今ドルで給料もらってる日本人羨ましい
5:37
??
円が下げ止まった時はドルは高止まりしてるから
価格的優位は維持され続けるはずでは。
??
円が下げ止まった時はドルは高止まりしてるから
価格的優位は維持され続けるはずでは。
ひろゆきは円安が止まらないと言い、ホリエモンは金利上げで円安終わるって言うてる。
どっちになるかな〜。
てか、この切り抜きちょい前の発言の切り抜きじゃん。
時価で動くお金のことは遅れて切り抜きしないで頂きたい。
どっちになるかな〜。
てか、この切り抜きちょい前の発言の切り抜きじゃん。
時価で動くお金のことは遅れて切り抜きしないで頂きたい。
一時的に黒田の発言で下げましたね。一時的に少し下げてまた上がってくるかなと思います。
ドル円下がってきてるのですが、それは…
一時的に黒田の発言で下げましたね。一時的に少し下げてまた上がってくるかなと思います。
円安でも、円高でもどっちもダメって話ですよね?間違ってたらごめんなさい。
雇用の現実と金融政策ばかり目を向けるよりも、今を必○に生きることでいっぱいで、技術分野の遅れや知識不足がもたらした結果だと思う。また、ひらめきが悪質な日本人がいるからですよ。(笑)
円安にするのと円高にするとはどっちが簡単か?という話だね
数字のトリックで
1ドル140円は 1000円7ドルで
円が2割ダウンだと、1000円5.6ドルで
1ドル175円くらいです
1ドル140円は 1000円7ドルで
円が2割ダウンだと、1000円5.6ドルで
1ドル175円くらいです
世界各国がインフレしている中で、1ドル=145円だと51年前まで落ちぶれたのと同じだってさ
短期的には分岐点なのかなぁ。長期的には…結構厳しい戦い。まあちゃんとやれば緩やかにはなるとは思うけど。。
円が、150~160円になった時の対策している。
皆さんも、対策したほうがいい!!
皆さんも、対策したほうがいい!!
具体的に何したらいい?
今なけなしの金でドル札買ってもたかが知れてるだろし…
今なけなしの金でドル札買ってもたかが知れてるだろし…
自分は、毎月外貨の積み立て、純金積み立て、
商品の投資信託(大豆、小麦、トウモロコシ、農業商品)
円安に強い、商社株、非鉄金属株をやっている。
なお、損する可能性があるので、自己責任でお願いします。
商品の投資信託(大豆、小麦、トウモロコシ、農業商品)
円安に強い、商社株、非鉄金属株をやっている。
なお、損する可能性があるので、自己責任でお願いします。
貯金が1000万位あるなら対策したほうがいいと思うけど、そんなに貯金ある人なんて1割もいない。
趣味でそういうのが好きならやって損はないけど、知らないのに不安煽られて真似したってカモられるのがオチだと思う。そんな労力あるなら今やってる仕事を増やす方が楽
趣味でそういうのが好きならやって損はないけど、知らないのに不安煽られて真似したってカモられるのがオチだと思う。そんな労力あるなら今やってる仕事を増やす方が楽
その国の価値が下がれば扱う貨幣の価値も下がる…普通の事ですよね、ならば価値が下がるのは?
最も大きな要因はその国の生産量が下がることではないでしょうか。
貨幣発行するならば生産量向上の為に使わないと意味がありませんよね。
最も大きな要因はその国の生産量が下がることではないでしょうか。
貨幣発行するならば生産量向上の為に使わないと意味がありませんよね。
ホリエモンが円安は終わるとかいってて笑った
理論的に円高になるはずないのにね
理論的に円高になるはずないのにね
それは日本がなくなるみたいな予言かも🦆
円安がって事?無くなりはしないけど乗っ取られるでしょうねー
正直に言うと今の日本経済はコロナでズタボロって思う、
岸田の所得半減、資産半減計画スゲー! 1年も立たずに半ばまで実現した。
日本は米国債保有量世界一なんだから含み益凄いことになってるらしいぞ
だからどうした。それで生活が楽になるわけでもなし
落ち着けってwうん、なんか、頑張れw
食品の自給率と子育てしやすい環境、いじめの厳罰化、母親が働きやすい環境と雇用かな 後、休日も増やした方がいいかな 病気、がんも増えているから食事指導とかも必要かと思いますね
日銀が発言するタイミングからして、円安を容認どころか更に円安に誘導してるとしか思えません。
1ドル160円になると思うよ、サッポロ一番みそラーメン5袋入り税抜で600円以上なるね、今でも税抜で500円以上するからね、今日ローソンストア100に行ってカセットガス一本買おうとしたら、前は税込み110円で買えたけど、今は税込み158円に値上げしていた、物凄い値上げでビックリしたわ😂
岸田が無能
今回は特にデータに基づいてなくて、めちゃくちゃです。恥ずかしいレベル。
はい はい信用なくしますよ
デフレで好景気はありまあスゥ…
海外は海外でインフレで飯が食えない貧乏人増えてんだよ。
俺は160円くらいまでいくことも考えてます。3.11からずっと日本の政策に対して不信感しかない。
ガソリンの高騰ってアメリカの石油精製が壊滅したのとウクライナ戦争のダブルコンボで高騰してるから円高になったところでそう変わらないよね円安で資産が減るっていうのも金持ち資産家がもろに影響を受けるだけで資産のない庶民にはどうでもいい話
なんで偉い人は日本車が安く売れることに喜ぶんだ?海外に比べて燃費もいい、安全性も良いだろう技術がつまった車を安く売ろうとする気持ちが分からん。いい物にはいい値段がつくのは当たり前じゃないのか?そんなに技術の安売りをして、どうしたいんだろう。これは5Gのせいだ!5Gのせいで洗脳されている!!ハッピースマイル。
ひろゆきさんに同意です。為替にしても株価にしても、金融政策で市場原理を歪めるのはドーピングでしかなく、副作用でえらい目にあう。日本を除く先進国が成長してるのは、産業構造と転換、企業の新陳代謝やイノベーションが起きてるから。原発回帰のようなロクでもない政策で産業の活力を奪い、円安誘導で大企業をシャブ漬けにしたツケです。
2012年は一ドル76円の超円高で大騒ぎしてただろw今度は一転して超円安で大騒ぎかよw何円だったら良いんだよ。
値上がりのほとんどは円安のせい。これ当たり前のことなんだけどタブーなの…?レジ袋有料化で大発.狂するのに呑気な人の多い事。クリスマスまでに新型iPhoneは庶民の手の届かないスマホになりますよ。皆さんの給料が上がってるのならいいんだけど
アップルゴミだろ ジョブズが亡くなってからiPhoneの焼き直ししかしてなくてん次の何かって全くないから暗黒時代に戻るだけ日本の半導体は最先端やってるわ がリューム半導体は日本の独占になるだろひろゆきは相変わらず浅いわ
円安を悪化と断定するのは危険
世界恐慌はとっくに始まってる数年前から気づいてる人は対策してるよ今からでも遅くない
的外れで面白いです。このドル高は2月後の米中間選挙まででしょう。
アメリカや海外たちみたいに儲けてるヤツラ、沢山資産溜め込んでるヤツラ、カネ持ってるヤツラから税金としてその余分カネ回収します!って日本もヤレば良いだけMMTで沢山カネ供給します!とカネ持ちたちから余分なカネは税金で沢山回収します!をセットでヤレば良いだけ今時日本みたいにカネ持ちも貧乏人も人頭税に一律平等に回収します!結果、カネ持ちたちの貯金&内部留保金は国家予算遥かに超えました!&貧乏人たちは餓○者、自○者、無敵自爆テロ○スト山盛り!みたいな頭オカシイ政策を止めたら良いだけ
いきすぎた円安は売国政策円高の時、楽天三木谷さんはもっと円高になればいい海外の企業買収しやすくなる。と言っていた円高の恩恵企業楽天だけじゃないだろう。逆にいうと、今の日本の企業買収されやすくなるソニー、オリンパス、外国人保有株率が50%超えている。もう外国の企業になった。
例えば日本の食糧品いわゆる日本食と言われるものでも原材料含めほとんどが輸入品生活コストが一気に上がり一番困るのは逃げ切れない日本の若者
円安だろうが円高だろうが日本の税金地獄とザビ残地獄は変わらない
日本の長期金利が少しでも上昇すると、すぐに円高になるので、FXで高レバで取引するのは本当に危険世界中の投機筋が、円で借りて高金利通貨にお金を投じているけど、一旦逆の流れになると、ポジション解消で、凄まじい速さで円高になるので、注意した方がいい
現金1500万、いつ投入するか困ってる。明日のCPIで米利上げしてドル建ての基準価額が下がってからと思ったが、下がり切るころには円安さらに進んでいるだろうから相○されるしな…
ばらまき政策の弊○が今になってきてるな徐々に首が締まっていく
日本って円安が良いと思っていたんだ?ビックリ。。 外から見てると途上国だよホント心配。
現在138.81円w。諸外国はインフレでタイヘンですねw。石油上がってもトリガー条項を政府が遵守すれば問題ない。
限界なのはひろゆきの経済予測、ほんと経済音痴だね
輸出企業や観光業だけがいいだけで輸入や庶民には、なにも良いことないし終わってるな。自滅の道着々と進んでるな。
円安のせいで、研究開発しなくなったって何言ってんの?TSMCが型遅れの工場って何言ってんの?半導体の中身は多くが日本製であり、半導体装置もがんばってるよw
いい加減なウソはやめてください(笑)日銀砲で円高に向かってますよ(笑)
二か月後の今136円です。ひろゆきの予想に反して穏やかな円高が続いています。
今日5人電車に飛び込んだけど責任取れるのこいつ
高ければいい物と思ってる人が世界中にいるんだな。馬○だな。ある意味頭悪い
靴磨きの少年
この動画で何人騙されたんだろう