みやぞんが今でも売れてる理由はこれだな
みやぞんさん好きだからそんないっぱい
売れてなくてもいい、イッテQ観てれば
出てくるからそれくらいでもいい😊
売れてなくてもいい、イッテQ観てれば
出てくるからそれくらいでもいい😊
過去の偉人以外の言葉で心に刺さったのがまさにこれ
未成熟な人の言う「あなたが好き」は「あなたに私の機嫌を取ってほしい」という意味だって話を思い出しました。
深いわぁ…✨
自分で自分の機嫌とれれば、相手に過干渉になったり束縛しすぎたりもしないと思うしいいことだらけな気がする(感動)
自分で自分の機嫌とれれば、相手に過干渉になったり束縛しすぎたりもしないと思うしいいことだらけな気がする(感動)
結局は自己愛
不機嫌は罪であるって本が良かったです
婚活してる人たちは
むしろ機嫌とってくれる相手望みがちで草
むしろ機嫌とってくれる相手望みがちで草
みやぞんの言葉もだし、茨木のり子の『自分の感受性くらい』を読んだ時もハッとしたなぁ。
最後のセリフが痺れるよね
あのイッテQのロケ相当キツかっただろうに
よくこんな言葉出てきたな~
よくこんな言葉出てきたな~
山めちゃくちゃ登ってて草
自分の機嫌を自分でとるのを極めると一人ぼっち大好きになる。
カミさんに「なんだろ 不機嫌になるのやめてもらえますか?」って言ったら火に油を注ぐ形でさらに恐妻家になりそうw
賢い夫はさり気なくコンビニで良いのでスイーツをプレゼントする。我が家はこれで一発OK
みやぞんさんと出川さんのガチとネタのギャップが好き
みやぞん人間性良いよね
友達に居たら長く付き合っていけそうなタイプ
友達に居たら長く付き合っていけそうなタイプ
ヴァンパイニャってク○懐かしいなぁオイw
ね〜ね〜だったっけか。
ね〜ね〜だったっけか。
みやぞんさんの言葉、すごく印象に残ってる。
まさかそれをひろゆきさんに取り上げてもらえるなんてとても嬉しい
まさかそれをひろゆきさんに取り上げてもらえるなんてとても嬉しい
てことはジョジョのエシディシはかなり出来た人間ってことか・・・
あの方は熱血な方ですよ
リサリサは良い妻かは不明ですが、立派な母ですね。
スージーQは旦那を尻に敷いてたみたいですが(笑)
スージーQは旦那を尻に敷いてたみたいですが(笑)
私の旦那は精神安定していて、いつも穏やかで優しいのでそんなところが好きで結婚しました。
結婚してからもずっと優しくて幸せです。
自分の機嫌は自分で取れる人。。本当大切ですよね。
結婚してからもずっと優しくて幸せです。
自分の機嫌は自分で取れる人。。本当大切ですよね。
世界のは手間で行ったきりって本当すごいロケだよなぁ
ワイはワイを自分で十分に尊敬してる。
他人の幸せが理解出来るから、幸せの与え方も自ずと分かる。
他人の幸せが理解出来るから、幸せの与え方も自ずと分かる。
幸せ与えてもらっていいですか?😅😅😅😅頼むわマジ😅😅
教えて!
人として出来てんな
こういう人は尊敬出来る
こういう人は尊敬出来る
1つ言えるのは、幸せな人間に「なろう」とする限り、自分が幸せな「環境」だけを作ろうとしている限り、皆さんが幸せな人間である事は叶いません。
幸せ与えてなくて草
正確には「与えてあげる」事は出来ません。どうすればその人の心が救われるのか理解しているという意味です。
んで上のは幸せがそもそもどこから産まれる物なのか「気付かせてあげる」手伝いをする意図です。
んで上のは幸せがそもそもどこから産まれる物なのか「気付かせてあげる」手伝いをする意図です。
ご飯食べたら機嫌良くなるってことに気づいた
わかる
わかる、いつもより肉の量多いカレー作って食ったりするだけで簡単に機嫌直る
カルシウムを摂取すれば良いのよ
人間って複雑なように思えて意外と単純なのかもな。うまいもん食って寝たら次の日はもうご機嫌だもんなおれも…
それ、普段インスリンが出すぎてるんでは…。
かわいいw
1:28 【結論】無言でひろゆきに謝罪させる奥さんは最強
それがどうした。
嫁に○でも突きつけられてるんじゃないかぐらい従順よね。
それぐらいの対応がやっぱり楽ですよ。
この言葉をオンタイムで聞いた時は感動した。
みやぞんさんて人の心を動かせる力があって素敵たと思います。
ひろゆきもな
敵だと思いますって見えたわ
ぱっと見
ぱっと見
自分で自分の機嫌を取る人より、自分で自分の感情に蓋をする人が多い気がする
でストレスが溜まりに溜まって爆○してとんでもないことをやらかしてしまう。
自分で自分の機嫌を取れる人なんてかなりの鍛錬と修練を重ねないと無理。
多少愚痴を聞いてもらうのは良いと思う。
自分で自分の機嫌を取れる人なんてかなりの鍛錬と修練を重ねないと無理。
多少愚痴を聞いてもらうのは良いと思う。
我慢する事が美徳というか日本ではそういう風潮があるのがまずいんだと思います。
精神的に病んでない人ってちゃんと自分の内面を外に吐き出せてますからね。怒りであったり愚痴であったり暴力であったりね。
喜怒哀楽は人間の感情ですからそんなもん無理やり押し込めるような事をすりゃ鬱にもなりますよ。
精神的に病んでない人ってちゃんと自分の内面を外に吐き出せてますからね。怒りであったり愚痴であったり暴力であったりね。
喜怒哀楽は人間の感情ですからそんなもん無理やり押し込めるような事をすりゃ鬱にもなりますよ。
確かに。蓋をするのと自分の機嫌を取るのと、どう違うのかみやぞんに教えて欲しい。
自分の機嫌を取れる人ってのは他人に一切期待してない人だと思うわ
何か嫌なことされたとして その嫌なことされた人間に感情をぶつけるのはいいけど、そのイライラが収まらなくて関係ない人にぶつけるなよ ってことじゃない?
相談とかならいいと思う
でもパートナーに機嫌取りされたい気持ちもある
相談とかならいいと思う
でもパートナーに機嫌取りされたい気持ちもある
そう言う人に限って、普通や常識を盾にしてくる!!
普通や常識なんて100%じゃないのに!!
普通や常識なんて100%じゃないのに!!
みやぞんがいるとなんか楽しい雰囲気になるのすごいと思うわ
それなっす
なんかほのぼのしてますよね!
なんかほのぼのしてますよね!
たぶんブッタとかこんな感じだったんだろうなぁ
家に仏壇としてみやぞんの銅像飾ろうかな…
コロナ禍でDV増加して、皆うすうすこの事を実感してると思う。
みやぞんの人の良さが出ている言葉。
常に意識できるようになりたい。
みやぞんつうかれいわ
ささえきれんのとちがうのか。?、。
Q「奥さんの機嫌をとる方法」ひろゆき「そんな物があったら哲学者は生まれて無いですよ」←これ好き笑
確かに。汝自身を知れやな。てか当たり前すぎだけどじぶんのことじぶんしか知らんよな🤔
まさに名言ですね
仕事を終えたあとの自分の為に部屋掃除したり、食事予め作ったり、未来の自分に優しくしてあげるのはよくやるな〜
わたし、自分大切にしてないなー。自分しか困らないって、オシャレするの諦めたり、汚部屋にしたり、ご飯ちゃんと食べなかったり、人にいいように利用されたりしてばかり。
自分は自分に一番近い他人だと思って優しくてあげればいい。
すごい、えらい✨
未来の自分に優しく、っていいですね😊
未来の自分に優しく、っていいですね😊
まさにセルフネグレクト最近してるから起きたら掃除しようと思った
あ~ だから 私は機嫌が悪くなると 掃除を始めるのか。。。納得…♪*゚
みやぞんってただのやばい奴だと思ってたけど、素晴らしいやばい奴だったんやな
みやぞんが免許取りに行った時に
自分が韓国人って知った話ク○笑ったw
自分が韓国人って知った話ク○笑ったw
まー日本人では亡いけどねw
お前どこにでもいんなwキモすぎw
『良妻に恵まれた 男は幸せになれる。
そうでない場合は 哲学者になれる。』
そうでない場合は 哲学者になれる。』
そんな言葉を思い出した。
役割分担って知ってますか?
役割分担を詳しく、具体的に教えて下さい
そもそもひろがみやぞんのことを知ってるのが超意外なんだが
勝手にもぐり扱いしてんじゃねーよ❓草
EXITは知らないのにねw
uekkyはひーくん呼びな^^
初耳。
ひろゆきのことひろ呼びなんですか?
普通に打ち間違えました
「自分の機嫌は自分でとる」
斎藤一人さんの言葉ですね。
「人の機嫌なんてとらなくても良いんだよ。」
一人さん最高ですね。
高校野球で最後の夏に負けた後、
「何泣いてんだよ、次こそ頑張ろ」
と言ったみやぞんのエピソードが好き
「何泣いてんだよ、次こそ頑張ろ」
と言ったみやぞんのエピソードが好き
「次」ってのが深いね
「来年」だったら3年は泣いてもいいことになるけど
「次」はその後の人生全部含んでる
「来年」だったら3年は泣いてもいいことになるけど
「次」はその後の人生全部含んでる
言った本人が全く意図してない方向にゴリッと掘り下げられて深い話になるという
ワロタw次ねーだろw
考えたことなかった
自分の機嫌自分でとるって本当に大切だな
みやぞんすげぇ
自分の機嫌自分でとるって本当に大切だな
みやぞんすげぇ
みやぞんと工場長が倖田來未で話し合うと思ってたら工場長は江沢民(こうたくみん)についてだった話好き。
みやぞんは人間として愛せるし尊敬できる
他にも、
「母親への恩返し?返せっこありませんよ、僕のお母さん凄すぎるんですもん」
ていうみやぞんの言葉がずっと胸の中にある。
みやぞん芸人の中で1番好きかもな。
「母親への恩返し?返せっこありませんよ、僕のお母さん凄すぎるんですもん」
ていうみやぞんの言葉がずっと胸の中にある。
みやぞん芸人の中で1番好きかもな。
いや、みやぞんかっこよすぎん?
こんなん常日頃から親孝行してるやつしか出てこんよな
こんなん常日頃から親孝行してるやつしか出てこんよな
赤ちゃんでも自分の機嫌は自分で取れるぞ!って言ってる人居たなぁ。と思いました。
ひとりさんファンは、うれションものv
パートナーが原因だったらどうなの?
こうやって自分で自分の機嫌を取るのが上手な人が「悩みがなくていいね」とか言われるのまじで悲しくなる。別に悩みがないんじゃなくて、それを自分の中で処理するのが上手いだけなんだよ〜伝われ〜…
名言ばかりだ
カミさんはなんでいきなり不機嫌になるのか真剣に悩んでる。