生活レベル上げないように
収入も抑えています
貯金できてます
収入も抑えています
貯金できてます
収入増やしたい人は生活レベルは、ある程度上げるべきだと思うんだよね。
生活レベルというか、環境と自己投資にお金かけるのは大事ですね
かけたお金の分だけ資金回収ができるかどうかが目安
かけたお金の分だけ資金回収ができるかどうかが目安
生活レベルを下げることなど簡単だヨヽ(・∀・)ノ
目標を作ればいいんだ。何としても手に入れたいものを見付けたらまさにチャンスだ。一日でもそいつを早く手に入れる為に身を粉にすれば、勝手に節約ができる。10円使うことすら躊躇う様になれば最早勝者。貴方に染み付いた倹約癖は一生ものです。
そしていよいよ念願のブツを手に入れて貯金をはたいたとしても大丈夫。体の隅々にまで行き渡った節約スキルで勝手は貯金が貯まってゆきます。
買い食いも外食もしなくなります。これで月の残高が5万は変わる。ただし使うべき所では惜しみ無く使いましょう。ドケチが過ぎると周りに誰も居なくなってしまいます/(^o^)\
目標を作ればいいんだ。何としても手に入れたいものを見付けたらまさにチャンスだ。一日でもそいつを早く手に入れる為に身を粉にすれば、勝手に節約ができる。10円使うことすら躊躇う様になれば最早勝者。貴方に染み付いた倹約癖は一生ものです。
そしていよいよ念願のブツを手に入れて貯金をはたいたとしても大丈夫。体の隅々にまで行き渡った節約スキルで勝手は貯金が貯まってゆきます。
買い食いも外食もしなくなります。これで月の残高が5万は変わる。ただし使うべき所では惜しみ無く使いましょう。ドケチが過ぎると周りに誰も居なくなってしまいます/(^o^)\
3:10の人ひろゆきにそう言ってもらえてかなりモチベっていうか、幸福度上がっただろうなぁ。
月12万でバイクも乗ってて貯金5万もできるって実家暮らしじゃない?
0:01 生活レベルを上げない
1:54 ひろゆきの食費事情
3:08 月収12万/貯金5万円の視聴者
4:42 お金の使い道が無い人が最優先すべきこと
6:06 「楽しい≠お金を使う」という考え
6:49 ひろゆきが大金を使うタイミングは?
1:54 ひろゆきの食費事情
3:08 月収12万/貯金5万円の視聴者
4:42 お金の使い道が無い人が最優先すべきこと
6:06 「楽しい≠お金を使う」という考え
6:49 ひろゆきが大金を使うタイミングは?
#加藤純一 #トンカツ #衣
加藤純一さんが厳しめのダイエットをした結果www【衣は剥がし、飯半分】
加藤純一さんが厳しめのダイエットをした結果www【衣は剥がし、飯半分】
2:44 ひろゆき……?
アプリゲームとかでも、ある程度ガチャ禁してたらもうどれだけいいキャラ出ても引こうと思わんよな
お金もそういうことだと思ってる(多分)
お金もそういうことだと思ってる(多分)
買う服(ラコステ、ポールスミスからユニクロ)、食べる飯の値段下げたら前より家賃代ふえたけどもお金は貯まるようになったっすね。
20代実家暮らし最高
毎月最低20万貯金できてる
毎月最低20万貯金できてる
オードリーの春日はこれを体現してるわけか
期限切れの肉には微笑ましかったです、食べ過ぎるので管理の良い古米を買って、食べ過ぎない様にしました、太りやすい体質なんです
生活レベルを上げない生活になれておくと最悪生活保護受けても余裕を持って生きていけるようになるから野垂れ○ぬことないしオススメ
無欲最強
ただし絶望し過ぎて病む可能性ありんこ
ただし絶望し過ぎて病む可能性ありんこ
テレビも大画面買うと小さいものには買い替えにくい
フランスのお店で食べ物を捨ててはいけないっていう法律いいですね。
セットで200円は安い!
日本でフルーツ買うの高くて躊躇する(;´・ω・)
セットで200円は安い!
日本でフルーツ買うの高くて躊躇する(;´・ω・)
サブスクは断じて俺も手は出しません。
必ず値上がりするし一度それが定着したら解約出来ないから。
必ず値上がりするし一度それが定着したら解約出来ないから。
月7万で生活ってすごいな
若い時に貯金なんて考えた事なかったです😭今はバツイチ子供二人ですが、スーパーの半額シールの食品で楽しく料理して暮らしてたら自然と貯金できるし、目標があると楽しい❗
月収12マンで5マン貯金は実家暮らしじゃないと不可能だと思うが。
あー、なるほど。わかるけど学生時代と同じ生活?今もほとんど変わらないかな、支出的な意味では。固定支出という意味では、減ったような気がしますね。
就職して初めての一人暮らしの時に、
食費や光熱費とか、日々の遊びとか、生活レベルを思い切り下げた。
実家でぬくぬく暮らしていた生活を自分の給料で変わらずやっていけるなんて思ってなかったから。
結果ボーナス合わせて年間100万とか余裕で貯められた。
食費や光熱費とか、日々の遊びとか、生活レベルを思い切り下げた。
実家でぬくぬく暮らしていた生活を自分の給料で変わらずやっていけるなんて思ってなかったから。
結果ボーナス合わせて年間100万とか余裕で貯められた。
飲○生活のレベルは落とせないなぁ
ひろゆきがやってることは、大昔のお坊さんが担ってたことな気がする
普通に超節制生活してる人の言葉なのでスッと入ってくるんだと思った
知識人で起業もできるがほどよくしかやんない、知識屋に論破も説法もできるが
底辺の話も同じように答える、金はいくらでも稼げるのに超節制生活してるとか
これお坊さんだわw
普通に超節制生活してる人の言葉なのでスッと入ってくるんだと思った
知識人で起業もできるがほどよくしかやんない、知識屋に論破も説法もできるが
底辺の話も同じように答える、金はいくらでも稼げるのに超節制生活してるとか
これお坊さんだわw
生活レベルは 特に落としてないけど
貯金は貯まんない( ゚д゚)
⇒女友達の生活レベルは かなり上がってるけど
⇒仕事レベルは ひろゆきレベルかもだが
中身は、20年前から変わってないので安心してる。
貯金は貯まんない( ゚д゚)
⇒女友達の生活レベルは かなり上がってるけど
⇒仕事レベルは ひろゆきレベルかもだが
中身は、20年前から変わってないので安心してる。
賞味期限ギリギリで割引のモノを買って 1週間 全く買い出しに行かない。 結果的に週後半は 期限切れ食べる事になるけど 全く大丈夫。
月5万貯金できるのはなかなか凡人には出来ない(ヾノ´°ω°)ナイナイ
うちはかみさんに給料全部預けてるけど1年で100万貯められてるからかなり優秀だと実感してます。
手取りが安くても全然問題ない。
うちはかみさんに給料全部預けてるけど1年で100万貯められてるからかなり優秀だと実感してます。
手取りが安くても全然問題ない。
フランスは、外食も家賃も高過ぎる。
私も貯金頑張るぞー!
支出予定の金額全部前もって家計簿アプリに入力しとくと捗る
食費とかのちょっとずつ出てくのは4つ5つに分けて入力して一週ごとに一つ消していくとかね
食費とかのちょっとずつ出てくのは4つ5つに分けて入力して一週ごとに一つ消していくとかね
病気になって お金の有りがたさが分かった。入院してもカーテンで仕切られた部屋はパニック起こしそうで無理。糖尿病になり野菜と魚で お金掛からん❗と思ったのは間違いで良質な物を少しだと何食べても大丈夫と聞いて結構 水やサプリにお金が掛かると実感した。
金あるのに生活レベル上げないのが一番ムズいぞ!wwww
車の修理、保険、家の保険更新で持ってかれる
天才だね。
へえ!食品廃棄違法ってすばらしいね!
物欲すごい人が貯金とかキツそうだなー
ほんとそれなんよ…(物欲マンです)
生活レベル下げれる俺すごいかも
これをネオ夫婦に見せなきゃな
自分は自分で年収を100万以上下げました。生活レベルを下げるのはほんとに無理です。気にせずに出来てたことを常に気にしてしまい、過去が脳に焼き付いてしまい本当に辛い毎日です。
勉強になるし、ためになる
安いフルーツセットですね!200円なんて素晴らしい(*´ ω`*)です。私も安い食材好きです💓
「○○代の平均貯金額」とは、今現在使い余ってる残高を指しているのかな?それとも、将来のために生活口座とは切り分けて手つかずで蓄えてる貯金の残高なのかな?
サブスク解除できない人はダメ人間だと思う。金持ちになる人は一ヶ月だけ加入してもすぐ解約する
両親の生活レベルを見ていて思った事。母が先に逝き、家業を閉めて自分が援助しようと思った時。父はお前は一人の身ではない社員の事を一番に嫁の事を二番に考えろ。と言ってたで父は年金生活になり、膵臓癌を手術。もう○ぬかなと思ったけど、まだ生きてる。しぶとい。(笑)自分達は隠居して南の島へ生活費は月二人で2万円程度。財産全く減らない。
金持ってんのに使わないって凄いよな
月5万ポッチも貯金できないって無能オブ無能だろ
パーキンソンの法則が働くので難しいらしいですね。
貯金したいと思って副業したけど全部消えたんだけど、なんでやねーん
バイクでツーリングは 原付だろうね。
お金が無くなると、die with 0と言い聞かせます。障○年金で暮らしてますが、人並みの生活もできません。いまだにスタバにも行ったことないです。でも、この前ひろゆきさんがお金持ちはスタバ行ってませんって言ってたので救われました。