ぶっちゃけタキオン使えるようにならない限り、光ファイバーを超えることは出来ない。

これは物理の問題であって技術の問題じゃない。

逆に物理の限界値まで近づける技術ってのも凄いと思う
ひろゆきは知識が豊富で分かりやすく説明するの上手いね
どんなすごい技術でも使いこなせる人が少数なら変化も少ないよ
絵がとび出す〜とかいう次元の話じゃないのね。参考になります
そして現実的には普及しないだろうというお話をしておられるんですね
今だとむしろ5Gと4Gの境目で回線速度めちゃくちゃ落ちるから4Gとかで十分だと思う
繋がらない5Gより繋がる4G
切り替わる時に通信途切れるから鬱陶しくなって5Gオフにしたわ
2:43競馬で生活できてるの凄い
ひろゆき興奮しすぎ😂
5G6Gを使うと理論的にこうなるっていう世界を想像できないんだな。ダジタル庁に落選するのも頷ける。
1:28
電波を手で表してるところ好き😆
(・◇・)/~~~
ひろゆきの得意分野なので
政府に入って日本のITを良くして欲しい‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
不採用でしたね
この動画は全然間違ったこと言ってるけどね。
納得。さすがひろゆきさんですね。話がわかりやすく、大切なことを伝えてくれます。
5Gはアルゴン周波数でインターネットオンラインを注意津しており❤
宇宙全域と繋がって折ります❤
アルゴンはニュートロンの主事です❤この領域以上ミクロの世界はガンブルと言って主音の世界です❤遺伝子構造にも柑橘する為5Gでピアンドです❤
ひろゆきさん、その通り。得意分野ですね。こうした話しは良いですね。
みんなが5G言い始めた時に思ったのは4Gと比べて飛ばせる距離格段に短いから電話会社もたくさんアンテナたてるの大変だな。これは10年とかかりそうって感じですね。
所々ドヤ顔でカメラ目線してるところが素敵です😃
ひろゆきさん
ありがとうございます。
説明上手ですね。流石です!!
疎い私でもわかりやすかったです。
回線速度がボトルネックになっているコンテンツがないんだからいきなりは変わらんでしょうね。
10年後に同じ事いえたら先見の明と言えるけども。
個人的には自動運転技術の向上で5g6gが無いと厳しい時代がくると思っているけどはたして
自分もCMやまわりの友人たちの5Gへの期待が本当にピンとこなくて、何を言ってるんだ?そんなに劇的に変わるわけないじゃないか?っていう状態だったので、すごくスッキリしました。
ITに関してだけはちゃんと詳しいの笑う