占い師の年収300万とはちょいときつい…。相手をだましてまでする仕事としては割りに合わないよね?副業なんかな?
今日のなんかしっくりきた、分かりやすすぎた
2:57 奨学金を返すのって日本だけなんだよね。

海外留学して現地の同級生に
「俺は奨学金を返さなきゃいけない」
って言ったら「は?」って反応された。

本来、奨学金(scholarship)とは支給される支援金であって、借金ではない。

ね、少子化が嫌で子どもを産んだり育ててほしいなら、国はもっと教育とかの支援を充実させてほしい。
正直、奨学金の返済があるから結婚を躊躇う人もいるよ。
そうそう。留学時代のポルトガル人同級生が「学費は年間20€(二千円くらい)」って言ってて驚愕した。
税金で上手く回してるんだと。

ひろゆきがEU推しなのがすごくわかる

素晴らしいですね。
自分も国費でアフリカから留学きてる友達がいた。
やっぱりそういう人って勉強への覚悟ややる気が全然違う。
家庭環境が厳しくても勉強したい優秀な人は日本にもたくさんいるから、日本もそういうところにも税金上手く回してもっと支えてほしいです。
Student Loan という制度なら、文字通り学生ローンで、社会人になったら返済していくシステムとして米国で浸透しています。
日本と他国は事情が違うから、一概に奨学金を返さなくても良いようにして欲しいとは言わないけど、それでも教育にもっと投資はしてほしいと思う
とにかく英知を持つ日本人を他国に逃がさない努力をしてほしい。あまりにも勿体ない

アムウェイやってる人はみんなコロナは風邪だよ〜って言ってるから恐ろしい
まじですか。
面白い世界もあるのですね。
意識他界系、とでもいうのでしょうか。
0:34
コロナはク○ですって言いかけてるのの草
占い師っていつの間に預言者みたいな立ち位置になったの?
昔は権力者が占いに頼る事があったから。
「頭の悪い人からお金を奪う」より、
「頭の悪い人からお金を“いただく”」
の方が皮肉が効いてて好き
頭悪いけどお金は結構持ってて、考えるのが面倒くさいから
多少騙されるとしても全部他人に委ねますって人が結構いる。
仕事の事しか考えられなくなってるんだろうな…と。苦労して高収入で出費は脳○して高出費なんだから大変そうだなぁ…、って思いますね。

やっぱ今の日本は独身でバイト暮らしが一番幸せな気がする

冠婚区ニキがいて草
コロナビジネスに関しては思いっきりブーメラン発言で草生えた。
草使ってる奴ダサすぎ
腹から声だせよwwwwwwwwwwwwwwwwww
仰る通りです。ひろゆきってこのようなブーメラン結構ありますが、本人は全く気付いて無さそうですね(笑)
過激信者湧くぞやめたれww
コロナビジネス、偉そうにコロナについて語ってるコメンテーター、あなた、煽りたてるワイドショー、同じでしょう
ショッピングセンターに入ってる安い占いの館は、精神科に行けない若い学生の女の子のカウンセリングになるってきいて、なるほどと思った記憶が
絶対カウンセリング行った方がいい、薬あるし。
まあ個人的に詐欺師の言うことは自分が損するとこなんだから言うことと逆かもしくはしないって言う選択をすれば詐欺師に利益はいかないって意味で優しいやつだとおもってる
改正資金決済法で取引所及び販売所登録されてる業者以外から買ってちゃダメだよ 投資家保護されない
悪にも悪のジャンルがありますよね。
ひろゆき自信が占い師に近いきがするわ
そうそう、うちのばぁちゃんも物干し竿3万円で買わされて「詐欺に合ったってことね」って言ったら超怒って「あの人は詐欺なんかじゃないよ、これだってちゃんとしたものだよ!」って言ってきたからコーナン連れてって「物干し竿ってこんなもんだよ」と言っても否定し続けてたな。
騙される側ってどんだけ説得しても言う事聞かないよね。
うちの母親もYouTubeに乗ってる明らかに嘘ってわかるコロナの情報信じきってる。
切り抜きだけど、ガンガン斬りつけて、
必○技を言葉で繰り出してて、連続
コンボ決まってる。
カッコいいで草
ひろゆきとローマ法王の対談とか見てみたいなぁ。
ヘラヘラしてそう
ひろゆきってイエス・キリストに似てるよね
こういう話は全面的に支持するのでどんどん言ってほしい
ひろゆき「占い師は詐欺師」
フクキタル「」
「悪いと言うことがわかっていて、それでも自分の利益のためにやっちゃう人」とは、
損○賠償を踏み倒す人のこと?笑
お前自分が何書いてるかわかってる?
え?分かってなさそうですか?
釣りだから反応しないほうがいいよ
悪いと思ってなさそうなので違うと思います(適当)
返信欄に早速ひろゆキッズの信者沸いててクッソワロタwww
転売屋が問題を起こせば、ヒロシのニュースチャンネルが儲かる。頭いいよな。
占いってプラシーボ効果で良くなる可能性はあるよね
私の好きなタロットは
潜在意識の顕在化効果 つまり、ただ自分を客観的にみてるだけだそうな。
思い込みの力ってすごいね〜。
占いは当たるものじゃなくね当てるものとはよく言うよね
もしかしたら、天涯孤独の高齢者で連帯保証人不要なリボ払いならワンチャンお得に逃げ切れるのではと思いました。
無料と呼ぶものも実は無料でないことが多いけど
ポケットティッシュだけは神だと思う
鼻炎持ちの体質なので、ポケットティッシュはなんぼあってもいいですね。
あと、個人的に抽選会の一番の当たりはポケットティッシュだったりします。
使うか知れない利用券や換金以外の用途がなく、運搬が大変な家電よりも実用的で助かります。
0:34若干コロナはク○ですって言いかけてるの笑う。
占い師に辛辣で草
リボ払いのいい使い方、脱税の一環で友達からお金借りてリボ払いで返すとか?
友達の収入が増えるじゃないかww
占い師は基本詐欺だと思うけど
適当なアドバイスをまに受けて頑張った結果たまたま幸せになってる奴いるかも
適当に100人に今は仕事に全力で望みなさいって言ったら何人かは成功するだろ
これが真理
居るかもで語っちゃいかん、100%占いは詐欺や。
ニュースキンやってる友達に「詐欺やん」って言ったらキレられた
バーカこれだから先を読まないア○が痛い目みるんだよ🤓
すまん、ニュースキンって何?
奨学金は大体どこの学校でも説明があると思うんだけど…
ちゃんと話聞いてない人が悪いよね😂
返さなくてもいい奨学金と返さないといけない奨学金をひっくるめて「奨学金」と呼んでいることが問題。奨学金は支援金であって支援金を返さないといけないって何?
って事だと思います。説明の有無とかの話じゃなくて

奨学金の法的な定義はあるんですかね。
確かに返済するならばローンと変わらないので学生ローンがふらわしい呼び方
ですね。
書いていませんが文書も貰いましたよ!
私の時は奨学金借りる人は親も出席して最終確認までしました
返す・返さない奨学金のパンフレットも貰いましたよ!
借りる人は親も学校へ行って最終確認してました!
これが私の所では普通だったので、この感じだときちんと説明していない所が多いのかと感じました
お年玉あげる。大人になったら返してね?って言ってるようなもんかな。返さないといけない奨学金は。
だから詐欺って言われてるのかと。学生ローンに名前変更したらなんの問題もなし。
6:30 カーローンなどのアドオン方式もリボ払いと同一。
内海さんの本とかがそうかな
内海は精神科医じゃないけど精神科医の多くも詐欺師だと思うw
ひろゆきは心霊スポットなんてまったく怖くないんやろな!
それとこれは別の話だと思った🤔
心霊スポットが怖いの?おばけはあなたになにか悪いことする?怖いのは人では?
とりあえず、リボ払いを考えた人は人間じゃねぇ…悪魔だよ