ジョジョの「ぶっ○すと心の中で思ったならすでにその行動は終わっている」を思い出した
本当に強い人って確かに無口ですね
メンタルも強い
メンタルも強い
0:47 とても強い人「オラは怒ったぞー!フリーザー!」
ドラゴンボールでは?
フリーザー→ポケモン
フリーザ→DB
フリーザ→DB
ちなみにオラじゃなくてオレですよっ…(-∀-)ボソッ…
0:53 ひろゆきは無言で殴って潰すタイプ
ウザ上司『おい、西村ァ!仕事しろや!』
ひろゆき『仕事….?なんすか仕事って』
ウザ上司『ダメだこりゃ』
「ダメだこりゃ」
↑
「写像 ひろゆき」で検索
↑
「写像 ひろゆき」で検索
あのなんだろう、部外者に絡むのやめてもらっていいですか?
強い人は○すと心の中で思ったときにはその時すでに行動は終わってるんだなぁ…
大学のとき工場のバイト行ったけど、そこの重鎮ババアが全くやり方も教えてもないのに早くやれって言ってきた時、やり方知らんがな。早よ教えろやボケ言うたら黙りこくって、その後主任みたいな人に呼び出されて、良く言うてくれたって感謝された事あった笑
無言で殴るし無言で刺す奴は強いんじゃなくヤバい
無言ってそういう意味じゃない気がw
常識から逸脱してヤバいけど、生物として強い
本当に強い人がむやみに威嚇しないというのは総合格闘技の朝倉さんのぼったくりバー潜入動画がいい例ですね
ん?なんかおかしくね???
例に挙げたものがリアルの話だと思ったらやらせの話?
なんかおかしいの分かりますよね?分かりません?
例に挙げたものがリアルの話だと思ったらやらせの話?
なんかおかしいの分かりますよね?分かりません?
説明が上手くなく手申し訳ないですが
ヤラセだろうとリアルだろうと
自分はいい例だと思ってコメントしただけです
ご了承ください
聞いてたら完全に言ってる内容がプロシュートの兄貴だった笑笑
凄い笑いましたー!!
ありがとう。凄い聞いたことあるけどなんだったか思い出せなくてモヤモヤしてましたw
それだよ!スッキリ!
龍玉「オラ怒ったぞ!」
宝玉「あんまり吠えるなよ。弱く見えるぞ」
宝玉「あんまり吠えるなよ。弱く見えるぞ」
でもたまに本当に強い人が居るから
言う時は見極めるように。
言う時は見極めるように。
要するに、事後で「お前はもう○んでいる」って言ってる人は本当に強いってことですね
ド正論すぎるよ!
ギャングの世界では「ぶっ○す」っていうのは○してから言うものだからな
俺マジで今コメントしようとしてワンチャンないかなっておもったらあったし、ぶっ○すって言った時にはもう○してるんですよね兄貴ィ〜
ワイもなんかで見た
道塞いでるやつを問答無用で蹴り飛ばして蹴られた人にむかって「邪魔すんな!蹴り飛ばすぞ!」ってやつ
道塞いでるやつを問答無用で蹴り飛ばして蹴られた人にむかって「邪魔すんな!蹴り飛ばすぞ!」ってやつ
俺も腹立つ上司に言ってやろうと思ったけど、無職だったわ。
どっかの侍は滅多なことでは刀を抜いてはいけないが、抜いたら絶対に斬れと教わってたらしいな。通づるものがあるような
俺の引き金は軽いぞって言って簡単に撃つ奴もいる
確かに本当に強い人はケンカ沙汰になったら「まあまあ」となだめる側に回る。
ただ、ある一線越えたら誰も手をつけられない状態となる。
ただ、ある一線越えたら誰も手をつけられない状態となる。
愛を感じれば言葉の解釈も変わるけど、時々分からなくなるよね。
ひろゆき「相手を威嚇するっていう行為って本当に強い人はしないんですよね」
悟空「オラ本気の本当に怒ったぞおおおー!!!」
悟空「オラ本気の本当に怒ったぞおおおー!!!」
それ人ちゃう、サイヤ人や…
サイヤ人も人だぞ
地球外生命体だぞ
あれ威嚇か?w
本当に強いひとは、
相手が○を自覚する前に○し
相手が○を自覚する前に○し
「お前はもう○んでいる」
と言う。
それどこの北斗神拳伝承者
こういうノリがいい人は強い人
プロ兄「心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」
誰とでも仲良くしておくと、あいつと仲悪くなると色んな人敵にまわすから気を付けようって思われてパワハラ減るよ!
ソースは俺
ソースは俺
ジョジョ5部プロシュートとペッシの会話を思い出す!
いやまじでよく頑張った。どんどんやってこ
あぁぁぁぁああ、うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ
あなたのほうがうるせーよ
ご、ごめん…
職失っても知らんぞw
うっせぇわきいてそう
あ?うるせーよ
役職が上なだけで人間性は上とは限らない。
ほんと、それ!!
静かな人が一番怖いよね。
ひろゆき「おれたちと一緒にアイツをコロそう!!」
視聴者「お"お"ぉ"お"お"ぉ"ぉ"ぉ"」
???「なあひろゆき、俺に入れてもらうことできるか?」
○
相手を対等な人間として見ることが大事やな
喧嘩売ってくるやつは、○を覚悟する上で言ってるんだなと俺は取るよ!!
お、おう
一歩間違えれば「○すぞ!と脅迫された」と向こうから訴えられるぞ
上司と自分は対等じゃないから
干されて終わるぞ
干されて終わるぞ
「ポジションが高くて逆らえないだろう」と思って生徒ナメてる教師めっちゃ多い
学生時代ク○先生の事を撮影して校長に見したら次の年辞めた(笑)
生徒を見下すことによって生徒も先生のこと見下すようになるって言うことに早く気がついてほしいですね。
つまり本当に強いひとはぶっ○すって心の中で思ったならすでに行動は終わっているってことですね
おいおいそいつぁどこぞのイタリアのギャングでプロシュートなんだぁ?
0:46 赤羽で育った男の説得力
最終的に威嚇ばっかりになって動物園みたいになってそう
シャー!!🐱
ウィンディ
ギャラドス
ワルビアル
ボーマンダ
レントラー
ランドロス
ギャラドス
ワルビアル
ボーマンダ
レントラー
ランドロス
ハトーボー ←NEW!
ギャャャャャャャャャャヤ
ブラック企業の檻
上っ面のだけの上司で助かったな
カイジのハンチョウみたいな上司だったらこうはいかない
カイジのハンチョウみたいな上司だったらこうはいかない
よく勝てたなあのク○ムシ
俺はビビってなにもできないだけだけど、"本当に強い人"に当てはまっちゃうの草
おめでとうございますの満面の笑み、好き過ぎる
1回マジでキレるとそれ以上付け上がらなくて楽
業績高い上司にやり返したら、その上司が偉い役職になった時、会社追いやられるけどな。ただ無能な上司なら、いくらやり返しても会社での権力もないし大丈夫。問題ない。
嫌、これほんとありだと思う
おめでとうございます笑^^ めっちゃすき
そう考えると
【弱い犬ほど良く吠える】
って考えた昔の人すげぇわ
【弱い犬ほど良く吠える】
って考えた昔の人すげぇわ
うちの犬も臆病なのにおっきい犬に吠えまくるんですよね〜
実際に、チワワとか小さい犬ほどよく吠えるし、
よく吠える人間は、悪魔の乗り移ったチワワだと思うようにしてる。
よく吠える人間は、悪魔の乗り移ったチワワだと思うようにしてる。
あれは飼い主守る為に吠えてる場合あって
大型犬の方はライオンを前に飼い主置いて逃げるみたいなの番組でやってたよ
知らんかった…。例えは所詮例えってことですね。
警察官って無駄に口数多いよな
ぶっ○すぞは終わった時にに言うものセリフさ俺達ギャングの世界じゃな
追い詰められてテンパって行動しちゃう人も稀にいるので煽りすぎないで冷静に笑
小学校の時、自分からやると自分が悪い事になるから手出されるまでは出すなって親に教わってから、やると決めたら一度警告するか手出されるまで煽り散らかす様にしてたけど弱く人には映るんやな。
普通に見限られたんだよ
被○者ヅラしてる奴もそういうやつが多いわ。あっ、自分も無言だ。。。←危険な人じゃないが。
肩書きよりも人間性
辞める覚悟あったらボロク○言ってやりたいけど、大人気ないしいくら辞めるといえ自分の株下げたくねーよ。威嚇とかそんなんで女性からの評価駄々下がりじゃん!
ひろゆきさんって会社員ではないのに、なんか処世術を知ってますよね。頭よくて偉い人ってうざいこと言ってこないですよね。
仕事でも恋愛でも、条件付きがもう辟易します。ならその条件に担う人を探してくださいと。そうですよね。条件付けて行動を制限して来る話しは私は西村さんではないと判断してます。修正とかは受け入れてからでお願いしたいです。とにかく○○したら。という話しは焦りが出て良い結果出ません。嫌な気分になります。今はそんな感想です😊
あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ
嫌な事言われたけど悪いんだだから仕方ないんだよ〜と思った。
パワハラ上司に具体的に私のどこが悪いか教えて下さい、納得できる説明ができないのなら時間の無駄なので罵倒は辞めて下さい。と伝えたらパワハラしてこなくなったので、強気に出ることも時には必要ですよ。
それ自分守ろうとしてるヤーンw
パワハラ野郎はオヤジ狩りしろ
ただ、そういうタイプは周りに部下なのにうるせーよって言われたんだが、、っていうネガキャンして周りに固めに動くから面倒なんよな