言うよー^ – ^
くそ父だな
親も血のつながりはあれど別個体。
分かり合えればラッキーくらいで距離を保って付き合えればいいのかな?とひろゆき氏の家族関連動画を観て思うな

世の中平等だと信じたかった
子供の頃信じてた正義感と理想が砕け散り、人は生まれながら不平等だと分かった時の絶望感は半端ない
アミバ様が何を言っているんだw
俺も。物心ついた幼稚園児の頃から将来に対して何となくぼんやりとした絶望感があった。現在でも身近にいる親は良き理解者でないから将来密かに親を介護しない方法を模索してる。同様に周りの大人も助けてくれなかったから他人の老後は面倒みない。今後日本は経済大国ではあるものの高齢者多くなるから俺は日本から離れる準備を着々としている。
どこの会社働いたって今後高齢者しかいないからただのストレスでしかない。働くなら清々しい気持ちで働きたいものだ。
イチイチ
イチイチ言うな笑笑

アハハハハ笑笑
精神的に悩んでる家族には出来ること、悔いが残らない様に、接してあげて欲しいです。25歳の時に、母を自○で亡くしてます。自○1週間前に離れて暮らす母の様子がおかしく、自○なんかしちゃだめだよ!伝えたものの、言葉ではなく、飛行機にのりそばに行けばよかったと15年経った今、後悔の念が押し寄せ、時間が経っても悲しみは癒されません。
親にハグしてもらえるだけ幸せだろうが
毒親持ちほどうつやら自律神経失調症やら精神やって
自立の難易度が上がる。
俺の母親が中学校入学式の帰りに「アナタと私は親子ではあるけど、突き詰めれば血のつながった他人だと言う事を忘れないでね。」

って言われて、当時は悲しかったけど今にしては不器用なりの教えだったと思います

親ガチャってほんと理不尽だよな。
顔、身長、知能、体質、家庭環境、等…
努力以外にこういった運要素のせいで
周りと優劣差が生じるとかマジで人生つまらん。
俺が感謝してるのは日本で生まれたことだけ。
金っていう努力でなんとかなりそうな部分があるじゃないの
探せば他にも努力次第で補えるとこがあるかもしれんで?
CLANNADは人生とか言う名前のくせして人生諦めモードなのワロタ
ひろゆきの鼻は鼻かみやすそう
親には感謝してるけど子どもに自分と同じ思いさせたくないから、子どもを欲しいなんて思えないわ。
安定のゆすりをオススメするひろゆき。
うちは親ガチャもそうだけど、それ以上に祖母ガチャに失敗した
親ガチャの当たりってどんなだろう
俺の親も○親で毎日○飲んで罵声を浴びせたり暴れたりして大変だったけど、今は実家から離れて一人暮らししてのんびり過ごせて幸せだよ( ^ω^)

親からの電話は着拒でok( ^ω^)👍️