嫌われてもいいけど、恨まれるのはやめよう。
でも勝手に恨んでくるやつもいるからなぁ
人に好かれやすい人ほど恨まれやすいからな
なんかソースあるんすか?
このひろゆきの「嫌われても良いや」って考え方好きやわ。
この考え方で救われた
この考え方で救われた
大丈夫。
世の中の人全員に好かれることがないように、
世の中の人全員に嫌われることもないから。
捨てる神あれば拾う神あり、ですよ🙆
世の中の人全員に好かれることがないように、
世の中の人全員に嫌われることもないから。
捨てる神あれば拾う神あり、ですよ🙆
逆説ですね!とても素敵です✨gですら好きな子いますしね😅
嫌われてもいい=態度を悪くするは違う。
嫌われてもいい=心の距離を取るが正解。
嫌われてもいい=心の距離を取るが正解。
ほんとこれ
本当にひろゆきの「嫌われても良くね?」って考えには救われた…
別に無理して好かれなくてもいいよね
そんなん生きてりゃ気づく
ひろゆきも嫌われまくってるw
それな。ひろゆきに言われない時点で馬○9
お前馬○っぽいな
自分が自分のことを好きでいればそれでいい。ただそれだけでいい。
そしてそんな自分に少しでも関わってくれる人を大切にする。
自分はある時この言葉を聞いて気持ちがかなり変わりました。
難しいことかもしれないけど大事なことだと思います!
そしてそんな自分に少しでも関わってくれる人を大切にする。
自分はある時この言葉を聞いて気持ちがかなり変わりました。
難しいことかもしれないけど大事なことだと思います!
嫌われるのが怖い人ほど人から好かれなくて嫌われるのを気にしない人ほど魅力的な人になるんだよね…
まさしくその通りだと思います!
自由に生きてる人のほうが魅力的ですよね。
自由に生きてる人のほうが魅力的ですよね。
そりゃ唐揚げ嫌いな人がいるくらいだから、万人受けは難しいよな
もしかしたら酸素嫌い、この世から無くなれって思ってる人もいるかもな
良い例え👏私はカレーとお寿司が嫌いです♪
ひろゆきさんの考え方を聞いていると、心穏やかになる、不思議w
ひろゆきは一見変人だけど根明だから好かれる
本当に無理に好かれようとすると疲れるだけ。ありもままの自分を貫こう。他人は他人だよね。
めちゃ嫌われてたのを後で知った時笑えた。言いたい事は自分に言って欲しいと言うけど、結局言わない。陰で言うから笑えた。向き合うのが嫌なんだとスルーする事にしました。
自分を嫌いな人なんていない訳ないのに
嫌われることが怖くて良い顔してる自分が悔しい
嫌われることが怖くて良い顔してる自分が悔しい
嫌われるのが嫌だと思ってたけど、ひろゆきさんの動画を見て自分は無能だと気づいてから、無能だから嫌われるのが嫌なんだなあと思うし、わざわざ無能な俺ごときを嫌うとか大したヤツじゃないと思うようになりました
嫌われない為に振る舞えてる人はまだ余裕あるってことだよ。本当に切羽詰まったらら、良い人でいられないって。
かう
かう
垢ウエ
嫌われてもいいと言い切ってもらえて、心強くなりました。ありがとうございます。
嫌われること自体は構わんけど、そこで何か嫌がらせされるとか暴力振るわれるとか実○がでるのが問題なのよね
そうなったら物理的に同じ空間にいない、いさせないしか解決策がないのが本当に厄介です。
ひろゆき「暴力振るわれるとか最高じゃないですか^^振るわれたら診断書取って警察いけば沢山お金貰えます!w」
無視されようが陰口叩かれようが、それは別に構わないし、暴力は最悪金取れるけど、評判を落としたいって理由で仕事の足引っ張るのだけはやめて欲しいね。
その為だけに会社やお客さんにまで迷惑かける奴は本末転倒。
その為だけに会社やお客さんにまで迷惑かける奴は本末転倒。
分かります。
周りの人巻き込むのやめて欲しいです。
暴力に関してはもうそれ犯罪の域だから警察に被○届け出したほうがいいよ。
嫌がらせも場合によっては民事で立件できるから証拠集めて
嫌がらせも場合によっては民事で立件できるから証拠集めて
ひろゆきさんの話を聞いて、しょうがないよねとかどうでもいいというメンタルが身に付いた気がする
「好かれるか嫌われるか」よりも、「信用されるかどうか」の方が大事だと思う。
「個人的には嫌いだけど、頼りにはなるし、しっかりしてる人、自分ってものを持ってる人」って思って貰えれば、仕事をしていく上では良いんじゃないかと思う。
それに「好かれる」事が必ずしも良いとは限らない。
都合が良いから、利用できるから好かれてるだけ…って事もよくある。
数時間ひろゆきさんの動画を見て悩み続けてこのコメントを見て楽になりました。
信頼される人になろうと思います。
ありがとうございます。救われました。
信頼される人になろうと思います。
ありがとうございます。救われました。
あまいなあ。嫌いというだけの理由で仕事切られるという現実を知った方がいい。ひろゆきがこんなこと言えるのは世間と関係なく稼げるからだぞ。
個人的には嫌い、と、頼りになるを分けられる有能な人が上司ならそれでいいけど、
パワハラとかしたり、おかしな上司って大体感情論で動いてるから、嫌いなら切るに決まってる。
そこそこ仕事できるブサイクな男にはきびしいけど、あまり仕事のできないかわいい女の子には甘い人がいるのと同じ
パワハラとかしたり、おかしな上司って大体感情論で動いてるから、嫌いなら切るに決まってる。
そこそこ仕事できるブサイクな男にはきびしいけど、あまり仕事のできないかわいい女の子には甘い人がいるのと同じ
自分が楽しい方に楽な方に生きていたから、友達って言える人は少ないです。でも、こんな私を受け入れて今もずっと友達でいてくれてる友人に感謝です。
自分を大切にして生きてたら人生は楽しい。
自分を大切にして生きてたら人生は楽しい。
少しだけ楽になる
ひろゆきさん大好き
ひろゆきさん大好き
嫌われるのを楽しみながら、
いい人を演ずると至極面白い。
いい人を演ずると至極面白い。
バイトの時に店長やパートのおばさんの顔色を伺っていたら
最終的に「何を考えているか分からない」って言われたのを思い出した。
最終的に「何を考えているか分からない」って言われたのを思い出した。
俺は大雑把で主張しつつ仕事はちゃんとやるって言う奴好きだわ、分かりやすいし信用できる。あとは要求次第
(笑)(笑)(笑)
店長はシフトや勤怠を握ってるからいいとして、パートのババアの機嫌とっても何の価値もねーぞw
お金稼ぎに行ってるから、どう思われても関係ないよね笑
目次
00:00 人は必ず嫌われる
00:17 バイトなら嫌われてもいい
02:54 嫌われる練習をしろ
03:24 好かれたいなら金取るな
04:54 八方美人は人生の無駄
06:33 嫌われても仕事はできる
00:00 人は必ず嫌われる
00:17 バイトなら嫌われてもいい
02:54 嫌われる練習をしろ
03:24 好かれたいなら金取るな
04:54 八方美人は人生の無駄
06:33 嫌われても仕事はできる
アキタ
アキタ 今日は
大抵嫌われたくない相手って上司だったり同僚だったり仕事教えてもらう相手だったりするから嫌われてもいいやってのが無いんだよな。ひろゆきのアドバイスってマジで薄いわ
バイトの立場だけど職場の社員が自分よりバカなのを悟ったので嫌われても全然平気です
気にするだけ無駄。相手が勝手に嫌ってるだけ。ピーマンとかニンジ○が、どんだけ頑張っても一定数嫌いな人は嫌いやから。でも、コアなファンもおる。
自分が嫌いだとかキモいとか思ってる相手には嫌われていたいです。そしたら自動的にソーシャルディスタンス。コロナ関係なく。
バイトの話は全く共感できないしひろゆき職場にいたらすげえやだ
本当に会いたい人としか話さないし、遊ばない。人数的には片手で数えられるくらいだけど全然ストレス溜まらないから良かった。
そうそう^_^人から嫌われたってなんにも損しないし、嫌われてもともとだと割り切っていればバイト先の店長だろうがお偉い学者先生だろうが忌憚なく「ここ違う! こうしてみたら(あくまでも提案だけど)?」とか忠告できるよね。私も嫌われるのを恐れたことがないです。嫌われるのを恐れておべっか使ってばかりの人たちって哀れだな〜と内心思ってます。
好かれようと思ってる人から嫌われたら嫌だけど、それ以外ならいいじゃん。
ひたすら自分を良く思う人を増やします😭人に対する礼儀や感謝を素直に伝え、悪口等を極力言わない、それが出来てくると自然と味方は増えています☺️
図太すぎやしませんか?(笑)
0:17 なぜはっきりと「全員の前で」指摘しないのか。どうせ嫌われてるなら全員いるところで、余計ない仕事を増やすな、それは我々の仕事ではないと指摘すればいい、そしたら顔色見て実は嫌々やってたやつが味方に付く可能性もあるし、そうでなくてもどうせ嫌われてるなら損はしないはず
同級生が悪く言うのはも長老派みたいな、悪口なんだよ。中傷の悪口で。そっちが絶対に悪魔で、悪口なんだけれど。その聖書も尊ぶ信仰に無視するって、絶対に悪魔で。そっちの方が悪魔だと思うんだよ。プロテス……か何か解からぬけれど、そんなことは何時迄も言って無いんだよ。そんなプロテス……ってエホ証で言うかな??そんなことも言わないのに、プロテス……って、知ったこっちゃ無いんだよ。嫌な中傷で、プロテスって、そんなことは当然好きじゃ無いんじゃないか、ルターのルーテル派も『奴隷意志論』で。そんなこと当然に好きじゃ無いんだが。キ○ガイの中傷の悪魔が聖書の信仰を無視したがる。ユージ君と同じ運命に成れば善いんだよ。仕事も出来ない運命に成れば善いんだよなどとか。それか絶滅○のゲヘナ落ちで。ワザと善悪の違いも解からぬ振りして、いつまでも小さい子の振りをする奴は、ゲヘナ≒絶滅の落ちに成れば善い。それ位、その位。
仕事サボるより真面目にやった方が時間が経つのが早いし楽しいと気づいた今日この頃
嫌われてもいいのか!
嫌われても、気にしない、我が道を往く。
好かれようとする=好き好かれようとしない=嫌いだと思ってた道理で生き辛いわけだ
自分が直感的に嫌だなってひとはよく当たりますな‼️🤣
嫌われるとウザがられる(煙たがられる)は違うからな?原因、理由が違うから対処法も違うぞウザい奴ってのは、「嫌いだ」という感情を抱く価値もないんだよ俺以上に何様で○でウザったくてキショいどうでも良い人間はいないと思うが