冒頭の話、友達が産婦人科の先生から
まんま同じこと聞いてたか生身コミュがんばったら
イヤイヤ期の頃にはボクチャンがしっかり文章を組みたてて
「僕はこんな理由で嫌なんだ」と説明できるまでになっていたため
ノーストレスだったって話を思い出したは
まんま同じこと聞いてたか生身コミュがんばったら
イヤイヤ期の頃にはボクチャンがしっかり文章を組みたてて
「僕はこんな理由で嫌なんだ」と説明できるまでになっていたため
ノーストレスだったって話を思い出したは
俺は今も独り身だけど勉強になりますねぇ…
スマホの画面って小さいからタブレットが最適解だと思ってる
確かに。。
いちゆき!
見終わった後に感想とかかいたり、それをみてどう思ったかかいて
アウトプットの化身になったら色々行動できるようになるんじゃないかなぁって思います(((o(*゚▽゚*)o)))w
アウトプットの化身になったら色々行動できるようになるんじゃないかなぁって思います(((o(*゚▽゚*)o)))w
難しいですね正解がわからない正解なんてないのかも
五歳になってもお話が出来なくて自閉気味です。5歳でもお話がイマイチうまくできないこになってしまってますうるさいのでタブレットでユーチューブをみせたのが間違えでした。まさに麻薬状態です。
やっぱりこういう機械とかが発達すると同時に、子供の扱いは難しくなってるよね。全部スマホのせいにする親も増えてる気がする。
2ゆき
近所の小学生にひろゆきの動画みせて話し方似せたいwww
しょーもないおっさんがビ○ル飲みながら話してる配信なら見ない方がいいって草
★タイムテーブル★
【質問①】
0:00 幼児にスマホを与えるのってどうなの?
0:20 デメリット
0:46 メリット
【質問②】
1:48 子供にはPCを与えた方が良いらしいけど、いつがいい?
【質問③】
2:14 制限時間はどれくらいが良い?
【質問④】
2:37 スマホの依存性について
【質問⑤】
3:10 中学生にスマホは早い?
【質問①】
0:00 幼児にスマホを与えるのってどうなの?
0:20 デメリット
0:46 メリット
【質問②】
1:48 子供にはPCを与えた方が良いらしいけど、いつがいい?
【質問③】
2:14 制限時間はどれくらいが良い?
【質問④】
2:37 スマホの依存性について
【質問⑤】
3:10 中学生にスマホは早い?
有能
コメント欄に教育的に悪そうなアカウントが笑
キッズラインね。
2:03
これ説明書の注意書きにも何歳以下には3D映像は見せないようにって書いてたな。そのための制限機能まで付ける任天堂は有能
これ説明書の注意書きにも何歳以下には3D映像は見せないようにって書いてたな。そのための制限機能まで付ける任天堂は有能
3D機能誰も使わないからセーフ
子供大人も同様です。
詳細は山dさんの動画等で
詳細は山dさんの動画等で
関係あるかわからんけど、俺が2歳の頃兄貴が俺にぷよぷよやらせてみたら上達がめちゃ早くて、ぷよぷよをやりだしてから他のパズルとかバンバンハマって、急にいろんな事話し出したらしい
スマホとかも使い方によっては脳の発達にいいんかな?
スマホとかも使い方によっては脳の発達にいいんかな?
僕は旭川いじめ事件を見て子供にスマホ与えるのは怖いと思う
私は小さい頃ネトゲばっかやってたから語彙力ついたしコミュ力も割とついたと思うけど、今思えばほんとに小さい子にスマホはやめた方がいいなぁって思う
経営者の人の話に、14歳になるまではスマホを持たせないって言ってたわ
スマホなくても宿題やんないやつはやんない
あってもやるやつはやる
あってもやるやつはやる
0:36
スマホばっかり触ってる人はコミュ障の確率高いってことね
スマホばっかり触ってる人はコミュ障の確率高いってことね
コミュ力高い奴でもスマホをたくさん弄るぞ
子供というより、全体に言える事っぽい
カメラ機能ない物を与えた方がいい
自分は子供できたら絶対ネットは見せないな、コンビニに子供でもエ○本が目に入るとこにあることが問題になったけど今はそれ以上に過激で悪質な広告が至る所にあるし子供には子供の頃にしか見れないものだったり感じ方だったり経験があるからそっちを大切にしたい。ただ頭ごなしに否定するんじゃなくて適切な教育と環境を提供してる上で納得できるよう伝えたい。
先日某サッカー選手⚽️が息子にスマホ📱をねだられるも却下したというのをニュースで観た事が有ります📺私は其れに同意します🆗高校の頃、周囲では殆どが携帯を持ってたであろう筈が私自身は持っておらず、卒業直後になって漸く持たせて貰えたぐらいです😅貴重な時間を携帯で浪費させたく無いと言う意図が有ったと思います。スマホ📱が無いから友達が出来ないという説も有りますが、私は断じて否定します🆖逆にスマホ持ってたら友達出来るん⁉️って思うぐらいです。そんな筈はない‼️逆にスマホから来るイジメやトラブルも多いんで☠️
コミュ力があって携帯触ってるわしは何
同じような考え方ですけど、子供にはなっとくできないみたいです
私も子供の前でスマホは触らないように気を付けたいと思います。そうしないと勉強しないから😒
そんな理屈じゃ子供はなっとくしないですよ
うちも困ります。辞めるように注意すると『分かってる』と言いつつ、全く離れません。イライラします。言うと逆ギレするし、お前のためにクリスマスプレゼントとか、料理とか誰がするか💢と言って、真っ向から叱りたいです
大人も使い方わかってないから子供だけがダメではないと思う。
キッズ携帯持たせるべき📱