うーん。なんとも言えないかな。時代の変化って、突然どう転ぶか?こんな筈じゃなかった。みたいになる話も過去にはよくあるから。
でもそういう必要のないモノやコンテンツは日本では不良や反社のものとしてるよね
利用するのもすごい困難だったり悪いイメージついたり

衣食住に直結するもの以外無駄。ということが言いたいのかな…。

その無駄なものが儲かると…。

むしろ娯楽分野に価値が生まれる。今も将棋だってAIの方が強いけど藤井聡太さんが何億と稼いでいるわけだからね。スポーツとかも機械が同じパフォーマンスができたとしても娯楽としては人間がやることに価値がある、そこに金が生まれる。
オリンピック選手もAI だらけにすれば、貧乏人でも参加できるのかな?
行動経済学の偉い人たちが考えた、
最新の錬金術ですね!
外需でにじさんじがゴリゴリの勝負かけても大株主がちゅうごくなんだが
リモートワーク出来なかった人達は大丈夫だね
経営者とかキーマン以外はみんな一緒なんで
安い外注先に外注しろって考えで、AIが発達すると安く外注してピラミッドの上部だけ残るようになるって仕組みかぁ
納得
ずっと続くものがほとんどないってのが重要な気がする。
構造が転換するサイクルとか
資産バブルが崩壊するまでの暇つぶし産業が、いつまで持ち堪えれるか
技術革新でインフラとかが変われば生活様式が変わるように長い目で見たら全く違うと思わられる話し。
最近だとAIで絵も音楽も文章も結構なクオリティで作れるようになったからクリエイターで食える人の数は激減しそう。
コンビニも海外だと無人の店も増えてるし、ITの発展と共に仕事量は減るが労働者も減って自○者は増える…みたいな。
何だかんだ言っても、儲からない仕事も必要なのよ。
人手が必要な所もある。だが、そう言う仕事に限ってやりたい人が少ないし、やっても続かない。
ひろゆきが「~になります」って言ったことで、実際にそうなった事なんて
一つも無いような気がするんですが・・・
でも美味しい米とか食べたい‼️安かろう悪かろうは私は困るかも💦🤔🇯🇵
真面目な人が安全な野菜を作って ヒロユキに100倍の値を付けて売ってやる気起きさせるね
日本の会社でそういう役に立たない物を作れる人を見極めたり、採用ができるかが疑問。
言い返せない大人しい性格の人間がリストラ対象になって行くよ。 
経営者側も面倒くさいトラブルに巻き込まれたくないから、、、
エンタメを規制するしかないな
人件費云々

昔日本が通り、今中国が歩き
次にインドやベトナムが通る道
ですな

先進技術で、人間が楽できるのは良いが、その余剰分が、いわゆるユトリに回され○、片寄るのが格差。それを無理矢理政府が社会福祉に回すのが北欧。しかし、先進国は少ない人数で日本よりはるかに少ない人口で、効率よく儲ける。それは、兵器産業だったりする。利益率が高い。日本は無駄に人数が多く、兵器産業にも手を出せない。資源もない。デジタルも弱い。英語も喋れない。八方塞がり。
病院で介護福祉士として働いていますが影響受けるのか不安です。。。、
仕事があるかないかより、他人のQOLを考えた仕事が出来る人がいるかどうかが考える必要です
ヒロユキ自分のことを一生懸命話しているよね
建築系とか、介護はまだまだだな
農業は自動化すすんでるしなー
ま、今から農家は、儲けるかも知らんな
顔が見える農業
ちなみに自分の実家は創業70年の建設業だけど2002年頃にほぼ事業は止めたな。

廃業した理由はスキルアップしても1995年を境に給料は下がり続けていたから。
そもそも95年当時はまだエクセルもワードも扱えなかったのに対して今は扱えるのに給料は当時よりも下がってる産業だけど

なぜ建設業が大丈夫に思ったのか元土建屋の俺にも詳しく教えてくれないか?w
AIを作るか制御する技術者なら当分は大丈夫
だといいな・・・・
この動画見てると
こういう労働で何億も稼げるんなら普通の労働が馬○らしい
無人コンビニがありますよね.好きな物を取ってスマホ(?)で清算みたいな.それはそれで煩わしくなくていいと思います.が人手が必要ないという事は職にあぶれる人達もいるという事もありますよね
なんでもいいから仕事をくれ! とした方にとってみれば地獄だ….
ダイソーは日本製も多いぞ
先進国の中では低賃金なほうだから、失業率も低いのかもしれない。
みんな仲良く低賃金労働者
半生以上を費やして練習して機材に投資して上手い絵を描いてっていう人の絵を安く買い上げて石として販売して莫大な利益を上げている。クリエイターは大根農家と同じということはこれからどんどんAIに流れるな。
不安を煽って、悲惨な未来にならないように意識を変えようとしているんだよね
人を減らした結果のミズホの状態がシステムバグばかりで見てらんないけど。やっぱり良質なシステム設計するのは人の手間がかかるよね
今月に入ってから経済安全保障がさらに厳しい環境になることが現実味を帯びてきて、雇用環境も悪くなることも聞いています。円安の影響もあって、年末から年度末にかけてターニングポイントになると経済のエキスパートが言ってたので、ひろゆきさんの話も参考にさせていただきます。
財務省「貧乏を増やしたほうが支配しやすい」
自民党「財務省の声をよく聞く」
国民「仕方ないね~」

ずっとこんなレベルの国。