その指に持ってる奴くるくるするのひろゆき楽しいんだろうな。
モンテッソーリ教育を親が知っている時点でその家庭は教育の質が高そうだな
ひろゆき +ハンドスピナーは予想外で草
結局家が金持ちってのはめっちゃ合ってるわぁ
『子供だからバカ』ってオモロイな😁😁
私は近所にモンテッソーリ教育の幼稚園があったのでその幼稚園に通っていました!
確かに周りは裕福な家庭が多かったです。周りに影響され勉強やその他課外学習などをしていたので、両親共に高卒なのに国立大学に合格できました。いい環境に身を置くのはとても大切だなと人生で実感しています。
確かに周りは裕福な家庭が多かったです。周りに影響され勉強やその他課外学習などをしていたので、両親共に高卒なのに国立大学に合格できました。いい環境に身を置くのはとても大切だなと人生で実感しています。
自分、モンテッソーリ教育で育って親に感謝してます!!
たしかに、環境を買うというの正しいね。
年間260万となれば、名門の私立小学校より高いです。
それを払える家庭となれば、みんなお金持ち。
このレベルに学力一辺倒ではなく、プラスαの教育を与えている。
年間260万となれば、名門の私立小学校より高いです。
それを払える家庭となれば、みんなお金持ち。
このレベルに学力一辺倒ではなく、プラスαの教育を与えている。
最後に鉄板ネタできっちり落ちが付いた
モンテッソーリ!!モンテッソーリ!!モンテッソーリ!!モンテッソーリ!!
クルクルがかわいい😊💕
クルクルがかわいい😊💕
ひげさんディスってる?
→ひげさん両親金持ちなんですよ。
→ひげさん両親金持ちなんですよ。
の流れでひげさんディスを一回否定した上でしっかりディスっていくの最高におもろい。
うちの子供の幼稚園はモンテッソーリ教育でしたが、単にカトリックが大嫌いになっただけのようです。
ヒゲさんの汎用性高いっすね
私も子供の教育に関わる仕事だし、モンテッソーリとも色々やってるけど、結局は親がそれを理解したり実践したりする能力が違うと教育方の効果は違っちゃうんだよね。
2:58 おねぇ口調になるひろゆき
モンテッソーリでもアイムソーリーでも良いけど、要するに親の稼ぎや学歴に因果関係があるんじゃなくて親の属性の相関関係の先に子供の出来があると言う普遍的な真理だよね。
中国にも孟母三遷の教えってのがあるくらい。
中国にも孟母三遷の教えってのがあるくらい。
アイムソーリーwwwwwwwwwwwww
オレもアイムソーリー教育受けたいわ
最近は、自分の非を謝れない子供が増えてるって言うやないの…
やっぱり時代は金の掛からないアイムソーリー教育を必要としてるわな(笑)
やっぱり時代は金の掛からないアイムソーリー教育を必要としてるわな(笑)
フィンランドとかモンテッソーリとか、良い教育って一目見ただけで楽しそうなんだよね
発達心理学とかを勉強してますが、モンテッソーリの理論を理解して実践し現代に合わせて発展させられる教育者と、それを理解して家庭でも実践できる親が出会ってはじめて子どもの能力を引き出せると思うので、結局それなりの家庭や環境があってこそのモンテッソーリ教育なんですよね。
頭の悪い親に、親の学歴を超えるのは生意気だから大学になんか行かせないってボコられて、受験シーズン丸々入院したことあるので、後半すごく納得した。
ボコり返せ
うちもそれ系ですよ~。他にもいるんですね。
勉強覚えたから褒めて貰えると思ったら、生意気と叩かれました。
それから勉強やめて聞かれたことはわかんないって答えるようにしたら機嫌がよくて。
変な癖ついて大人になって後悔しています。。。
勉強覚えたから褒めて貰えると思ったら、生意気と叩かれました。
それから勉強やめて聞かれたことはわかんないって答えるようにしたら機嫌がよくて。
変な癖ついて大人になって後悔しています。。。
なんか落ち着く波調でθ波(シータ波)がでて心地よい(笑)。
(っ ̯ -。)zzz。
(っ ̯ -。)zzz。
その辺の私立幼稚園だと、なんちゃってモンテッソーリも多いよ!
ちょっとだけモンテッソーリを取り入れただけ。
だから中身は、普通の幼稚園と変わらなかったりする・・・
ちょっとだけモンテッソーリを取り入れただけ。
だから中身は、普通の幼稚園と変わらなかったりする・・・
モンテッソーリのいいところだけ取り入れたってとこめっちゃ多いよね
モンテッソーリ教育調べたけど子供の自主性を引き出そうとしていてとても良い教育だと思いましたよ。
モンテッソーリ教育を受けさせる親だから子供も賢くなるってのは確かに一要因だと思うけど、大部分はモンテッソーリ教育の影響でしょうね。
モンテッソーリ教育を受けさせる親だから子供も賢くなるってのは確かに一要因だと思うけど、大部分はモンテッソーリ教育の影響でしょうね。
全身引き出しのかたまり
それがひろゆき👑
教具が良いんですよね。手先が器用で独創性 私は行きたかった! カトリックだし。友達は多いけど少し協調性は無いかな…
環境にめっちゃ影響されますよねー!
貧乏でも心は錦になりたいものですね(*´▽`*)
貧乏でも心は錦になりたいものですね(*´▽`*)
2:34 知らんけど
ナチュラルに
使いこなす
ひろゆき
ナチュラルに
使いこなす
ひろゆき
ひろゆきがずっとハンドスピナー的な何かをずっと回してるの可愛い
言われて気がついたw
ひろゆき病気だからね
ウチの子供達が通った保育園もモンテッソーリ教育を取り入れていましたが(日本).一般のの保育園と同じ金額でした。
教育方針はとても良かったと思いますが、仰るように家庭環境が全く逆の場合も多いわけで、みんながみんな賢くはなりませんよね。
教育方針はとても良かったと思いますが、仰るように家庭環境が全く逆の場合も多いわけで、みんながみんな賢くはなりませんよね。
4:16 激しく同意見。だって自分の息子に自分みたいになって欲しくないもんw
親金あるけど下に見てくる馬○だよ
モンテッソーリ教育について語る。に釣られました😊しかし、親の経済力、教育に対する価値観、遺伝の要素は、成人前は特に大きい。また冒頭も大切な事を仰ってますね。いくらモンテッソーリ教育が良くても、中長期的にはそこで働く人の意識レベルと経営者の想いとのギャップ、加えて日々の運営、休みが無く毎日が戦いなのです。
ひろゆきのハンドスピナー全然回らんやん
ハンドスピナー:クルクルクルクルクルクルクルクル
最後のひげおやじさんのオチw
最後にめちゃめちゃ下げるの動画として完璧で最高🤡
ユーロって尚100円台なことに驚きます
自分の下のもの…うちの親も私を全く同じように思ってるだろうなあ
モンテッソーリは、頭良くする教育じゃ無いですよ。個人性、自律性を重視して集中力を高める。自分で決めたり、やりたいと思った事をやり遂げる人間を育てる(結果的に幸福感を高める)ものです。子供に幼児の頃だけモンテッソーリの教育受けさせたんですが、小学校が普通の日本の学校だったので異質物扱いでした。「お友達に誘われなくても、1人で嬉しそうに遊んでいます」「連れションって概念が無いみたいです」と教師に相談されました。同じ保育園の子供達の多くが同じことを小学校で言われたそうです。
ハンドスピナーなぜ回してるんですか?合成?ではないか?
途中でハンドスピナーやってることに気づいた(笑)
東大生家庭の平均世帯収入1000万ってよく言われるけど、あれ全くあてにならないよね。中には収入20億とかって超裕福な人がいてその人らが平均を押し上げてるだけ。
ひろゆきの言ってることは正しいけど、成人してもまだ生まれた環境を言い訳にしてるようならいよいよ救いようがないと思うぜ。
タダほど品質が悪いものは無いということさ
ぴろゆきさんて結局今何してる人なの?
東京だとモンテッソーリ教育やってる保育園結構あるね。妹がそこで働いてるし。やっぱ金持ちが多いみたいだよ
モンテッソーリ近所に有りますが、娘にはinternationalにしました。しかし不登園ぎみから、バッチり不登園。しかしLRSの発音はしっかり学んだので、よしです。
保育士です。ひろゆきさん、流石ですね✨教育産業大事ですよね!!モンテッソーリ教育の事や、こどもの置かれる家庭環境や親御さんの事にまで客観視されていて、更に経営していく上での現場の保育士への考え方まで、まさに‼️その通りで 良い保育士さんが沢山いても、そこへの処遇が見合っているかといったらそうでない事が、まだまだあります。国が始めたキャリアアップや処遇改善で 新規開設園や様々な園も大分改善されていますが、日本は幼児教育をもっと重視すべき&質の高い保育、教育をしていく為に、従事する教育者、保育士への身体、メンタルなども視野に入れて待遇をもっと充実すべきだと思います。ひろゆきさん、現場に居て欲しいです😂今は、こどもの生きる力、感性を育てるレッジョエミリア アプローチも、ありますよ☺️
モンテッソーリ教育って、子供の自発的な学びや自立を助け、好きなことを学ぶ子供の自由意志を尊重し、学びを妨げない。幼き彼らのこころと発育のメカニズム?といえばよいのか、それを研究して、それぞれの発達過程にある子供が必ずする大人世界で語られる問題行動の捉え方、導きを、望む親達にも伝えている、というイメージ。モンテッソーリ園を営み、世界中でモンテッソーリ教育を学び、教えている先生に何年にもわたり話を聞いてそう捉えるに至りました。ただし、その先生は、周りに同調できる子には育ちませんwと断言していましたから、確かに親もそれを共有もしくは許容あるいはそうなんだーくらいでないとなのかも?
姉(女医シングル)が子供をモンテッソーリ教育してる私立の幼稚園から現在中学まで私立行かせてるけど、息子はワイスピで車好きになって中卒で整備士になりたいと言ってて揉めてる中学生で明確になりたい職業があるのはいい事だと思うけど、親の思惑とは違う方向で教育の難しさを感じる
お金持ちでもケチな家庭だったらどうしようも無い
やはり収入と学歴は比例するのかな?
子だくさんは算数冴え出来ないんだから一生重労働だよ‼️
わしって、こういう話しとか色んな知識得たり人の考え聞いたりするのすげー好きなんやな。しつこい。というコメントで気付いた。人がしつこいと思うほど見聞きしとるんやなー。これわしの趣味かも知れんな😊興味ない人は見聞きしないもんなぁ。
よく考えたら子供が自分より優秀になるように続けた結果が先祖代々の金持ちで、子供が自分より無能になるように続けた結果が先祖代々の貧乏人なわけか
ひろゆき、絶対子どもいるでしょ・・・
ひげさん……
私の従姉妹が、ロサンゼルスでモンテッソーリ園を経営しています。年間2,000万円ですが、藤井聡太さんのおかげで日系人の入園希望者が倍増。儲かってます。