ニューイヤーズ・サイレント・キラーのポテンシャルに歓喜する、ひろゆきw
餅さんの○人能力の高さにケタケタと笑うサイコパスひろゆき氏。
changeとかの署名サイトでお餅を禁止しようとかやったらどうですか。っていうか、日本は労災的なハインリッヒの法則的な考え方はできないのかな。嵐炎上して終了で、安全対策やら(不祥事等の)再発防止とか、許容範囲とかまで持ってって議論するとこをみたことない。
日本全体が2ちゃんの書き込みウマーの国民性になってしまった
だんじりと餅と諏訪の御柱祭はどれだけ○人が出ても禁止は不可能です。w
蒟蒻ゼリーは企業側に責任はなかったと思う。今でもそう思う。あれは不当裁判の典型。
日本も隣国を笑えないぐらい国民情緒法の国だよな
蒟蒻ゼリーは今も売っているね。
ばあちゃんが孫を○したという形になるのがあまりにもかわいそうなので、一審で企業敗訴、二審途中でばあちゃん○去とかの形にするくらいの工夫された法廷闘争があってもいいかなとは思った。
つか裁判でマンナンは賠償責任無しで実質勝訴してた そりゃそうだろっていう言いがかりみたいな裁判だったよ

ひろゆきさん以外の日本から海外に行った人の意見も気になるな。日本以外の事も知って違いを少しずつ把握していきたい。
餅の○傷能力たけぇな。
餅を超低価格で流通させて高齢化を抑制するサイコパス的なアイデアが浮かんでしまった
ひろゆきさんが発信してくれるおかげで餅の○傷力が広まるね☺️
最初は「餅」って呼んでるのに○傷能力を知って最後「餅さん」に昇格してるw
某大河ドラマの 水戸烈公が“お百姓様”と呼ぶようなニュアンスの言葉ですね。

あの餅さんをつくれる。これが民衆の力なのか・・・。
手の込んだ自滅・・・。

餅すごいね〜コロナなみじゃ~んってゲラゲラ笑うシーンで笑ってしまった
ひろゆきが餅で笑ったとこで、爆笑してしまった🤣
ひろゆきの話は相変わらず救いがなくて面白い(笑)。
ひろゆきさんって、日本のこと分析して日本の将来がわかって素晴らしいです👏
貴方の将来を期待します。👀
餅が能動的に人間を○りにいくスタイルで草
もち米の原型のまま炊いてそのまま食せば良いものを・・・
欲が出たな いやしい奴らめ(爆)
日本でさえうまく生きていけないのに、日本を出てうまく生きていけるほど有能じゃない。

だから日本で生きていく。

そりゃそうだ、うまく行かなきゃ原因は若者に押し付けようというのが日本のお家芸だからな…このコロナ禍でもいつまでも若者若者と
40以降の歳食った人には、若者ではなく自分達に政治の決定権があると認識してほしいですね。
割合的に若者が勝てないというのも知ってほしいです。
語学と医者の関係がなんとかなればかな。
子供作れよ!

昔はもっと酷かったよ。未来ある若者を特攻させて、老○どもは隠れてるだけ。戦後裁判で裁かれた奴もいたが、雲隠れした奴もいる
アメリカ「とりあえず世に出してからアップデートを繰り返していく」
日本「そもそも失敗してはいけない」
餅さんの事が大好きになった瞬間のひろゆきさん😂
まー、ひろゆきさんは細かい話は多分知らないと思いますけど、各業界の全体像掴んでて素晴らしいですね
もちの○人能力の話でえっへっへwってニッコニコになるひろゆき好きw
人を○す能力の高い人やモノ大好きだよね、ひろゆきw。多分、ツァボの人食いライオンとかヒグマの獣○の話、大好きだろうねw。
ワイもびっくりしてワロタは
「リスクを取らないのがリスク」(by ビル・ゲ○ツ?)という言葉が日本で広まってほしい
ザッカーバーグさんだったはず
同調圧力を煽るメディア業界は未来のために方向性を変えてほしい。
時間効率を良くするために2倍速で聞いてたら、餅さんのくだりが面白すぎた笑笑
失敗の積み重ねが大事ですよね😎

失敗せずにやろうとすると大幅な進歩は望めないと言うことですね😎

テ〇ラの自動運転はダメで、池袋の上級国民のプ〇ウスミサイルはオッケー
蒟蒻ゼリーがダメで餅は禁止にはならないんだ 笑う
蒟蒻ゼリーもリニューアルして量減った