ひろゆき「他の方法で笑い取ったほうがいいんじゃないでしょうか?笑」
質問者「それがなにか聞いとんねん……」
ほんまやww結局アイデア提案してくれてないやんww
ひろゆき「(自分で思いつかんならやめろって遠回しに言っとるんやで…)」
「企画を他人に今すぐ思い付いて構想化して教えろ下さい」って言ってる様な物だから、そらやってる事も馬○でク○がやりそうな事をやってる奴に、回答してあげてるだけでも有り難いと思わないと。
何様よ?
こういうのは子供の内に家庭内で教えた方が良い。
お互いにとっての幸福の為に。
ぜひ実現しましょう
幸福の科学
幸福というワードでヒッ…ってなった
触らぬ神に祟りなし

普通働いたらお金もらえるのに入信させる布教活動して金も治めるって宗教って凄い😂
宗教と国家って対して変わらなくて、国家に税金治めるようなもんですよ。宗教団体のお金でトップの人間だけ生活が豊かになり、他の人は生活を豊かにするわけではなく、布教活動に金かけるっていう違いがありますが。
確かに税金納めるのと同じ感覚です ただ宗教の場合ハマると怖いのは自ら犠牲になっても教団の為に寄付するところです
そこは好きなホストに貢ぐバカ女と同じ感覚になってます
宗教をネタにしてはいけない
確かにネットで草加はネタにされてるけどライン超えたら普通に訴えられるわな
実際の状況知らずに創価悪!!とか
宗教悪!!政治家悪‼みたいな自分で考えずに誰かが言ってたから!!
という単純思考のバカが増えたな‥‥
見たことも無い存在するかも分からない存在よく信じれるよな 凄いわ宗教って
日本も神道の教えが日常に溶け込んでるから全く無宗教ってわけでもないしな
ほんとそれよ!
信じてるだけなら信仰心ですむけど金が絡むからね。神様が金銭の概念ある時点でおかしいことがわからない。金があって嬉しいのは人間なんだから金が絡んだ時点でインチキなんだよね。
神様??なんだそれ?いるなら何故悪人が良い思いして善人が苦しんでるのか理論的に教えろよわら
金がなければ教団発展せず言いたいことも伝えられないやん。
てかいつから神が善人を無条件で救うと錯覚していた?

は?だから?
金なんかかけなくても布教活動はできるだろ。バカなの?
人の心を掴むほど立派な教え?なら駅前でわめいてるだけでいいだろが。
理論的に答えろ。神様って何よ。
なら、キリスト教は何の金もかけずに世界宗教になったのか?教会を建てるのに金はいらないのか?金を全くかけずに布教活動とかまず無理があるってのは誰でもわかる。
神様とは何か知りたいなら宗教の本読めば?ネットで聞いて神とは何かとかまともな回答くるわけないだろ。幸福の科学とか2000冊以上の本出してるらしいから神様とは何かとか1個くらいあるやろ。
感想 触らぬ神に祟りなし。
創価は人数多くて2世3世も多いしそんな気にしないと思うww
小規模で布教活動で本や冊子置いてくようなとこのがなんかヤバそう
再生回数のために悪いことして捕まったyoutuber結構いるから気をつけてね
宗教屋さんには近づかないほうが良いぞ
h2-o
誹謗中傷動画を公開→再生数伸びない旨をインフルエンサーに相談→誹謗中傷が動画拡散される→訴えられるリスク上昇

なんか…、
「頭の悪い人の行動は、頭を使って、より悪いほうに進むから面白い」ってひろゆきがツイートしたのを思い出した。

エア本語録使ってそのゲーム実況したら絶対に幸せになれますかー!?
リスクがでかいことはあまりしないほうがいいですね(;'∀')
致命的なリスクにならない程度にたちまわるのがベストですね♪
質問主は、そんなゲーム実況をしているのでなくひろゆきの反応が見たかったと感じた。
クリスマスやイースターをなんのこっちゃ知らずにお祭り気分なるくせに、宗教は悪いみたいな持論を唱えるし。
ネットの情報をただ鵜呑みにして、自分の経験かのようにする。
信仰しようがしまいが良い人悪い人はいるのに
もっと他人を尊重できるような日本になってもらいたいね
この質問者の内容とひろゆきさんの答えがどっちも面白い🤣
この間レぺゼンさんも同じ失態をしましたよね 信仰心は軽く見ない方がいい と思います。
遠回しに「それつまらないよ」って言ってて草
兵とスピーチ
『おお…神よ…』
と実際に関わってきた本人が申しております。
切り抜き助かる
無知では済まされない…
創価学会にせよ何にせよ、誰かを傷つけて笑いを取るのは良くないんだよ
信教の自由や良心の自由を知るべき
例えば実在する活動者の個人名を使って貶める、嘘、作者の創作をあたかも真実であるかのように語り拡散しようとしているなどの場合は気を付けましょう。