気持ちいいぐらい"ひろゆき理論"はぶっ飛ばされた(笑)
これが本当だったら私はおばあちゃんになっても海外ラッパーの歌を歌うのかな😅
年齢予想を外して謝るヒロユキ可愛い😄👍

幼少からクラシック一筋で、今、音楽大学で学んでまして、、、クラシックではモーツァルト、ショパン、ベートーヴェン、バッハ、ドビュッシー、フォーレ(フランスの作曲家)大好きです🥰
中学から高校にかけての音楽は今でも聴く
全盛期の某元デュオだったり、こちらも全盛期のスクエアのゲーム音楽だったり
L⇔R、黒沢さん…
カブトから徳山さんの曲聴いたけどカッコ良くて気に入ってます、ありがとうございました
今20代だがビートルズは最高だぞ
具体的にいくつかわからんが、高校から大学生くらいの時に音楽好きならそのブーム皆来んねん
それとは違ってずーっと愛し続けてるならすみませんでした。
それこそ「そういう人もいる」ですわ

わかる。中学の時Beatlesいったんハマったもん。今も好きだけどね
これ本当なら嬉しいわ。
新しい曲も好きだけど、一人で何故か頻繁に聴くのは14才~20才位までにハマった曲。
自分は過去を引きずるタイプか、進まない人間なのかと軽く悩んでたw
兄が聞いてる曲に影響されてそれが好きってなりました(*´▽`*)
歳とっても俺はlemonを歌うんだろうか..
中2と高2でハマったものは割と生涯に渡って好きだったり影響受けてたりするって説が昔あった
曲はあんまりわからんけど
食べ物は小さい時に食べた美味しいものは大人になっても食べたくなる。
世代よりちょっと前くらいのずっと聞いてるからそれが好きなんだよな(語彙力)
確かにそうですね、わたしも10代後半あたりに聴いたシングライクトーキングのrise
この曲に大ハマりして、以降こういう曲調の楽曲を
好んで聞いてますね(*^_^*)
ヒロユキ氏の信者を誇りに思う。
今の曲全く聴かず、昔の曲ばっかり聴いてる10代はどう?
いいんじゃないの 音楽の楽しみ方に正解はないんだし
別に良いのでは。統計的にって話で例外ももちろんありますし
今の時代は昔の曲もサブスクとかYouTubeで簡単に聴けるようになったから良いよね☺️
流行りの曲に流されない俺かっけぇってなる10代は割と多く存在すると思います
いいね
僕も似た感じっすね。
ALFEE、聖飢魔II、XJAPAN、SMAPとかの70~90年代の曲ばっか聴いてます。
最近のだと、ももクロと超とき宣くらいですね。
ブルースはジャズとかロックとかそれこそ現代のポップ全ての源流だからそれを言ったら1910年代が最強だよねとなる。
70年後に「うっせぇわ」歌ってたらファンキーw
自分が充実してる時に聴いた曲が印象に残る良い曲と感じる気がする
ひろゆきの言う事は話半分で聞くべきだと言う事がよく分かる良い例
アニオタのワイ。
最新のアニソン大好き。
????
もしかして日本の方じゃないのでしょうか
話が噛み合わなさ過ぎて怖いのですが
じゃああいみょんにハマってる昭和世代はどう説明するの?あいみょんのファンは世代幅が広いよ。
若い女のケ○追っかけてるだけだろ
20代で音楽の趣向が止まると
イギリスの記事にあった
10代前半にハマってたホルモン久しぶりに聞いて泣きそうになることある。
この前も便所サンダルダンス聞いて本気で涙こらえたわ。
20だけど数年前からずっと80年代の音楽やファッションが好きでずっと見てる
最近80’s意識した曲流行ってきてて嬉しい🥺
時代を問わずに良い音楽(好みの楽曲)を聴き漁るのは心地良い