前半の田舎事情はマジで興味ないから読み飛ばした。
そんで東京と横浜は私立がダントツトップだから私立=バカっていう思考回路が田舎もん典型の貧民思考。
中学受験の時点で神童と上流階級の高等教育受けた子達が戦うんだから君たち田舎もんには想像もできない世界だよ。
だから東大合格者数トップ10の高校も全て私立だし、早慶附属も私立だからね。
田舎の学生って県トップクラスの高校行っても東大はおろか早慶にも雀の涙くらいの数しか受からないんだろ??
教育の虐待だよねかわいそーーー。
あ、田舎もんにはそのくらいの知能がちょうどいいか 笑笑
誰も私立が馬○とは誰も言ってないけど笑
私も夫も幼稚園受験から私立入れられてたし笑
難関私立が特別名前が目立つだけで、こんだけ学校あるんだからレベルも色々でしょ笑
ほんとに東京の人間なの?笑
ど田舎徒然って私より随分具体的で詳しいけどもしかして自分の周りの話?笑
なんのコンプか知らないけどここで他人に喚き散らしてる時点で賢い人なわけないんだよね笑
仮に難関私立出てたとしても、その結果が世間知らずな上にこれじゃあね笑
あんまりにも物知らずに生きすぎでしょ笑親御さんに迷惑かけないようにしないとね〜笑
地方都市でも教育に力入れてるご家庭は幼稚園からの受験は全然あるし、遠方に住んでる人は一人暮らし・祖父母親戚兄弟の家・寮から通って選択もあるのよ笑
23区に住むのが勝ち組ー!23区=都会ー!!って思ってる時点で東京の人間じゃなさそうね笑
私のいた板橋もそうだけど、地方に比べてアクセス便利なだけで練馬や北だったら地方都市馬○にできるほどそこまで都会じゃないでしょ笑
たまに地方から上京されてきてる方で、経済力ないのに23区ブランド(笑)とやらにこだわって土地の安い江戸川とかに家買って他人に田舎暮らしpgrしてる痛い人いるわぁ笑
もしかしてその部類の人かなぁ笑
ピキリすぎてとんでもない長文連投してて草
自閉症疑うレベルのメチャクチャな長文読むのもだるいから読まないけど、とりあえずお前がとんでもないコンプ持ちなのはこの連投見て分かったわ 笑笑
和室のあるタワマンは少ないので、ほぼほぼベッドでしょうね。
手すりにかけて干す事がほぼ100%の物件では禁止されてますが、ベランダ内で干す事は別に問題ないですよ。
もちろん、ベランダ内でも干すことが禁止されてる物件もあるので、
その場合は浴室乾燥かクリーニングですね。
是非頑張って稼いで防音室作って下さい
by庶民
みんな今日もご苦労さんwつって
こっち側で良かった(*^ω^*)
住めなければ不幸せ
人の妬みはきつい
私が言ったらただの負け惜しみ。
それより蛙の鳴き声、鈴虫とかのほうが心が豊かな感じがする
1週間たっても悔しくてリプ送ってきて惨めやなぁwww
ごめん、君のこと完全に忘れてたけどまだ君はイライラしてたんやねwwww
↓
図星ついちゃってごめん
が複数あったからコメント欄無限ループバグ起こってんのかと思った。
1時間で大体300円くらいだし
ドリンクバーもあるから居心地良いのよね
最近の(現代の)経済に関する賞は、人間の「行動」を考慮したものが多いらしい。
家では叫べないだろ?
『ひろゆき、歌唱力向上論を語る』
半地下に住んでて良かった〜〜
コメ欄僻み祭
タワマンって上に行けば行くほどお米があまり上手く炊けないとか中々お湯が沸かないって言う事もあるらしいですね
この動画の冒頭広告が「タワーマンション完成!」でワロタ
楽しそうに喋ってて何より
タワマンいらないけど買えるだけのお金はほしいわ
ひろゆきっていい事言うなぁ〜。^_^
タワマン(高層)買う人は、①家賃なんて気にしない人。②どうしても職場や遊ぶ所の近くにいないといけないと思ってる人。③使い捨てで価値が下がってもどうでもいい人。そんな人がすんでるかと。高層階マウントとかお金が・・・とかそんな人はやめといた方が良いように思う。
コンビニの後ろのダンボールハウスコンビニまで0分!食事も置いてくれる!駅近!最低!
タワマンdisしたくなる気持ちもわかるんだけど、一般人レベルで資産性を考えたらタワマンが手堅いのもまた事実。
タワマンって本当に不便。雨降ってるのがわからなかったり、ちょこちょこ鍵いるし、急いでいるのに忘れ物をした時の面倒くささが半端ない。