さんゆき
やるやる
会話する気ない人にこれやると地獄みたいな空気になる
名前の漢字が間違われるのって結構ショック
でもささくれって話広がりにくくね?
一体何者なんだ…
手柴さんだったのね!
普通自分が無能だ 面白くないって自覚があったら自身なくすもんですけどねー
私も面白くないことをもっとうまく活用してればよかったです(;'∀')
普通自分が無能だ 面白くないって自覚があったら自身なくすもんですけどねー
私も面白くないことをもっとうまく活用してればよかったです(;'∀')
隗の話、「無能なアイツが1000万なら、ク○無能な俺もワンチャンあるじゃん」にもなりそうで再現性あるかと言われるとどうかな…?
故事成語ってたまにこういう変なのあるよな
故事成語ってたまにこういう変なのあるよな
結果として隗有能じゃね?w
そうだね。隗の提案のおかげで、楽毅ってヤベー奴が来たし
面白い
このスキル確かすぎる!そしてこのなもなきスキルが羨ましくて手柴さんのような人の事を恨めしく感じていた思春期時代の自分…恨めしい気持ちをバネにしてマネすればよかったな
いちこめかな?
やったー2秒差で1コメやー
手柴「それってあなたの感想ですよね?」
ひろゆき「それもあなたの感想ですよね?」
二人「wwwwwwwwwwwwwwwww」
ひげおやじ「あいつら仲いいな(^ω^)」
勝間「ダメだこりゃwww」
堀江「神風が吹いた」
ひげおやじさんはぶられてるww
自分で言うのもあれだけど 自分コミ力高いんですけど 自分全く同じ事をしてて
「雑な談話」と書いて雑談何ですよ 面白いこと話さなくても良くて ほんとーにどうでもいい事を話せばすぐ仲良くなれて人脈広がります もっと仲良くなりたいのであれば タメ口を零すと効果的です コミ力に自信ない人は 「面白い話をしないといけない 」と思わず どーーーでもいい話をして そっからどんどん話に波に乗ってけばサーファーになれます! 頑張って下さい!
「雑な談話」と書いて雑談何ですよ 面白いこと話さなくても良くて ほんとーにどうでもいい事を話せばすぐ仲良くなれて人脈広がります もっと仲良くなりたいのであれば タメ口を零すと効果的です コミ力に自信ない人は 「面白い話をしないといけない 」と思わず どーーーでもいい話をして そっからどんどん話に波に乗ってけばサーファーになれます! 頑張って下さい!
ひろゆき氏は嫌われてますね(笑)
ある領域では無知で頭が悪いのかな(笑)
ある領域では無知で頭が悪いのかな(笑)
飲み会に参加してた他のメンバーも
その事に気付いたかどうかが気になる
その事に気付いたかどうかが気になる
ひろゆき人と話すの苦手だったのか…
なんか意外
なんか意外
みんなの潤滑油、手柴
サムネ REAL-Tかおもた
所謂ハードル下げの役割ね。確かに意外と重要かもね。
人志松本の〇〇な話って、
最初の人が結構しょうもない話を持ってくるのは、フワフワした空気にして緊張ほぐしたり風通し良くしてる効果があったりするのかな。
最初の人が結構しょうもない話を持ってくるのは、フワフワした空気にして緊張ほぐしたり風通し良くしてる効果があったりするのかな。
んー、結果でいうと、隗は有能だと思う。
共感力高いやつは色々モテる。
女性はみんな手柴
わいと同じタイプだコミニケーションって初対面だと逆にやりやすいただ面白い事は本当言えなかったけどそれも、笑うパターン覚えてぼちぼちになってきた
木偶の坊の有用さとか、老子や荘子の思想哲学で度々出て来ますね。無能の有益さとか。(ひろゆき氏が普段よく云う、上に居座る○悪な無能じゃなくて)
ぽんちゃん二郎って私語禁止じゃないですか。私語禁止耐久レースやろうぜ!!!!!!!