ヤフコメだとひろゆきとゆたぼんが同列に挙げられてるの草
今この瞬間にもその親子はその親子なりに楽しく幸せに暮らしているのだろうか。どんな会話をしているのだろうか。
子どもの未来のために頑張ろう、と思う2児の母です。
学校って大人になって分かるのは、結構学んでたんだよ。
喧嘩は、どの程度なら喧嘩両成敗になりどの程度やらかすと格闘やってたのかがバレるのか。
正義感でも暴力は、暴力。
学校で学んだ勉強なんて将来何の価値もないと言うが昼休みにクイズ番組答えが普通に解って正解したら凄い頭いい人の様に褒め称えてくれる喜び。
学生の頃は、全くわからなかったが実際学校で学んだ事は、凄く役立つことばかり。
勉強させるのは親の責任ですね。でも何才からでも学べます。
事情があって勉強出来なかった人は今からやろう!
善は急げです😉
エジソンは小学生の時に1+1=2が理解出来なくて教師を質問攻めした結果退学させられたが、寛大で賢い母親がエジソンに勉強教えてたんだよね。
親がいかに重要な役割を果たすかという事だよ。
友達が学校に沢山いて、学校に行ってみんなと学べることって尊いことなんだなぁ。
切り抜きいつも見てます
次回以降でいいんですが、切り抜き元になってるひろゆき氏の配信のリンクを概要欄に載せてほしいです
一つの場所に同じ年の人が集まり、同じように学び生活し、自分が全体でどれくらいの能力があるかを学ぶ機会は、社会に出た後に貴重だと思うようになった。自分の実力を知っていれば、自分に過度の期待をして失敗したり、自分を過剰に卑下して精神を病むことを、ある程度回避できると思う
長女はしっかりしてるな
危険な環境だと見抜いた
そしてゆたぽんはあと三年で何者でもない無職になる
ゆたぽん可愛そうだな!親のサイフにされてるのか!ゆたぽんも大人になって親がおかしい事に気付いて独り立ちすることを願います。
俺が親だったら「お前が使っているyoutubeはちゃんと学校行って勉強した人たちが作ってるんだよ」と言ってやる。
世の中は頭いいやつが馬○をいい感じに騙して作ってるって事よ。
朝起きて食事して身支度整えて
学校に登校して友達の顔みてざわついて先生の顔見てしっかり5ー6時間の授業のシャワーを浴びる。
出来る出来ないではない。
知識のシャワーを浴びる。
そのルーティンが人間力を養い身に付ける。
それが義務教育。
※イジメは別問題。
時分の意思で不登校のゆたぽんは可で、逆の選択をした娘は否なんだね。結局親の考えを踏まえた行動をしないと存在自体否定される。いわゆる毒親ですか。娘さんこそめげずに自分の道を行ってください!
10代のYouTuberって呼ぶあたり皮肉効いててひろゆきだな
子供に正常な判断が難しいのは、まさにその通りだと思います!
私も子供の頃は正しい判断が出来ないためか、何かに対して謝るにも、断るにも、行動するにも全部悪い結果に終わりました。
その時に親が教えてくれれば、違う人生を歩めたのかなと。
大人になった今でも物事の線引きが出来ないため生きづらさを感じてます。
大人になっても物事の線引きが出来ないなら発達障○の可能性があるので病院行ったほうがいいと思います。
大体は親が教えてくれなくても小中高大での生活で身につきます。
結局教育を受けられていないって事は、アフリカなど一部外国の教育を受ける環境が無い人と、学校教育の面では同じ水準って事だよね💦
これを将来プラスにするのってかなり難しそうだね
長女が将来YouTuberになったらゆたぼんより人気でそう。
すでにYouTuberですよ
たしか男の人と2人で活動してます
人気はありません
教育の義務を放置しているのに、
公的機関は何も出来ないのかな・・・
児相がゆたぼんを誘拐するって手もありますけどね。でもそれこそ人権侵○だし無理矢理ってわけにはいかんよね。相手を強制させるのは悪い事だからねぇ。
個人的になぎさくんみたいな10代のYouTuberは受け入れられる
長女はせっかく抜け出せたのだから、全うな人生を歩んで欲しい
いや、逆に中卒で親から見放されてて、ユーチューバーとしての知名度もない。とかの方が下に行きそうやけどね。マジでサポートしてくれる味方がいないと、長女は○ぬまで風○ルート直行やろ
いや、逆に中卒で親から見放されてて、ユーチューバーとしての知名度もない。とかの方が下に行きそうやけどね。マジでサポートしてくれる味方がいないと、長女は○ぬまで風○ルート直行やろ
ゆたぼんの場合知名度がどれだけメリットになるかが重要だと思います
数百万再生された動画もあるぐらいのYouTuberがその動画から2年以上経って登録者数15万に満たないというのはかなり寂しい話です
へずまりゅうみたいに話題作りでバイト採用してくれるお店も中にはあるので最悪ゆたぼんはそういうところで働くのかもしれませんが、一般的には悪い意味で顔が売れてると仕事に就きづらくなります
あとは会話の内容ですかね
ゆたぼんの場合かなり偏った知識を植え付けられている可能性が高いので普通の会話をする時点でかなりふるいにかけられてしまう気がします
自分は高校まで行って勉強全然しなかったけど、学校行くの楽しかった
YouTube運営並びに親会社の中枢を担うGoogle社員の方々はゴリゴリのエリート大学出身者が殆どだと思う。
ゆたぽんがIQメチャ高くて、大人が論破されちゃうぐらいの知能があればこんなに叩かれてないと思う。
結局は学校にも社会にも適応出来ないガキがそれらしく語ってるし、それを許してる親が怪しいからだよね、、、。
IQと知能は別物なので分けて頂いて…
それに「IQがメチャ高い」状態では周りの環境に適応しづらくなります。
よく知らない単語を使って人を叩くほど恥ずかしい事はないので、曖昧なものは自分で分かる言葉に置き換えて書いた方がよろしいかと…
IQは学力に依存しないというだけで知能を測る上で1つの指標にはなり得ると思うのですがどうでしょう。
知能指数は大きく二つの要素で出来ています。言語性知能と動作性知能といいます。
この2つの平均値(全体知能)が皆さんのいうIQです。
言語性知能は思考力、動作性知能は処理能力や作業能力の指標になるとされています。
論破するというのはどちらかといえば言語性知能が大きく関わってきますし、環境に適応するというのは動作性知能が大きく関係すると思われます。
どちらかができないからと言ってその人の知能が劣っているという訳ではありませんし、どちらかが出来るから優れているということも言えません。
更に、どちらかに極端に偏っていると合計のIQ値は平均的だとしても日常生活に支障が出たり、逆に高すぎると周囲に適応しづらくなっていくということが確認されています。(平均が低すぎると知的な障がいの傾向があるという疑いが出ます)
このテストはあくまでも認知の特性や能力の分布を調べるためのもので、それが普段の生活でどのように働くかを予測するのは別の問題です。
そもそも能力があるから人に認められるか、信用されるかというとそういう訳でもないですよね。
IQのテストにも種類がありますし、一概に数字だけを見ることにもあまり意味がありません。
よって知能とIQは同じではないし、高ければ良い低いからダメ、という考え方は正確ではありません。
こういう言いづらい事をはっきり言うのがひろゆきの良いところ
第二次ひろゆきvsゆたぼん父大戦がそろそろ始まりそう
ダークライが2人を必○になって止めている様子を想像したら面白いな。
こう思うと塾にも通わせてもらえてお小遣いももらえて友達と楽しく遊べてる自分は幸せに感じる
ゆたぽん、こんなに有名になって悪評広がってるから大人になって正社員として働きたくなってもどこも雇ってくれないんじゃないかって思って心配
母親がカウントしていないのはゆ〇〇ん父が脅迫している可能性……
旦那が怖くて何も言えないのかな??
勇気出して子供を第一優先に守って欲しい。
そんな中卒のしかも変なやつと結婚する人がまともな訳ない。
確かに学力あっても拒否する権利が学校側にあるから高校受験のとき大変そうだな
高校に行かないからそもそも高校生じゃないじゃん笑笑
学校行きたくないって言ってるのにわざわざ高校まで通うんかな?
あと、ゆたぼんは中学も不登校らしいから成績は低いはず。
成績が低ければ公立高校は難しい。
だから、実力のみの私立しか選択肢がないだろうけど中卒の親に私立の学費払えるほどの財力はあるのでろうか。
知らなかった……ゆたぼんはお姉さんのことどう思ってるんだろう。
不登校になるってそもそも理由があるし、自分はいじめでいけなくなったことがある。結局休んだのもせいぜい数日、ずる休みとかではない。もちろん無理に学校にいく必要はない。ただうまくいくかいかないかは別にしていじめ問題にしても親がなにもしてくれなかったわけではない。今は親ガチャと言う言葉が使われているが結局親個人の人間性になると個人的には思う。私はすべて親のせいだとは思ってはいないが、色々ありすぎて結婚や子供を持つことはしたくないです。親は子供を選べないし、逆もそう。子供を生まない選択肢は出来るので。個人的なコメントすみません。
正常を決めつけてる時点で一生分かり合えない
闇ふっか
あの親がアレなのは見てれば誰でも気が付くんだけど、なかなかのク○だな。
今頃遅いけど長女のあいりさんだけお父さんが違います。
母親は結婚してあいりが生まれても男遊びで1次施設に入ってましたよ~
別にゆたぼんは子供時代は不登校児として不登校講演をして荒稼ぎして成人したら、ク○親の悪行がいかに人生を破壊するか講演する芸風に切り替えれば良いからゆたぼんだけはなんとかなると思うゆたぼんが不幸を撒き散らして破壊される子供はいっぱいいると思うけどw
「○○(偉人)は学校行かなくて成功した!」って反論するけど、割合で考えろや学校行く方が成功する確率高いに決まってるやろ
動きがうぜーよ、自覚しろ
あれ?フィギュアスケートで有名な一家と被るような??あそこも長女がいるはずだけど、長女だけいない事にされている
ゆたぽんは馬○親の被○者、可哀想。
ゆたぽん 中学行く年齢になり、そろそろ親がヤバいと気付くよ。そうなった時、生活の為に嫌々続けるのか、、
子供のうちに突出した能力を与えてあげるのもすごいことだけど、社会というもの、普通というものを少しずつ学ばせていくことも大事だと思います。
検索する能力もそれなりに勉強した人にしか身に付かないって事ですね
こどもは親が毒だって分かってます。でも捨てられるのが怖いので抗えないんです。私の親も毒だったので。
幸也のインパクトが強すぎるけど、母親もなかなかのgm
そうか!学費かけたくないし、金は稼げるしそりゃ学校いかなくていい逆に行かせたくないわな子供はこれが正しいと思ってるから逆らわんし、児相も動けないのかなク○野郎ここに極まれりだわ金稼げなくなったらこの親はどうするんだろうね
あのガキに興味ないから知らんかったけど、親超絶ク○野郎だな…
いまのままで子供が人の役に立つ能力を得られるならいいけど、それができないとその子供は社会に適応することが非常に困難になる恐れがある。そういう環境に子供を置くことは親として正しいのか。そもそも、そういうことを考えられる親ならこんなことにはなっていないと思うので、親の考えを改めさせるのはもう無理かと。あとは、ひろゆきさんの言う通り、周りの人間がきちんと、表面的な視点でなく、深さを持った視点で訴えていくしかないと思います。
親ガチャって大事だね
ひろゆきさん のいうことはよくわかりますね! 親が悪いと思いますね。
子供はいつでも悪くない、ただ親の問題。そんな親に育てられた子がまた似たような環境を作ってしまう悪循環。
鬱ワイ「○にたいなぁ」
ゆたぼんはいつか失敗する
ゆたぼんはいつか困る。大人になったらどうなるんだよ‥
ク○野郎連呼w
亀田以来の嫌悪感
ゆたぽん母親は17歳であいりさん産んで離婚して遊びまくって男遊びばかりでかなり近所では有名でした。
あいりさんだけ父親違うので
かわいがってもらえなかったのかな?
今頃遅いけど長女のあいりさんだけお父さんが違います。
母親は結婚してあいりが生まれても男遊びで1次施設に入ってましたよ~
大変だね
今ゆたぼんの姉っていうキャラクターでデビューしたら儲かるのでは?
ゆたぼんは普通に可愛いけど大人になって後悔しても遅いよな学校はある程度行かなきゃダメだよ❗自分も一人息子いるからちゃんと育てなきゃ非行少年になってしまうな
もっと、ドライな事 (ゆたぼん褒める)言うと思ったうん、そーだよね
その通り!