔から知っているんだけどね。もしくは銀行の融資の責任者など、信用創造の仕組みを知っている人ね。MMTが正しいのは、現にそれで現在の世の中が動いているからに他ならない。
論文よりもこっちを読んだ方がいい。(↓)
「中野剛志さんにMMTっておかしくないですか?と聞いてみた」のワードでググって見て。
「中野剛志さんにMMTっておかしくないですか?と聞いてみた」のワードでググって見て。
まったくもって、その通り。
お金があっても結婚しない人増えてるけど?お金ない中卒や高卒の人の方が子供産んでますよ
それは「女性の社会進出が大事」とか「専業主婦は悪」なんてことをマスコミが報道したせい。
女性が家庭に入ることを良くないとする風潮が、結婚するのを遠ざけている。
お金が一番の問題だけど、それ以外にも女性が結婚したいような空気を作っているのも問題。
女性が家庭に入ることを良くないとする風潮が、結婚するのを遠ざけている。
お金が一番の問題だけど、それ以外にも女性が結婚したいような空気を作っているのも問題。
【高卒・中卒で子を産むメリット・デメリット】
【メリット】
・後でも子供をたくさん産める。
・若い内に出産・子育ての経験がつめる。
・若さで乗り切ろうとする自信がある。
・親が健在で、子育てを手助けしてくれる。(※理解ある親で有ること。)
【デメリット】
・生活資金が行き詰まる。
(※要は「金」。)
・就職が難しい。
(面接で落とされるか、仕事と育児の両立が大変。)
・好きなことが出来ない。娯楽などの遊びが出来ず、子育てに追われる。(誘惑に負け、育児放棄の可能性がある。)
・男性に社会的生活能力がなく、責任のがれからトンズラされる可能性がある。
・世間の目線・噂が冷たい。(世間の理解が乏しい。)
・経験が浅い状態での生理等によるホルモンバランスが崩れてしまうことによる「鬱」、深刻化すれば〝育児放棄〟をする可能性がある。
「二酸化炭素ガスによる 地球温暖化効果の実験的検証-福岡工業大学、と検索すると実験結果が一致し、温暖化原因は二酸化炭素です。」このままだと非常に危機的である。
年収高くても結婚しない人いるけどな
うちの学科の教授2人も独身いるし
うちの学科の教授2人も独身いるし
全体のπは変わってないのに、女性が社会進出したことで、男女でπの取り合いになって共倒れになっているのでは?
先ずは子ども生んだら金あげる、だろうなあ、一人二百万くらいで、三人目から三百万とか増額それから大学と職業訓練校の学費をゼロにして、できれば学生の衣食住費として月五万までこどもへ直接送金、学費も生活費補助も親や世帯の収入に左右され○平等に給付、進路については最大限子どもの意思を尊重、親と別居可にして親に取られるのをなるべく防ぐそれから企業の近くや同じ敷地内に託児所を国が乱立させて勤め人の託児所利用を推進企業の拒否を禁止絶対無理だろうけど
派遣を廃止にして、終身雇用復活させればいいじゃない。今って派遣請負やら人件費の買い叩きで極限までピンハネしたから従業員モラルが地を這ってる。ソースコード流出もあったけど、人件費で散々ケチって貯めた金は人材や技術の無いものねだりで海外企業の買収で失敗して内部留保溶かして海外をぼろ儲けさせただけに終わった所もいくつかあるようだけどw
マンボーみたいに1人3億の子供作れば解決じゃね?