comment 8 賢い人は初めから気づいていました。アベノミクス、円安政策で日本経済は崩壊寸前です【上念司 インフレ】公開日:2023年10月31日ひろゆき切り抜き 政府が国民の為に政治を行う事は無い!この事さえ理解出来ない人の多いこと、義務教育の成果だよね。 え じゃあどうしたらいいの ひろゆ 続きを読む
comment 32 【ひろゆき】だからあれほど言ったのに…ひろゆきの嫌な予感が的中。賢い人はこの真実に気付いていました【 思考 消費税 少子化 高齢者 インフレ 】公開日:2023年10月31日ひろゆき切り抜き 今円安に進んでる要因は対外金利差の影響が大きいと思います。それを埋めるために利上げできないのは、ずっと緊縮財政を続けてきた利権官僚と放置した無能な政治家が原因ですね。私は税を財源とせず、国債を適切に発 続きを読む
comment 17 【西村博之】奴らに消される前に話しておきます。岸田首相が7万円給付を始めた真の目的は恐らく、、、【ひろゆき ひろゆきの控え室 中田敦彦 岸田文雄】公開日:2023年10月30日ひろゆき切り抜き 日本に税金を払わない方法は、日本から国外に出ることです。高額納税者でしたが知らない老人を扶養したくないので日本をクビにして、同世代に税金を使ってくれるアメリカに納税することにしました。スッキリしてます 続きを読む
comment 20 岸田首相が低所得世帯に7万円給付を検討。しかしこの給付金には別の目的が隠されていました…。【増税メガネ】公開日:2023年10月30日ひろゆき切り抜き ひろさん、嘘言うの止めてもらっていいすか消費税は預り金ではないのでポッケナイナイじゃないインボイスはわかりにくいように増税する悪税で悪影響は皆に及ぶ ひろさん?…ヒロ 続きを読む
comment 7 【西村博之】岸田総理の所得税と住民税の減税は効果ありません。【 岸田文雄 政治 博之 】公開日:2023年10月29日ひろゆき切り抜き 岸田はろくな事考えねえな やっぱり外道の中の外道じゃないか、、!今まで何を学んできたんだか、、 増税メガネから銭ゲバメガネになっただ 続きを読む
comment 7 東海オンエアてつやがあやなんに土下座で謝罪。彼の謝り方に隠された真意は恐らく、、、【ひろゆきの控え室 中田敦彦 しばゆー】公開日:2023年10月29日ひろゆき切り抜き 5:25 この話すごくわかる 奥さんに謝るシリーズ好きすぎる😂 謝罪って最大級の武器でもあると個人的に思ってます。謝った相手が、謝っ 続きを読む
comment 8 【ひろゆき】非課税世帯に7万円給付の違和感これが増税メガネ 岸田首相が狙うシナリオです【 思考 消費税 所得税 インボイス 給付金】公開日:2023年10月29日ひろゆき切り抜き 働かない人を優遇するなら働かない人が増えてしまいます。何度も公付を繰り返したので、次はいつもらえるのか!という問い合わせや、早くしろ!という苦情がとても多く、まるで麻薬漬けとも思える国民を生み出してし 続きを読む
comment 10 【ひろゆき】削除覚悟で話しますこれが日本を担う政治家たちの現実です【 百田尚樹 思考 れいわ新選組 参政党 政治家女子48 日本保守党 】公開日:2023年10月29日ひろゆき切り抜き N国党の前党首である立花孝志氏は現在国政政党に関する全ての権限を失い政治団体の代表をしながらモニター屋さんをしています。一方で旧N国党(現在の政治家女子48党)はもうすぐ党名を「みんなでつくる党」に変 続きを読む
comment 14 【ひろゆき】岸田首相の所得税4万円減税・住民税非課税世帯に7万円給付について正直言います【増税メガネ/ひろゆき切り抜き】公開日:2023年10月28日ひろゆき切り抜き コロナ対策ひとつとっても投票率の高い高齢者を厚遇、投票率の低い若年層、投票権のない子供たちには冷遇でした。 そんな中行われた参議院選にて自民党圧勝の結果を受けて日本国に絶望しました。 続きを読む
comment 16 【ひろゆき】誰も言わないので言います最近のホリエモンの行動の違和感に気づいてしまいました【 堀江貴文 イエスマン メスイキ 野菜 餃子 ロケット】公開日:2023年10月27日ひろゆき切り抜き ひろゆきさん、ホリエモンは影響力があるから、時々、語って下さい。彼にはちゃんと頑張ってもらわないと。 うんちくや情報通みたい人達ってひろゆきもホリエモンもガーシーも結 続きを読む