もうすぐ起きます!とかヒロさんがゆうねやったら、もうヒロさんのん観るのヤメよう!
思てたから、ごっつ安心しました。
思てたから、ごっつ安心しました。
本当に不謹慎すぎ
3.11のときは一個上の先輩の卒業式だった
俺は小学の終わりの会のさようならの挨拶した瞬間だったわ
10年以内とか毎年聞いてるような気がするもんな。
東日本大震災のあと南海トラフは30年以内に起こる確率高いって言ってた希ガス
そういえば平成の頃、毎年「30年ぶりの大雪」キテタ気がするんだが。。。まぁ地震と関係無くてスマソ・・
地震は急にくるから怖い…
まぁ急にくるのが地震なんだけどね。
まぁ急にくるのが地震なんだけどね。
いちゆき!
おめゆき
ひろでとう
当たり前かもしれないけど、今はとにかく災○に備えて、色々と用意しといた方が良い。
昨日の地震びっくりしましたねー!
ゲームでキムタクがボクシングしてる最中に地震起きたんで
キムタクすげーなぁって思いました😊
ゲームでキムタクがボクシングしてる最中に地震起きたんで
キムタクすげーなぁって思いました😊
すごすぎて草
キムタクの衝撃波凄すぎです😭
ひろゆきを無人島生活企画に
いつ起きてもおかしくないと思って、物資準備しておいた方が無難ですかねやはり💦
昨日地震でびびった😍⤴️⤴️
個人的に今月来そうだとは思ってた。
次は15〜17日に大きいやつじゃないかなと思ってます。
次は15〜17日に大きいやつじゃないかなと思ってます。
嘘松乙
ちなみに日月神示だと10月13日ですね。
鹿児島と和歌山…不穏な動きもあり、南海トラフが心配です
昨日来てびっくりした
おもろい顔してんな
1985.6月以後に建てられた建物なら大丈夫。阪神大震災のイメージは古すぎる
まぁ実際に巨大地震がきたらアレコレやってる時間など無いので(そもそもまともに歩けませんよ)玄関開けて靴挟んでおくぐらいしか無いかも。お風呂に水を張るのでは無くて、常時普段からお湯を捨てずに置いとく。断水の心配は無用です。自衛隊の給水車が全国の駐屯地からすぐに来ます。非常時災○対策リュックなどを用意して玄関近くにかけておく。むしろ重要なのは非常用の仮設トイレです。今は携帯トイレなども売ってます。全国どこでもスーパーの食品などが無償で提供されるように政府が手配するはずなので食料の心配も過度な心配は無用。略奪や店舗から食料品など奪ったりなどは絶対にしないでください。それをやれば必ずあなたが狙われますよ。巨大災○発生時は広域避難場所が指定されているので(大体近くの広い場所、総合体育館、小学校校庭、中学校校庭、野球場など)平時に場所を把握しておくことが重要。電話は通じませんけど、インターネットは速度は遅くはなるけど通じないことは無いので家族の安否確認などに使えます。現金は持っていてもいいけど他人に見せないでください。女性は地味な服装で髪や肌を隠したほうがいいです。きれいな格好をしていると被災地でレ○プ被○に逢いやすくなります。被災地では実際に同じ女性が何度も被○に逢ってます。(精神的に安定していない男性は女性の髪や肌に反応します。精神的に安定な男性でも非常時には安全とは言い切れません。男性は非常時こそ性的に興奮してしまうのです)何よりも重要なのは、慌てない騒がない事です。まず巨大地震などが来たらトイレ、風呂などに避難(タンスが倒れる、ガラスが割れる、落下物飛来物などを回避できます)する。揺れがおさまってきたら災○対策リュックなどを持って広域指定避難場所へ。自治体の指示に従って休息地を確保(大抵は体育館の中など)インターネットで安否確認。24h以内に食料、毛布、水、生理用品、オムツ、ミルクなどが近所のスーパーなどから配布されます。医薬品は不足する可能性が高いです。オキシドールなどの消毒薬、脱脂綿、包帯、痛み止め薬、常時飲んでる薬の名称が書いてあるお薬手帳などを災○対策リュックの中に入れておきましょう。一週間以内に自衛隊などの災○派遣部隊、重機などが届きます。意味の無い散歩などは危険なので控えたほうがいいです。以外にもヤ○ザなどが意思決定がとてつもなく早く、行動も早くて彼らの指示を受けた救援物資を積んだトラックが何よりも一番早く被災地に到着すると思われますので、早ければ3日ほどで被災地に着くでしょう。彼らは侠を掲げて漢を売るのが商売ですから、きっと助けてくれます。自治体の指示があるまで家には戻らないでください。非常に危険です。ガス爆○、余震、津波、道路陥没、迷子、暴漢、火事場泥棒など百○あって一利なしです。家族がケガなどをしていたら周囲に助けを求めてください。自分だけでなんとかしようと思わないで。みんながきっと助けてくれます。消防、警察、自衛隊などになんでも聞いて支援を求めてください。彼らはそれを解決するのが至上目的であり本望なのだから。
玄関ドアは開けろって母が昔から言ってますね北海道胆振の地震で札幌もかなり揺れて、停電時じゃなく、電気が復旧してからがしんどかった💧うちは食べ物あったし 冷凍庫に秋刀魚大量あったから 3日間なんとか大丈夫だった𐤔𐤔冷凍庫に入れとくといい物がウィンナーとか まぁ3日持つ物 あるといいよ👍
やっぱホイッスル買って付けて寝よ!
京大の鎌田教授は「過去の南海地震は千年前から百年+-5年で例外なく9回起きて来た!、その流れで次は2035年+-5年で確実に起きる」、と発信してるなあ※、起きない可能性のが希望薄い※、けど備える時間はまだ何年も有るんだよね!※