既往症あるし、今はワクチン打てない❗孫ともできる限り離れているよ!
山屋は山だけ。女房はワクチン打ちました。私は山と家だけ。
飛沫感染なら効果があるってのと同じ原理だね
変態仮面は先見の明があったということなのか🤔
あた‼✋

まーたテキトーなこと言いやがって、これだから好き。
好きなのかいっ!!
愛情の裏返しなんだよね。
ウイルスは飛沫に付着してるから、ウイルス単独はないと思う。

一回外したらダメなら、マスク会食もダメだから教えてあげて!!

そういう意味では、一時期流行らせようとしたマスク会食()も危険だよね。まあアレ呼びかけてた連中も絶対実戦してなさそう笑
このような子供達がウィルスに興味持ってくれる分かりやすい気付き系助かる〜。
保健の教科書が科学的啓蒙に変わる様に仕向けて欲しい。ワクチンや性教育に対する意識変革がもう目の前に来てる。意識が変われば法が変わる。
まずは、「看護の覚え書き」を義務教育に取り入れることが先。
感染症との戦いかたは、ナイチンゲールが100年以上前に答え出してます。
なるほど、核家族化が進み親の世代ですら基本的な事が理解できていませんものね。全世界に共通する人間として一番大切な教育ですね。保健の教科書は保護者も読む事を義務化し、企業の新人や管理職教育にも取り入れ全て劇的に変えて欲しいですね。
コロナ禍の時は極力会話しないほうがいいですね(;'∀')
ジェスチャー
伝書鳩
採用!
リア充4
コロナ禍じゃなくても電車の中で虫歯だらけの不潔なおじさんの様々なウィルスが空中浮遊してることがよ〜くわかった。一生マスク着けます。
ひろゆきさんの動画コメント毎回のようにマスクは意味なしって叫ぶかたいるけど、あれの正体はひろゆきさん本人説(笑)
今のところ不織布マスクが1番いいと思うけど、長時間つけると耳痛くなるのがネック
感想 しかし今日も満員電車で通う人達。
不思議なんだよね~。
電車の事あまり誰も指摘しなくない?
東京に10年以上住んでいたことあるけど、一時期、感染経路が飲食店ばかりでで、電車でないことは違和感でしかない。
いいですねー
外したマスクを、間違えて反対に付けてしまったwww
今のところ無症状だが、ズゲー心配です。
今のコロナの話ならあまり気にすることないと思います。花粉とかホコリだとかなり悲惨ですが笑
世の中、直接身体にウイルスの一部の設計図を入れ込むドMがいるらしいから、それに比べたら、全然恐くないよ。
いつも応援して見ております!!
私もYouTube初めてみたので
少しでも近づけるように頑張ります!
ウィルスは紫外線で○滅するらしいです。マスクを繰り返し使いたい人は
太陽光に向けて3-4時間干せば良いんじゃない?
紫外線を出し続けるマスク作るわ
使い捨てマスクですからね。医療関係者なら常識の話ですかね。一度使ったやつは捨てる。
日本は結局形としてやってるだけの社会ってことでしょ。
ホームレスの人達マスクしてないけど、この2年間くらい全然元気に挨拶してくれます😂
富岳のシミュレーションでは但し書きで20μm以下の場合は同量を吸い込むと書いてあって、
ウイルスを含んだ飛沫は5μm以下だから全く効果ない。
吐き出す方に関しても咳1回すると5万個は通過するから感染に必要な量を満たしてしまって、誰かに移さないようにする効果も全く効果がない。

誰も言わないけど。

網戸と煙みたいなもんだと思ってた笑笑
マスクって食事のときに外すので、1日3枚だよね・・・
飛沫感染は防げるよ。
あとはみんな風邪を引かなくなったっと
いっている。自分も含めて。
😡
コメ主さんは、「マスクのお陰で飛沫感染系統の病気は防げてるから、空気感染は防げないとしてもマスクの価値はあるよね」って言いたいのだと思う。

でもさぁ~不思議だよね~。ほんとに身近には風邪もインフルエンザもいなくなったし。
ただただ、コロナがなくならない(笑)ってか、感染経路は飛沫感染じゃねーだろって言いたい。
でも空気感染も薄くないかな~。
エンベロープ系のウイルスが乾燥に強いかぁ~?体外に排出されて、水分なくなったり、アルコールに触れたりするとすぐに不活性化すると思うんだけどな。
感染しているのでなく、日和見のように遺伝子から生み出されてたりして♪
はっ!?5Gかっ!?

冗談ですm(__)m

冒頭の、コメ主さんは〜言いたいのだと思う。
→みんな知ってますよ。

あと感染経路は飛沫+接触+?(今回の内容)って状況のはずです。

この動画に関してではなく、こういった会話に対してのあくまでも自分の考えですが、
今のこの状況で明確な感染経路を求めるのはナンセンスだなって思います。

医療関係者で医療用N95マスクや完全防護をしていても感染しています、特にワクチン接種前は
CT値の低い(20以下)スーパークラスターと呼ばれる感染者に運悪く遭遇すれば、強い抗体を持っていない限り何をしても感染するのではと思っています。
で自分はワクチン接種(モデルナ)をしました。
切り抜き助かる
いや~。2時間動画みた方がいい。切り抜きはちょっとひろゆきさんが別人に見えることがある。
不織布マスクの中には帯電フィルターなる物があり、その静電気で花粉やほこり、通常の網目では通過してしまうウィルスをキャッチしている様です。
職場で先輩がマスクを外して食事後に逆に付けたのをみて恐怖した
裏表反対にして使用してます。問題ないです。
種類にもよるけど正しい向きにつけないと駄目なマスクもある
ウレタンマスク→密着性は良いが目が粗い
不織布マスク→目が細かいが頬と鼻の間、口の横部分の密着性が弱い
布マスク→ウレタンと不織布の間くらい
N95→マスクとしての機能、密着性は一番信頼性は高い、値段も高い

唾液を前に飛ばさないという部分ではどのマスクも効果的

3週間はもつぜ!!
コロナ始まってから一度も変えてないぜ!
勇者!
インフルエンザでもそうなんですよね。
防ぐよりも、唾液を周りに飛ばさない方の効果じゃないかな。
そうですよね。電車内でも手で口を押さえずにくしゃみする人もいるので。まずはマスクして欲しいね。くしゃみと咳は広範囲に飛沫が飛びますから。コロナじゃないウイルス混ざってる成分が飛ぶ事も有りますね。
しない人がいるんだよね。もう今ではそういった事もふくめて世界的にも常識だから
今更言うまでもないんだろうけどね。
マスクを着用しても咳1回すると5万個のウイルスが2m以下の範囲に渡って拡散されるので全く意味ないです。
勉強になります😎
どっかの知事と交代して下さい🚻