学歴マウントしてくる人は学歴ぐらいしか誇れる物がないんだろうな
かわいそーに
学歴マウントする人は自分に自信の持てるものがないってのはその通りだと思うけど、マウント取られたくらいでイライラしてる人も自分に自信の持てるものがない人だと思う。
マウントってとる方もとられたくらいで怒る方もどちらも問題あると思う。
だって水泳選手にマウント取られても何も思わないし、学歴マウントも同じ。
水の中を速く泳げるってことを価値観全振り出来るのって、まだ文明が今みたいに発達してない時代ならあったのかもしれないとは思います 水泳選手も水泳も出来て教育もしっかりしてきたって事に価値観を覚える人は多いと思う 多くの人がこれは現代社会での価値観なんだって共有できるものを会得してる方がなんかかっこよくね?って思えるからだと思います 今みたいな時代にブラインドタッチが出来なくて、書道の腕前半端ない師範がいたとして、半端ない師範は最高にすぐれた技術持ってるけど、自分が墨汁使って書道の腕前でマウント?てならないと思う 書道の腕前ピカイチでブラインドタッチも出来るなら話は分かるのですが
私の読解力が足りないのは申し訳ないのですが、正直、文章が整理されていなくてとても意味がわかりづらい。
学歴が今の時代に適応しているからより多くの人が重視していてマウントをとる人も多い。
特に水泳能力を重視する人が多くない現代で水泳選手で例えることはしっくりこない。例えるなら多くの人が重視していてマウントを取る人が多いもので例えた方がよい。
ということでよろしいですか?
文章わかりにくくてすいません 要は水泳で速く泳げることより、多くの人が学歴ってスキルの方が勝手に上のスキルだって捉えてるってことです
汎用性が高いですからね。
そうですね 仕方ないです
学歴が汎用性の高いパラメータであることは当然です。
しかし人は人格、身体能力など、挙げればきりがない程に多岐にわたるパラメータで判断されます。
大事なのは学歴がいかに優れたパラメータであろうとも、1つの指標にすべての価値観を押し込まず、色んなフィールドで自分の自信を少しずつ獲得することだと考えています。
学歴以外にも自分を誇らせてくれる能力があれば、学歴マウントなど痛くも痒くもないですから。
逆に学歴マウントが気になる、腹が立つということは、学歴というたった1つの指標で上に立たれた時に他に戦えるフィールドがないということを示唆し、それは学歴という1つの指標で上に立たれるよりも遥かに深刻なことです。
"勉強はできるんですね"くらいで良い気がする、角が立ちすぎるので
@Uo・ェ・oU 勉強"は"に効果があるからその返しはされないと思う

みんなアイコン似てるから劇団独りをやってるのかと思ったw
「そんな良い大学出た方と同じ所で働けるなんて、僕恵まれてますね!」でいいと思う

偏見だけど学歴マウンティングする人ってMARCHレベルのイメージやなー。早慶以上のレベルに受かれなかったコンプレックスから反動でマウント取ってくるイメージ。
今の状況が恵まれてるとか関係なく本当に頭が良い奴は学歴マウントとらない
これは経験則
人生で学歴マウントってされたことない
本当に面と向かって「俺は東大だけど」みたいなこと言う人がいるんか?

それとも話の中で自分の研究とかサークルの話で大学名だしたりするのがマウント扱いされたりするんだろうか

それなら話を聞く側に学歴コンプがあるだけになってしまうからな…。
こんな感じ
「え?お前こんなこともできないの??まぁ無理はないか
俺とは違って慶応じゃないもんな!」みたいな
人格に問題ありすぎる…煽る気しかない
学歴コンプレックス抱えてる同級生がほぼ毎日「あと5点で理三受かってたわー」「英語なら冊子乗る」とか言ってていい加減聞き飽きたから明日これ言ってみよ
確かに。俺はこの会社にいるけどすごい大学出ててお前らとは違うんだって言いたいってことだもんね
思考>>>行動>学歴
学歴に雲泥の差があるのに年収トントンでイキってくるとかめっちゃおもろいな
自虐まである笑
コミッターマウントしてくる無能にはどう対応すればいいんだろう
確かに笑
大学生の時、一年の5.6月は自分どこどこ目指してて、判定いくつだったけどめっちゃミスって滑り止めになったんだよねって言うやつに、でも結局ここきたんだから残念ながらその滑り止めの大学生ってことは変わらないよとオブラートに包んで言ったらサークル来なくなった
グーグルとかだったら逆に「低学歴でグーグル入ったのかよ。こいつ、飛びぬけた才能がある天才なのか?」って思ってしまうから、今いる場所がいい場所であればあるほど学歴は低い方が尊敬する気持ちが強くなるかも。実際、大学在学中に起業して忙しくなって中退した高卒起業家も結構いそうだし。
そして今いる場所が低ければ低いほど、ひろゆきが言った返しが効いてくる。

まあ、基本的に学歴マウンティングって、高学歴は凄いし頑張ったとは思うけど10代の頃の努力と栄光をいい年していつまでも引きずって自慢して、さらにそれを材料に他人をバカにしてるわけだから、恐ろしくみっともない行為だと思う。

それってあなたの感想ですよね?
こんだけの長文をこれで済ますのかww
長文でも短文でも、なんなら文章読まなくても、ひろゆき真似してとりあえずこれ書いとけば論破した気になれるんじゃね?w

きっっっっっっっっっっっっっっっ
自分はネット以外で学歴マウンティングしてくるやつ見た事ないですね
スティーブジョブズも「バカほど過去にすがる」って言ってたしね。そしてジョブス自身は3流大学中退の高卒。結局ある程度のランクまで行ったら社会人になってからの実績しか意味がない。学歴にすがってる時点で「私は勉強以外できないバカです」という証明にしかなってない。
学歴マウントなんて周りでも全く聞いた事ないなあ。
むしろ同窓会でも大学名出すのもみんなそれなりに憚ってたわ。
逆に高学歴の人ほど言う言葉に気を付けていた。ほんとは勲章みたいなものだと思うんだけどなあ…
入学当初、受験した大学とか、高校の偏差値でめっちゃマウンティングされたけど、そういうの言わせた後で、笑顔で「へー〜、これから宜しくね!」って言うと効果あるよ。
学歴という最強の手段を手に入れたのに学歴しか誇るものがないって本末転倒だろ
宝の持ち腐れってやつやな
勉強できるのは確かに頑張ってきたんだろうし偉いとは思うけど勉強出来る=仕事できるでは全くないからなぁー。笑
社会に出たら本当に分かる。
学歴マウントなんてネット上だけの話かと思ってたわ。そんなことを面と向かって言えるような奴がいる会社なんて絶対やだ。
嫌みに聞こえないトーンで「幸せそうで羨ましいなぁー」って返せたら人生の達人。相手はダメージくらいます。
幸福な人はマウントしないし。
学歴マウントしてるつもりではないのに、そう思ってしまう相談者さんこそ学歴を気にしていそう、賢い人はそこで、ヨイショして出世していきます。
冗談でマウント取られることはあるけれど、私大出身の私の方が学歴も能力も負けてるから何とも思いません。「さすが帝大の大先生は出世が早い」と冗談で返します。
まぁでも高学歴の人が低学歴の人がしてない努力をしたってのは事実だからなぁ
みんながしてるとは思いませんね。まーくんとかイチローさんとか本当に凄いと思います。でもそれはあまりにも限られてませんか?高学歴の人は大学と言う確実に努力をした証明があるけど、低学歴の人は違いますよね?
わかりやすいようにマー君やイチローといっただけですよ。
大学へ行くとかそれもより高偏差値の大学へ行くための勉学に対するベクトルだけが努力じゃないでしょといっているのですよ。
あなたの言う高学歴って何?大学に行ったら努力をした証明?親に授業料払ってもらってサークル活動という名のお遊び会をすることに価値があるの?
違うでしょ?大学へ行かなくても自立して家庭を持ち子育てしている人は一杯いますよ。
努力をした証明なんて過去形じゃなく、努力している立派な社会人の証明ですよ。
大学卒業しても、なお親の脛をかじってる社会譜適合者はいるでしょ?

学歴でマウント取る奴って、そこしか自慢が無い奴なんだよ。

勉強して医学部へ入り国家試験も受かって医者になりました。
盲腸の患者を手術することになりました。医者だから手術する行為は可能。
しかし手術をやれるのと、出来るのは違います。

あなたの意見あまりにも片寄ってるの気づいてませんか?いい大学に入ってなくても努力した人がいるのは勿論分かりますし、学歴だけが努力の指標だとも思ってませんよ。ただ、私は高学歴の人が努力してきたのは事実だと思うということです。だからマウントしていいとはなりませんが、その人は努力はしています。「あなたにとって高学歴ってなに?」と書いてらっしゃりますが、そのあとがあまりにも酷いです。もしかして大学ってサークル活動しにいく場所だと思っていますか?違いますよ。自分が学びたい分野を専門的に学びにいく場所です。そこに娯楽としてサークル活動などが存在するんですよ。サークルが目的ではありません。ある程度の大学の受験生は自分でちゃんと学びたいことがあってしっかり調べて目指して入るんですよ。そのあとに努力は過去形じゃないみたいなことも書かれていますが、高学歴の人は全く卒業後努力しないんですか?高学歴じゃない人は必ず会社で努力し続けるんですか?社会不適合者についてもかかれてますが、まずそんな人はマウントなんてしないでしょうね。あと、高学歴の人はそこしか誇れるとこがないっていうのはとても幼稚に聞こえますね。全員がそうでは無いと思いますよ。あまりにも片寄ってる。
あなたの考え方が偏っていますよ。私は全員なんて言っていませんよ。
「学歴でマウント取る奴って」と条件付けで書いてあるでしょ。
低学歴ってあまりにも馬○にしすぎだからね。低学歴だって大学卒より努力してる人もいるわって言ってるだけです。
あなたの言い方だと大学行く人は全て「大学の受験生は自分でちゃんと学びたいことがあってしっかり調べて目指して入るんですよ」なんですね。あなたの「ある程度は」=「大多数」ですものね。正直私自身も大学進学する人は、目標をもって大学や学部を選んで進学するべきと思っていますよ。でも現実は・・・
うちの会社におる
どこどこ大学出とか言うやつ
でも俺より給料安いよね ボーナスも
って言ったら二度と話しかけられなくなった(笑)
大学生なら、高校の偏差値、会社の同僚なら大学の偏差値自慢してくるのは自虐だと思ってた
年収や仕事の出来を比べる時に”自分の方が低学歴なのに”って考え方してたら完全に病気だよ。1番学歴で必○になってるの自分やろ?
何が言いたい?
なるほど。勉強になりました。
同じ会社に入ってる奴に学歴マウンティングされた場合は通用するけど自分より良い職業の人に学歴マウンティングされたらキツそう
そういう人達って学歴じゃなくて年収でマウントとってきそう
うーん、ちょいズレてるね君
勉強になります。
逆にGoogleの入社式で小卒ですって自己紹介したら一目置かれそう。
昔の同窓会で学歴マウントされたから「でも高卒の俺より稼げてないんじゃ意味ないねぇ笑」って性格の悪い返しをしたらキレられた
東大出ても、ニートだったら意味ないのと一緒だな。
学歴マウンティングはネット上だけにしとけって事だねw
でも、大学名はくれぐれも伏せて欲しい。面汚しだから。
オレと兄貴は妹によく学歴マウントされてた。
余りにしつこいしめんどくなったから兄貴と2人で鼻くそ付けてやったら発狂して2度と言わなくなった。これは効いたな。
きたねえよ

警告はしたんだよ?『しつこいよ。過去の事だし今は反省して毎日勉強してるんだ。それ以上言うなら後悔する事になるよ?』って。

妹が『何すんのよ?!後悔させてみなさいよ!』って言うから、、、
オレ・兄貴『うるさいっ!鼻くそ付けちゃる〜ww!まだ言うなら次は口に突っ込むぞ〜!ww』

妹発狂したわ^ – ^

そりゃ発狂するわwww
俺だって兄貴姉貴にそれやられたら
発狂するもんwww
あ。俺が兄貴だったわ……

兄弟にハナク○つけないようにね^ – ^
ちなみに妹は『めっちゃ後悔した、、、』
って言ってた。
初回や2回目くらいは普通に誉めてあげます。
頻繁に言ってくるなら適当に流します。
ウチの会社は忙しすぎて、そんな話をしてる時間はありませんが。
ネットで学歴厨湧いてても、「お前俺らより学歴いいのに俺らと同じようにネットでイキってるんだもんな…」でなんとかなりそう
現実なら目の前に相手がいるから分かるけど、ネットなんだからなんとかなる以前にそんな奴わざわざ相手にするなよ
ごめんね〜
ネット上には学歴マウントが腐るほどいる!