イージスアショアにNOと言ったのがこれ以上ない実績だろ。マジで強すぎる
だから僕も河野さんでいいと思うのよねw
2人皇族主張しようが国民はどっちでもいいだろうしw
やでな笑自分自身めっちゃ詳しいとかではないからなんとも断言はできないけど、国民で天皇についてめっちゃ詳しい人とか持論がある人も多くはないと思うし…
この前の河野さんが防衛大臣の時近くに蚊が飛んでて蚊に領空侵犯せれてるみたいですねっていってて笑った
河野さんのお父さんは日本人を苦しめた人ですからね!信じて見たいけどまあ、俺は信じない‼️

「命もいらぬ、名もいらぬ、官位も金もいらぬというような人物は処理に困るものである。このような手に負えない人物でなければ、困難を共にして、国家の大業を成し遂げることはできない。」西郷隆盛
いい言葉だ
NOが言えない人間のYESに価値はないってローランドさんが言ってたの思い出した
自分の意見をしっかり言う人って強いんだなって思った
女系論者だから、どれだけ優秀でも個人的には総理には絶対反対。無能でも皇統を男系で維持する事を掲げてる人ならその人で良い。
ワク〇ン後の○亡者、重篤な健康被○が出ていることを公にもせず、その原因の追求もしないで、妊婦子供に打てと言い続けています。よく考えましょう。
ワクチンに寄生虫がいるって聞いたけど
本当なんですかね?🤔
全く関係ないけど、河野さんが架空請求と電話するやつまじで好きww
あんなの公開してくれるの河野太郎くらいw
あれはねぇ。良かったわ。面白かったし、参考になる。
いやほんとそれwww
ゴリゴリの緊縮なんだよなぁ…
蓮舫の「2位じゃダメなんですか」発言もコイツが元だし…
自分ひろゆきは本当に○だと思うんですよね。頭が悪い人達の間で賢いキャラが確立してる上に、人を貶したり話は面白いから人気と信頼はありますよね。

そんな人がこんなに適当な事を広めるのは本当に問題がある。

河野さんはぱっと見良い感じだけど、実は緊縮派で親中派ですからね。


河野「主に中国がミサイルを増強しているときになんでその了解がいるんですか」って発言しててもか?
あなたが親中派なのでは?
河野太郎さんって、親子共々媚中だから良くないでしょ( ˙-˙ )
河野さんのやることが正しいかどうかわからない人でも、「この人なら面白いんことが出来るんじゃないか」「投票権あったら入れようかな」って、政治家にわくわく出来るってだけで凄いことだと思うんだよなぁ。
いやヤバい事だろ。
正しいか分からないけど、とりあえず有名で面白そうだから投票するって正気か?
そんな奴らばかりだからこんな独裁国になったんだな。
政治家の問題より国民が馬○すぎるせい。
それも思う。影響力の強さと独裁政権生み出す危険性は表裏一体だよね
政治に興味を持たない時点であっちの勝ちなんだから。興味持つだけでもでかいでしょ。
ポピュリズムの危険性だね
河野さんが総理大臣で、菅さんが官房長官やれば結構上手くいきそうだと思うんだよな
たしかに
ありそう
河野さんがリモートでも他のみんなが違うかったら…のとこでだめだった爆笑
河野さんの是非は置いといても、メンツの若返りはして欲しい
へそ曲がりのひろゆきが認めるってすげえな。
河野さんのスタンドプレーは今の立場だから上手く行っているような気もするけどなー
トップに立って先導する形より内部からかき回して改革していってほしい。
うるさいな。俺にメンションするなよ
お前みたいな奴が安倍の持病を悪化させたって知らないの?仮にお前が安倍さんの立場にいたら安倍さんがやってきたこと以上のこと、お前ができたの?個人の思想だけどさ。「逃げた」ってのは違うでしょ。
本当に病気で辞めたと思ってる安倍信者がいるから日本は悪くなるんだよ、安倍がやってきた売国奴以上のことは日本人の私はできない
安倍になって日本がどう悪くなったのかちょっと説明してもらえるかな
IT系の人間からしたら河野さんの信頼は高くなるよね
実績が強すぎる
選挙で証明?何言ってるのか理解できないわごめん。もう返信いらへんで
上のレスバ見てて思った。
片方めっちゃア○。
理解出来ないのはあなたの頭が悪いからだと思いますよ 河野太郎のような極左的な政策はマジョリティの民衆にとって受け入れられないと選挙で証明されてる
役所の窓口の印鑑なくすのはすごくありがたい
河野大臣は自分の意見をつき進めるけど、その意見自体が間違っていてもつき進めるからヤバいよ。「つき進める実力」だけで評価しないで、「何をポリシーとしているか」も合わせて評価してくださいませ。
確かに議院内閣制では大統領制と違って権限が
集中出来ないから数の勝負になるね。数は力の論理。
こういう支持率がみょーに高い人に総理になってから郵政民営化やら派遣法やらをつくるっていうやらかしをした人がいるからなんとなく河野さんから危険な匂いはする。
郵政民営化自体は悪くないだろ。SNSメール時代なのにほぼ使うことがない郵便に税金投入するのは問題ある
河野太郎は極左ですよ
最右翼ってのは「ある物事に関して最も有力なもの」ってことね。
つまり最も緊縮グローバリズム構造改革路線ってこと。極左ってほどじゃないけどネオリベだよね。ある意味極左より質が悪いかも。

政府部門への財政投融資等の使い道の問題はあったけど、基本独立採算制でやっていたわけで、それよりも狙いは郵政事業の中で採算の上がる部門、つまり旨みのある郵貯や簡保を切り離して外資やハゲタカに切り売りしたかったのが大きな目的だろ。
結果・・
• 1,000を超える郵便局での郵便集配業務の廃止

• 過疎地におけるATMの撤去

• 送金手数料等の大幅な引上げ

• 郵便物の誤配・遅配の増加

• 内容証明郵便等の認証ミス

• 本人確認の厳格化による窓口の混乱

• 郵便事業株式会社と郵便局株式会社の業務分担の不明確さ
等々様々なデメリットは起きている。
日本は協調主義、先例主義なところがありますが、協調を取らずに首相として良くも悪しくも力を振るった先例には小泉純一郎がいます。河野さんが組閣を含めて思いきったことをやって、菅さんのような有能な官房長官に調整してもらう体制が理想的だと思います。
残念ながら、今の総理大臣の権限では、河野さんが総理大臣になっても変わらない、大臣のポジションだから出来るだけで総理大臣になれば、出来なくなる。ひろゆきさんの言う通りで、今のシステムは悪くならないが良くもならない、このシステムを変え無いと誰が総理大臣になっても変わらない。日本
そもそも責任の重さが圧倒的に違う
うん
実際選ぶのは議員だから、普通は河野さんみたいなズバズバ系の人じゃなくて、自分の言うこと聞いてくれるお人形みたいな人に自然と票が集まるのよね
河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野河野
今回の高市とかマジでお人形だろ
ごめんなさいが言える人は好き
結局誰が総理になってもなにか政策すれば反対が絶対でるから菅首相みたいに質問に対して答えになってない答弁じゃなくて、ちゃんと自分の考えを持って答えてくれる人がいいなーと。菅さんは官房長官がよかった
河野さんが総理になったらリーダーシップを取って日本を引っ張っていって欲しいと思います
本人の思想や方針はさておき、
自分の正義のために突き進む人が今の日本には必要だと思う。どうせ方針やら政策なんてみんな選挙終わったら守らないで終わりなんだから、意思をつよく持って動ける人がリーダーになってほしい。
やっと読み解けたありがてぃうす
ほな共産主義の実現に向けて日夜励む志位さんが適任ですな
あの方は何の圧力に屈することなく純粋に共産主義を切望している。リーダーになったら絶対共産主義実現してくれるし、最高に適任や
社会不安が蔓延している時に出てくる典型的な意見だな。こういう時に国民は独裁者に騙される。
産経の田北真紀子さんが言うには河野太郎は破壊の人だそうです。
外務大臣時代に表で頼もしい姿を見せる反面、裏での悪い話もちょいちょい聞いてたみたいで、田北さんは河野太郎はダメだって言ってた。
というか女系天皇容認派でしょ。それどころか実は過去の出版本見ると実は長子派だそうです。
社会に停滞感がある冬の時代には、
破壊して春を呼ぶ人が必要。

経営の世界でもよく言われますが、
既存を破壊して新事業を立ち上げる人と、
出来たものを運営できる人は別。
立ち上げが得意な人は、運営は下手な事もあるので、
『立ち上げたらすぐ売って次を立ち上げる』
を繰り返すべき。
(今思えば小沢一郎もコレだったかも)

政治もいま必要なのは破壊の人じゃないかな。
(体制が出来たらお払い箱にしないと、
破壊ばかりで進まないが)

『ぶっこわーす』が間違って議席取れちゃう時代だし
フワちゃんの人気とかもあるし、
『空気読まない』『破壊』『飾らない』とかが
今の時代に支持されるキーワードかも。
優秀な人がこの流れをうまく利用してほしい

スタンドプレイだからできる、ので、スタンドプレイができる立場でなくなる総理大臣になるならば良さが消えちゃいますよね。
他がどんなに素晴らしくても女系天皇を容認してる時点で河野さんは絶対総理になったら駄目です。
それが全ての人にとって良いものか、これからの時代にどれだけ通用するのかはっきりとは分からなくても、何らかの信念は持っていてそれを貫き通せる人は魅力的だよね。
河野さんは実行力と改革力、発信力がありそうだなって思うけど他の方が正直パッとしないという感じ。今回河野さんの指示に回った石破さんが好印象
発信力という観点では河野さん圧倒的に強いよな(他も優れているが)
河野さんSNSの使い方上手よね
はじめしゃちょーとコラボしたり
若者の文化についてちゃんと理解してくれるから
普通に期待してる
だが緊縮だけはダメだ
河野太郎が総理大臣になったら日本は後戻り出来ないくらいに中国に侵食されて終わるぞ‼️😜