自分以外に相続される金をいかに自分の物に出来るかを考える思考。
今は別業界の中小で細々と自分の好きなことやってて楽しい
いずれにしても、そのレベルだと法人化するしか節税方法はないですねえ。
ということは他の手当て関連も??
当然立て替えした交通費や宿泊費や諸経費なんかは税金かけられたらたまったもんじゃないから
立て替えしたお金も非課税
3億5千万円が相続税でとられるので
4.5億円しか残らんなー
てんで的外れなアドバイスで草
が頭から離れない
多分持ってないだろうから、結局売らないと相続税すら払えない(TдT)
父親が相続放棄したら、その子供は相続できない。他に相続人や遺贈する人がいなかったら、国が没収する。
ひろゆきから教わった一手目の方向性で次にプロを探すのでしょう。
途中経過でひろゆきに質問しひろゆきの言うことを信じるようなひろゆき信者を騙くらかすのも大変で割が合わないしょうし、騙され易い人はひろゆき信者になってしまうのもある意味良いんじゃないでしょうか。
よって自力でググれば無料で『正答』が得られるのをわかっていても、わざわざスパチャして(金を使って)ひろゆきに質問しているのは後者であるという事。
ひろゆき自身も自分が質問者から好かれているのをわかった上でその他の視聴者に対して『こんな質問に金を使う時点でバカ』という『回答』をする事でひろゆきの『論破力』をアピールしているという、なんともバカバカしい構図があります。
ここで『ひろゆき調』の正論を言っている人の大半はこの構図に呑まれているという事です。個人的には『そっち』の方が恥ずかしいパターンに陥っているように見えます。
占いをや宗教を信じるのと同じです。
それが絶対に正しいと思う根拠は何?
信者だからでしょ?
プロフェッショナルもどきが多すぎて
その点ひろゆきは下手に嘘ついたりテキトーな事言うと誰も着いてこなくなるリスクがあるからひろゆきの知る限りのベストアンサーを教えてくれる
変なYouTuberより知識はあるからそれなりに信頼できるんだろ
経費ウマウマなの!?
出来るだけ小さくして税金対策するか、税金払っても無くならないようにするかだ。
相続税高いですね。
質問者「おすすめのプログラ○言語教えてください!」
博之「さっさと生活保護貰っちゃった方いいとおもいまーす」
ひろゆき「んー、夫と子供捨てて生活保護取ってください。」
「20代男です。職場の上司にいびられていて辛いです。でも会社は辞めたくありません。ひろゆきさんならどうやって対処しますか?」
ひろゆき「んー、会社やめて生活保護貰ったらいいんじゃないですか?」
「30代男です。現在200万円の貯金があります。ひろゆきさんならこのお金どう使いますか。考えを聞かせてください。」
ひろゆき「生活保護でいいと思いまーす。」
仕事の業績上げる方を悩んだ方が正解
節税であれこれ考えるより益増やしたほうが結果残る
無論税理士に相談は前提条件
肝心の本業が上手くいかなくなったら節税もク○もないしw
ブライアンとかはその手の面倒なこと全部税理士にぶん投げてるから、だからああやって面白い動画が作れてる。
相続税が発生してそれを払うために不動産売って現金化しないといけないようなケースも有る
ま、一般的には現金?不動産か?の相続は、不動産の場所と需要にもよるけど、評価額が流通価格より低い不動産の方がベター
いつも見てます。僕は精神疾患持ちなのでしばらく普通の仕事ができません。なので少しでも自己発信しようとYouTube始めました。まだ登録者1000人ぐらいであんまり動画出してないですがこれから頑張ります💦良ければ見てくださると嬉しいです、、、、
なんか金持ちの金預かってくれる人がいて、その人から金受け取れば相続税は持ってかれないみたいなの無かったっけ?
叔母の相続?叔母には配偶者もなく尊属もなかったとして、兄弟にまるまる遺産がいくとかあるか?はい、嘘決定。
不動産相続したとて、キャッシュで相続税払わなきゃいけないから結局売らなきゃいけないんじゃいの?
面積8ha評価額300万円の負動産を相続した。