comment 14 【西村博之】僕だけが見た北朝鮮の真実を話しますね…正直この国●●ですね。ひろゆきが日本人が知らない北朝鮮の裏側を暴露する【切り抜き/論破/核/金正恩/ミサイル/BTS/真面目/アメリカ/韓国】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き やっぱ実際に行ってみることって大事やね。そこに行って自分の目で見んと、結局は本質的なことは何もわからんってことや。 外からしかの情報からしか知らなかいから国民が真面目 続きを読む
comment 16 【西村博之】実は先天性の障○があります。自身の持つ障○について語るひろゆき【切り抜き/障○/発達障○/色弱】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き 色弱だけどひろゆきの感覚は味わった事無いわゲームとかで黄緑色の背景に黄色のピンが立てられても全然見えない多分ひろゆきの言う「色覚テストで異常の診断が出るから色弱の分類をされる色の区別がつく人」ってのが 続きを読む
comment 21 【西村博之】限界が見えましたね。PayPay失敗は予想通りでした。PayPayの実態とQRコード決済について語るひろゆき【切り抜き/クレカ/QRコード】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き VISAもそうだよ。 結局何処どこに電話してくれって言うから責任のなすり付け合いだよ。 マジでだりぃし。イラってくるよ笑 この人って何にでもケチをつける人だな。 続きを読む
comment 25 【ひろゆき】【視聴者涙目】ひろゆきが嘘を嘘と見抜いてしまったシーン8選【切り抜き/論破/ウソ/スパチャ/説教】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き 東日本大震災時、テレビ中継で海沿いの道路を走っている車を数台見た。事情はあると思いながら、早く高台に避難してと思ってみていました。京都ですが長周期の大きな揺れでしたから。 続きを読む
comment 21 【西村博之】「この言葉」使う奴より中卒の方がマシですね。日本特有のおかしな学歴基準について語るひろゆき【切り抜き/学歴/就活/高卒/中卒/収入/稼ぐ/お金】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き とは言っても、東大卒は頭が良い!問題なのは、小さい頃から塾漬け⇒浪人⇒マーチ文系じゃね。このケースは、かなり地頭が悪かったりする・・・※逆に貧困家庭⇒現役⇒マーチなら、そこそこ頭が良い。 続きを読む
comment 25 【西村博之】この働き方は絶対やめてください。早くしないと人生台無しになります。損する働き方とそこから脱却する方法を語るひろゆき【派遣/契約社員/非正規雇用/フリーター/アルバイト/正社員】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き 治るまでずっとは給料の6割もらえません。健康保険か労災保険かで違うけど、治らなくても、どこかで打ち切られます。派遣であっても、仕事上でケガして休んでいる間は、契約期間が残ってる限りは契約解除はできない 続きを読む
comment 16 【西村博之】コレが見極められない人は完全に負け組コースです。大人がドヤ顔で言う”この発言”はほとんど嘘です。子供達は騙されないように要注意【ひろゆき 切り抜き 論破 教師 教員 先生 学校 教育】公開日:2022年2月28日ひろゆき切り抜き 教師は本当理不尽。自分がやったこともない事を自慢げに教える。まぁ良い先生もいるんだけどね。 この話を聞いて2つの事を思い出した、1、商人の家で育った叔父は校長、教育委 続きを読む
comment 33 【西村博之】今の若者は根性がないとか言う奴って正直●●ですよね。最近の若者が打たれ弱くなった原因は確実に●●です【ひろゆき 切り抜き 論破 メンタル メンタル弱い人 強い人 hiroyuki】公開日:2022年2月27日ひろゆき切り抜き 寛平さんが一周したことすっかり忘れてたw コロナな御時世だからこそ、話題にしたら良さそうなんだけどなぁ 悪口を言われてもメンタル崩壊しないひろゆきさんがすごい。多角的 続きを読む
comment 18 【西村博之】ホスト狂い税務職員のソ○プ嬢が懲戒処分を受けた件について。風●で働く人って正直●●な人が多いんですよね【ひろゆき 切り抜き 論破 公務員 副業 国税局 給料 hiroyuki】公開日:2022年2月27日ひろゆき切り抜き 税務職員とソ○プ嬢の掛け持ちって、どんだけホストに入れあげてたんだよwせっかく稼いだ金もホストに使えば消えてなくなるだけなのにな。勿体ない 貢がれたホストは、しっかり 続きを読む
comment 29 【西村博之】人生で最も大切な話。この話が理解できないと一生幸せになれません。知っている人と知らない人では人生の幸福度が格段に変わります【ひろゆき 切り抜き 論破 幸せ 500円】公開日:2022年2月27日ひろゆき切り抜き 僕は5000円他人にあげる派かな。500円なんてたかが知れてる金額なんて、単純にジュース5本くらい買ったらなくなるけど、他人に5000円あげた方が喜んでくれて、自分も気分が良くなるよね。 続きを読む