こんだけ合理的に説明してんのに純からはめんどくせーな!の一言で蹴散らされたのほんとすき
0:34マウスの説明までもひろゆき構文でワロタ
トラックボール派のワイ歓喜。
作業スペースもめちゃくちゃに効率化出来るんだよね

Logicoolのトラックボールマジで最高!エレコムのはダメだ。
5年以上使ってて周りにも勧めてるけど誰も使わない笑
なるほど、FPS勢は腕を鍛えるといいな
AIM筋は確かに存在するようだ
トラックボールって見た目カッコいいよね
あとギアスのナイトメアフレームの操縦するやつみたい
トラックボールが押せる様になるといいなぁ
ロジのM575最近買って、最初の2日ぐらいは逆に腕がつかれたけど慣れたら普通のマウスに戻った時の違和感すごいし次もトラックボール買おうって思うぐらいにはなった
一昨日ERGO買って今二日目で腕がものすごく疲れるのですが、慣れまで待った方がいいですか?
トラックボール1週間使って、久しぶりにマウス使ったら断然使いやすくてマウスに戻した。
エクセル、ワードで作業するからトラックボールかなり遅い
トラックボールにしたけど、どうしても細かい操作は苦手だから、クリエイティブ職の人はマウス1択だなぁと思った!
ひろゆきの言ったとおり、トラックボールマウス買ってみたら、最高だったw

logicoolのMX Ergo買って損なし!

Ergo買ったって事はデザインとか映像編集とかしてる方?
前職がDTM系の仕事だったけど、トラックボールに変えてからマジで背中と肩の痛み減ったから作業するときはトラックボール一択だわ
机汚くてマウス動かせないから動かさなくていいボールは最高
wwwwwそういうことか
いや片付けてっwwwww
ひろゆきマニアは「ひろゆき 持ち物」で調べると幸せになれる
友達のとこで笑った
トラックボールの唯一の問題はホコリとかがボールの内側に溜まってボールの動きが悪くなるとこ。掃除が地味にめんどい。それ以外はサイコー
めっちゃわかります笑笑 でも掃除した後すぐの滑りがよくなった感じめっちゃきもちいから意外と好きです笑笑
昔のマウスボールみたいだな。
スーファミのマリオペイント思い出したわ
トラックボールほんと楽。aimに向かないのと、たまに掃除が要るのが玉に瑕。
上手い
手が大きいからマウスでも指先でちろちろボールみたいに操作できる
きっしょ…..

辛辣すぎて不快
なんかえ○ち
ヒグマかな?
マウスは肩もこらないし腕も疲れないが、トラックボールは親指が物凄く疲れる。
胸が大きくて肩凝りやすい女性は、日常から使っている筋肉ですよね。
慣れで解消しませんね。
あと、俺の負けだ。参った。
マウスの機種名は覚えられるのに、キャラ名は覚えられないひろゆき可愛いな
コメ主に恐怖以上の何かを覚えた
恐怖以上に愛を感じたってこと?
LOLはゲームだけで見たらどのゲームより1番面白い
実質1:9
作業においてはトラックボールのが絶対いい。まじで疲れねえ。
ゲームに使うのはク○すぎるけど
LOLはハマると人生詰む。
FPSでローセンシの自分はマウスの動きだけでかなり肩凝る
慣れるのに1、2ヶ月かかるのかなって
思ったら1、2時間だったw
腕組みながらでも、布団被ったままでもマウス操作できるからめっちゃ楽
ゲームってユーザーの共通理解のレベルが高い程楽しめるからLOLはマジで最高のゲーム。
時間が長すぎてくたびれる
メイプルの公式でキーボード操作うまくできなかったときに、トラックボール言い訳にしてたのは可愛かった
ああ ?
名前の最後の「!」を利用して「?」と打つ事によって「!?」になってるっていう高等テクですね分かります。
ありがとう
FPSやるならトラックボールはありえないけど作業に使うと捗る