シンガポールって大前研一がアドバイザーになってたよな
たしか
社会人になってみると大卒、高卒そんなに関係ないと思う。仕事が出来る=学歴じゃ無いのがわかる
大卒でも工場の派遣社員いるが勿論Fラン卒
仕事と学歴を絡めた議論ってよく耳にするけど、専門職を除いて仕事は仕事、学校は学校。
組織にとっては一兵卒 ひとりの兵隊にすぎないのがわかる。
ここでひろゆきさんが言ってることとだいぶずれてますけど大丈夫ですか?
わかりやすい!!!
日本なんかどうなっても構わん。俺は自分と家族を守るために稼ぎ、余った金は全部ドル資産で運用する。考えていることはそれだけ。
日本は法律でビジネスを縛ってるからヤベーんだと思うよ。
日本て周りの国がやっ介すぎるでしょ
サムネ嘘すぎるwww
日本の 教育レベルって、要は 大学入るまでの 受験テクニック の事ですかね。
科学技術とグローバル化が発展しすぎた結果だけど科学技術と国際経済なしに国家の繁栄がないのほんと個人的にジレンマ。人間の欲がある限り格差は無くならない。
知能派、豪腕派、二種類しかない。
学力たけではなく運動力も低下していると聞きましたが将来は、
力も耐えられ○考えられる余裕など出て来なくなると予想はしています。
学力たけではなく運動力も低下していると聞きましたが将来は、
力も耐えられ○考えられる余裕など出て来なくなると予想はしています。
高卒だと同じだとしても大卒給貰えるだけマシだよな
人類はもうだめなのでイルカに地球の覇権を譲って養ってもらうのが良いと思う
探してた答えが見つかりました。ありがとうございます!!イルカと早速話してきます!
つまんな
星をみるひと かな?
イルカは人類の進化系だと思うの
そんなもんいるか!!
稲中卓球部にそんな話あったな
政府を何でも出来る魔法が使える機関だと思ってる奴が多すぎるんだよなあ
日本が崩壊しても生きていけるように準備するほうが崩壊を食い止めるより簡単そうですよね、ましてや一般人なら
自分のことより他人のことに集中するやつはバカが多い。
そんなやついんのかよ
それが日本衰退にきてる訳だよね、でも私も働いているけど、俺は日本の為じゃなく琉球の為に働いている。
日本人の人口減少に教育レベル下がり、、、お先真っ暗😱
思考停止な少年兵を作り出して二等兵にしてブラックに供給するのが義務教育のシステムだからね。(それもう仮面ライダーにでてくる悪の組織じゃん)
スウェーデンみたいに人口少なくても教育の質が高い国もありますよ?
戦前から日本の教育システムはそんな感じですね
シンガポールは凄い。優秀なユニコーン企業が次々と生まれている。
中学くらいで就職先を決めてしまえばいい。そこから現場で必要な知識や技術をハタチくらいまで培ったりした方が人材として使えると思う。
頭が悪い人はね
頭が悪い って どういう人の事を言うと思う?
ダイソンとか確かシンガポールに本社構えてるよね
20年前の本にも少子化ヤバいって書いてて
少子化に関して進歩が無いんだなと思った
少子化に関して進歩が無いんだなと思った
政府
「電通、パソナに予算を全振りしよう」
「電通、パソナに予算を全振りしよう」
国民「いいよ」←これが元凶
国民
「どうでもいいわ」←これが原因
反○売国新自由主義陣営ども 電通も所詮はね・・・結局は満州電子通信社のままなんだよ。
今の10、20代は竹中平蔵を詳しくしらないから政府を支えてくれる偉い人という印象らしい。
しかも選挙にも行かないという奴隷としてこの上ない有能
しかも選挙にも行かないという奴隷としてこの上ない有能
こども庁
「少子化推進、教育格差拡大」
「少子化推進、教育格差拡大」
日本の経済黄金期を描いたジャパン・アズ・ナンバーワンによると、日本の高い経済成長の基盤になったのは、日本人の学習意欲の高さだと分析されていました。この当時の日本人の数学力はイスラエルに次ぎ2位で、他の科学分野についても2位から3位でした。教育への投資を怠った戦略なき国家の結果です。
今回は面白い
政治って配分だけじゃないよねwww
ひろゆきって全部極論だよねw
ひろゆきって全部極論だよねw
サムネ、「今の大卒は高卒と同じ」とか、言ってもないこと書いたり、話ねじ曲げすぎてるのはよくないよ
切り捨てるみたいな言い出しから、わかりやすく言葉を尽くして説明するのが好き
わかりやすいです。有り難うございます。
馬○が増えても面倒が増えるだけだ
教育を伸ばすべきだな
教育を伸ばすべきだな
話のオチをそう持ってきたか!!
これサムネ詐欺じゃね
大卒が高卒レベルって言ってるわけじゃなく、大卒の子孫が高卒になる
、と日本の教育レベルが下がって来ているって言ってる訳だろ
大卒が高卒レベルって言ってるわけじゃなく、大卒の子孫が高卒になる
、と日本の教育レベルが下がって来ているって言ってる訳だろ
最近は奨学金返済で生活が苦しくて大学に子供を行かせられることができないとかありますし、尤もそういう人間は結婚すらしないでしょうが
リアリスト👏
奇麗事言わない👏
耳の痛い話は本当の事👏
奇麗事言わない👏
耳の痛い話は本当の事👏
日本が衰退してる原因は人口でも教育でもなく、こういうア○がマスコミの話を鵜呑みにしてネガキャン後押ししとるせいやろ。そんなことやっとりゃ国民消費は低迷するわな。
よく学力低下してるって言われてるけど何を根拠に行ってるんだろう?仮に学力テストの話なら日本は1億以上人口がいる国の中でトップなんだけどな。シンガポールとかみたいに人口服なくて意図的に優秀なやつばかり固めてる国が成績いいのは当たり前じゃん。灘高と他の高校の平均比べて負けてるから日本はオワコンって言ってるようなもので、全く意味のない比較だと思うけど。
なんでも知ってる気になってる知恵がどうかしてる人
ひろゆきの言う手遅れっていうのは少子高齢化の部分ですよね。少なくとも税率とか別の政権に変えてもらったり、教育レベルを上げるのは仕組み上可能ですよ。実際ひろゆき本人が政府が出来るのは分配って言ってますから、税率は変えられるはず。また、日本が借金大国と政府が嘘をついて国民の搾取をされていますが本当に誰かが止めないと実質日本は自民党の植民地状態ですよ。
いつも楽しく見てますが時々面白くない
基本的に大学生は勉強しないよな。性欲を考えている。日本の大学は入るのは大変だが、勉強しなくとも卒業できるほど低レベルだ。アメリカの大学を引き合いに出すが、勉強をしないと卒業できない。言ってみれば日本の大学は入学できれば馬○でも卒業できるという構造になっている。努力しなくとも卒業でき、企業に従順な人間が日本の大手と言われる企業に採用され数年後は引きこもりという方程式が完成している。つまり大学生活を送ると楽を覚え始める為、今どきの大学生が大挙して大手に入社することにより、企業の衰退が顕著になり、打たれ弱い人間が年を重ねるようになる。なぜならば、彼ら彼女らは大学生活を送るにつれて、楽を覚え、リスクを回避し、企業に入社しても無難な道を選ぶようになるからだ。日本を何とかしたいならば大学を減らし、大学生を遊ばさないように研究課題等を課し、地獄の勉強の日々でもしない限り勘違い甚だしい大学生が企業に愛着を持たないだろう。最も日本の企業に愛着を持てという方が無理があるのだが・・・。
日本は国民の雇用確保の為に工場で働く国民の収入を抑えて、競争相手で有る中国及びアジア圏と人件費の面でコスト格差を作らないようにしている様に見えます。ですが、それで国民が貧しくなる訳では有りません。何故なら物価も抑制されているからです。この事には、観光面で大変効果が有り外国から見た時に物価が安い事は訪れやすいとても魅力的な観光地になる事になります。