これを見たら選択は間違ってなかったと改めて感じました!ありがとうございます♪
彼女に「私たち 友達な気がする」って言われたことがあった
結局、別れたけど随分と言葉選んでくれたなーって思った
結局、別れたけど随分と言葉選んでくれたなーって思った
え、つい先日同じ内容のこと言われた
おれと全く同じ振られ方ですね笑笑
え、みんな俺と付き合ってたんけ??
好きか分からなくなったと言われて
別れる気満々の相手だったけど
なんとか元に戻れた、、数カ月かかった、、
別れる気満々の相手だったけど
なんとか元に戻れた、、数カ月かかった、、
「好きかどうかわからなくなった」って
別れたい恋人に言う一番無難な回答だよね
別れたい恋人に言う一番無難な回答だよね
好きかどうかわからないと言われて、分からないからまだ可能性あるかも!って思ってた当時の自分を笑ってやりたい
認めたくないもんだよな
それだけ好きやったって誇って良いと思う
それだけ好きやったって誇って良いと思う
同じく好きでも嫌いでもないと言われ
結局
終わりました。
その時はしばらく血の涙を流しましたが
今となっては
あんなク○男
別れてくれてありがとう👑
結局
終わりました。
その時はしばらく血の涙を流しましたが
今となっては
あんなク○男
別れてくれてありがとう👑
です!!
同じ気持ちだった!
今も付き合ってるけど、、
「好きかどうかわからない」、「友達って感じがする」って言われたけど、なんか今は好きになってくれてるみたい
「好きかどうかわからない」、「友達って感じがする」って言われたけど、なんか今は好きになってくれてるみたい
なんかありがとう
年齢行くと絶対手離さないって執着されるってよく聞く
好きかどうかわからなくなったっていう手法よく使っていた!!😳心理はまさにひろゆきさんがおっしゃる通り🥺
傷つけたくない、じゃなくて
悪者になりたくない、だよね
悪者になりたくない、だよね
出来るだけ揉めないでスムーズに別れたい場合、そう言いがちかも。今は別れて友達になろうとか言うかも、、、今後は友達になるつもりなくても。
どうしても別れたい場合は嫌われても悪者になってもいいさ。
悪者になりたくないっていう考え方が既に…
さん、女性の場合は悪者になりたくないのでなく上手くわかれてストーカーや万が一の暴力などを防ぎたくて穏便に済ませたいのです。上手く別れられなくてストーカーされるようになってしまった苦い過去があり、上手く別れるのは大切です。
私が言ってるのは自分の恋愛経歴に少しでも汚点を残したくないタイプの人のことだよ
そしてそれを他人に武勇伝や美談のように愚痴ってくる人
だから、そんな理由で悪者になりたくないって考えてる時点で…っていう話よ
何がタチ悪いって、そういう人は反省しないんだよね、悪者になってない(正当化した)つもりでいるから、また同じ様な人と付き合って同じような別れ方をする
貴方みたいに分別がある人とは違うよ
ちなみに執着気質がある相手だと友達に〜とか言うと「友達ならまだ完全に嫌われてないから希望がある」とか「きっぱりふって来ないのはまだ俺のことが好きなんだ」とかチャランポランな勘違いしてズルズル食い下がったりするから気をつけてね
相手を傷つけたくないんじゃなくて、自分を傷つけたくないだけだろ。
すごい❗
そうゆう解釈も有るか!
そうゆう解釈も有るか!
別れたいは意外となんとかなる!好きじゃないはもう無理!
なるほどです。
その通り
え、詳しく知りたいです🥲別れた方がいいんじゃないかと言われました
アラサー女子と付き合うなら、真剣に結婚前提を考えて付き合ったほうがいい。考えられないなら付き合わない、すぐに別れる。
遊びで済ませられる歳じゃないし、貴重な時間奪うし、マジで失礼になるから。
遊びで済ませられる歳じゃないし、貴重な時間奪うし、マジで失礼になるから。
ひろゆきは恋愛相談されるほど信頼されてるのか…
単純に距離が近すぎてうざったくなる時がある。少し距離をおいたら好きな気持ちが蘇った。
友達、彼女からこの言葉言われたらしい。多分彼女の方、この動画見たなww
傷付かない別れなど無い
好きかどうかわからないって言われてるまま付き合い始めて数週間で好きに変わったみたいででも1ヶ月周期で好きか分からないと言われ付き合って別れてを繰り返して3年経ってようやく関係なくなった……時間無駄にしたなと思うわ(笑)
気になるな、程度で告白されて5日。ほんとに好きか分からないです。彼氏とは、数年前にもいい感じになりお互い離れ、また戻ったという感じです。普段生活してると優しく面白く素敵だと思うんですが、頻繁にLINEをしたり、彼氏の方がデレデレという感じなので、なんか違うと思ってしまいました。片思いの方が楽しかったという現象でしょうか。別れたいわけではないです。どうしたらいいのでしょうか。
人の気持ちって、そんな数学みたいに『このパターンはこれ』って決まってるもんじゃないだろうよ。
価値観が合わなくて好きかどうか分からなくなった彼氏と別れるべきなのか?喧嘩したくなかて思ったこと言えない
好きかどうか分からないって言って傷つけるくらいなら別れて欲しいはっきりっていうのが優しさだと思う。女性が試すときに使うならまだ分かるけど男性が言うのは女々しい。
自分も嫉妬心が異常で自分自身で困ってます。。いつか別れ話が出るのかな、、
駄目だ
建前ってのを相手も理解してないといけないよね。好きかどうかわからんってセリフは建前ですからね。
彼氏に「冷めた?」って聞いたとき、「冷めてはないけど、好きか分からなくなった。好きが何か分からない。」って彼氏から言われて、「じゃあ別れる?」って聞いたら、「別れたくない。ずっと一緒にいたい。ずっと一緒にいたいって好きって意味なのかな。」とかわけわかめ。
告白されてその人と付き合いたいって言われて、どうしようもないなって諦めた俺氏
「好きかどうか分からない」この言い方は、おそらくお互いに相手の事をおもっていたつもりだが、そろそろ限界に近いです。という意味かと。妥協点見つけることが可能なら、復縁も人によっては有り。完全に「別れたい」なら、具体的にこういうとこが無理。ってなると思うので傷つこうが、お互いにあと腐れがなく、自分自身の欠点も分かるので効率的。夜逃げがいちばんマズイ選択肢。話し合いできない状況なのだろうが、裁判でもなんでも通してないなら、お互いに都合の良い考えてしまってのちのち一色触発という場合もある一例として、元恋仲同士の通り魔事件とかが行き過ぎた例に繋がるよね
はじめしゃちょーの別れ方やん笑
今の彼氏がまさにこれなんだけど何か安心した(笑)
現代は近距離でないと恋愛自体成り立たない気がする。