ひろゆき氏の子どもに関するお考えがほぼ分かり賛同することも多い。英語教育受けてたんですね~片足体育座り?
あー、親がいかに偽善で毒親だったか理解出来るわぁ。
なすりつけもしてたしなぁ。
養育費も勝手に兄貴の為の家のローンに回しやがったしなぁ。
家にいるわけでもなく、
その上専門学費も搾り取るし、ほんまに畜生に育てられたのが悔しいわ。
私の結婚前に母親から「自分はこれまで子どもらのお弁当を早朝に作って、そのあと働きに出て、学費、生活費、何もかもやってきて帰って家のことも全部して本当に大変やった、本間に苦労したんや」っていう内容のことを、めちゃくちゃ嫌味っぽく飲みの席で言われて、私は(じゃあ…何で産んだん?)って思いました。お世話になったこと、育ててもらったのは事実だし感謝するべきなのも分かってるけど、まるで「子どものために自分を犠牲にして自分は不幸だ」と言わんばかりの言い方で…
お陰で自分の結婚式では涙の一つも出なかったし、子どもが産まれてからも反面教師な部分が多いです。
母親が育ててくれた事実と、母親の言葉のギャップが、今でも私を苦しめる。
それって親当たり前の行動、してやった系の親ですね。
気にする事はないですよ!
苦労して育てるのは当たり前。
お母さんにありがとうって伝えた事ありますか?その一言で
お母さん変わる様な気がしますよ。
母の日、母の誕生日、自分の誕生日には毎年LINEで伝えてます。
なぜLINEかというと、数年前に会話の中で伝えたら、あまのじゃくな母が追い討ちをかけるように苦労話をマウント取り気味にしてきて、直接言うのはもう辞めよ。と思ったからです。
LINEや手紙で本音を伝えるのがギリギリラインな親子だと思いました。

そうでしたか…可愛い娘が伝えてるのにまだまだ足りない様な
よっぽどお母さんの性格に問題有りですね、お母さんの性格上、子育てに対して当時自分の許容範囲を超えていたのかもしれません、でも
あなたが大人になれた事に対してだけでも感謝、ほんまに苦労したんやって言葉でお母さん、頑張って大きくしてくれた事、
そこだけ褒めてあげて下さい(笑)
後は駄目だしです、喧嘩してでも、お母さんに気づかせてあげる時がきっと来ますよ!お母さんあなたに育てられてますね(^-^)腹立つけど(笑)
幸せで居てくださいね!
ありがとうございます😭
母が大変な環境の中での子育てをしていたのは間違いないです。
そして、自分も実際に子育てしてみて「あぁ、お母さんもきっとそういう風に育てられたから、他に愛情の伝え方が分からないんだろうな」と思うことが増えました。
大きくしてくれた。いい人と結婚させてくれた。それだけは感謝して伝え続けます。それだけは。。笑
話聞いて下さって本当にありがとうございました😭

1ゆき!!
お嬢さんに月七万の返済をさせるのにゾッとした
家計簿つけたことない人なんですかね💦7万取られたら、生活出来るかどうか…
さすがひろゆき氏分かってらっしゃる
学校の先生の9割がいいとは思わん6割ぐらいでしょww
冗談が通じるようになるまでのASDにはひろゆきは毒になる
5ゆき
ネグレクト・虐待と収入の関係性については、責任感や感情をコントロールする能力なんかも関係ありそうだなぁ
子供は泣き叫ぶのが仕事だと思っています。
3ゆき(やってみたかったんです、これ)
たぶんひろゆきを聖人にしたら全人類が「そんなデータあるんですか?」って言ってきて会話が成り立たなくなる
子供が親を尊敬しているかどうかで親がどう子育てをしてきたのか想像していますˊᵕˋ)*
4ゆき
もう言うの101回目だけど
「生い立ちが9割」
ホントそう。

毒親ガチャ 引き当てた 時点 で
9割方、終わり。

自分の幸せの為か知らんけど、子供の意見を聞かないのはやめてくれよな
なんか子供ってよく考えて産まないと駄目なのがよくわかるね。ある程度まともな考えが出来る人じゃなきゃ子供産まない方がいい気がする。
同感。

だけど、実際

大多数の人間は

結婚、出産 = よいコトに決まってんだろ洗脳

に、侵されており、未熟なまま、産む。

自分毒親の元に生まれたからお金には困ってないけど幸せな人生を送ってきてません
2ゆき!
毒親ってホントに考えてない( *゚A゚)